1: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:03:44.67 ID:98xPGspW0
3: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:04:13.74 ID:7/2wUiLrd
余裕やん
4: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:04:40.50 ID:RRyc+thb0
別に映画って競合しなくね?
見たいの全部見ればええやん
見たいの全部見ればええやん
41: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:09:52.57 ID:MjMryTQY0
>>4
裏が強いとか関係ないわな
裏が強いとか関係ないわな
8: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:05:16.33 ID:Ydz0cb3Ld
腐女子を釣れるかどうかやろ
7: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:05:04.23 ID:hH8vrZfY0
腐女子は安室ほど食いつかなさそう
6: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:04:52.48 ID:7m/Ycpcm0
ユーフォとかいう豚向けワイしか見ないから問題ない
11: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:05:22.52 ID:SPxZswc70
一番下だけ明らかに一般層から外れているの面白い
228: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:31:51.66 ID:6ngX2wbw0
サイヤ人かな?
21: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:07:17.73 ID:/+/m7MBR0
だって今年ってキッドと京極さんやろ
全く盛り上がる気がせん
全く盛り上がる気がせん
16: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:06:16.07 ID:hSmXdMiD0
あんま知らんけどキッドって腐女子人気ありそうやん
17: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:06:53.55 ID:0G++Mj9V0
キッド映画なんやし50~60億いけば良い方やろ
24: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:07:33.43 ID:PBem+w9xa
もう腐女子をガッツリ掴んだから売れるぞ
54: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:11:36.99 ID:ZEkJg9IV0
アムロ(65)
シャア(69)
全国のギャル「んほぉ~」
シャア(69)
全国のギャル「んほぉ~」
82: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:14:24.65 ID:4RuxvRHoa
昔は女人気っていったらキッドのイメージやったのにな
132: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:20:58.69 ID:+cTqKS280
キッドなんでもありになりすぎるし
142: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:22:20.88 ID:rXDPlmycd
>>132
映画のコナンの身体能力と発明品も大概やで
映画のコナンの身体能力と発明品も大概やで
231: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:32:06.71 ID:op0ahlPUa
ポケモンの映画なら実写映画のが売れそう
238: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:32:43.04 ID:HYzLcLl00
逆襲リメイクと探偵ピカチュウはどっちが勝つんやろな
246: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:33:44.98 ID:op0ahlPUa
>>238
探偵やろそら
おっさん以外も見るわあれ
探偵やろそら
おっさん以外も見るわあれ
278: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:37:08.06 ID:jMCixC7H0
289: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:38:05.59 ID:+NrCr7iGM
>>278
言うほどいけるか…?
アンリアルエンジンで作りましたみたいな質感や
言うほどいけるか…?
アンリアルエンジンで作りましたみたいな質感や
325: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:41:29.51 ID:+NrCr7iGM
怪盗キッド回って最初キッドが悪い感じだけど黒幕がいてコナンと協力して黒幕倒すパターン以外見たことない
348: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:44:33.15 ID:2VvvF+bDa
バトルアニメみたいになってて草
393: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:49:12.41 ID:nOSc7ibX0
歴代興行収入ランキング (単位:億円)
2018 91.8 ゼロの執行人
2017 68.9 から紅の恋歌
2016 63.3 純黒の悪夢
2015 44.8 業火の向日葵
2014 41.1 異次元の狙撃手
2013 36.3 絶海の探偵
2009 35.0 漆黒の追跡者
2002 33.8 ベイカー街の亡霊
2012 32.9 11人目のストライカー
2003 32.0 迷宮の十字路
2010 32.0 天空の難破船
2011 31.5 沈黙の15分
2006 30.3 探偵たちの鎮魂歌
2001 29.0 天国へのカウントダウン
2004 28.5 銀翼の奇術師
1999 26.0 世紀末の魔術師
2007 25.3 紺碧の棺
2000 25.0 瞳の中の暗殺者
2008 24.2 戦慄の楽譜
2005 21.5 水平線上の陰謀
1998 18.5 14番目の標的
1997 11.0 時計じかけの摩天楼
2018 91.8 ゼロの執行人
2017 68.9 から紅の恋歌
2016 63.3 純黒の悪夢
2015 44.8 業火の向日葵
2014 41.1 異次元の狙撃手
2013 36.3 絶海の探偵
2009 35.0 漆黒の追跡者
2002 33.8 ベイカー街の亡霊
2012 32.9 11人目のストライカー
2003 32.0 迷宮の十字路
2010 32.0 天空の難破船
2011 31.5 沈黙の15分
2006 30.3 探偵たちの鎮魂歌
2001 29.0 天国へのカウントダウン
2004 28.5 銀翼の奇術師
1999 26.0 世紀末の魔術師
2007 25.3 紺碧の棺
2000 25.0 瞳の中の暗殺者
2008 24.2 戦慄の楽譜
2005 21.5 水平線上の陰謀
1998 18.5 14番目の標的
1997 11.0 時計じかけの摩天楼
403: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:50:15.54 ID:N1fW0xR30
>>393
ベイカーストリートでゼロの1/3以下ってやばくね?
ベイカーストリートでゼロの1/3以下ってやばくね?
404: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:50:17.29 ID:g9T6zyEm0
>>393
インフレしすぎやろ
インフレしすぎやろ
418: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:51:07.86 ID:bfD9Hx+7d
>>393
2007~2011とかいう暗黒時代
2007~2011とかいう暗黒時代
426: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:51:42.49 ID:LSZZSV3q0
>>393
今年のは50億越えりゃいいくらいかなこれ見ると
今年のは50億越えりゃいいくらいかなこれ見ると
445: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:52:31.88 ID:DuE5UXqqr
>>393
向日葵越えられるかがひとつのボーダーになりそうやな
向日葵越えられるかがひとつのボーダーになりそうやな
438: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:52:23.22 ID:fUFVcn4X0
>>393
年々上がってるから製作プレッシャーヤバそう
年々上がってるから製作プレッシャーヤバそう
356: 名無しさん 2019/04/06(土) 15:44:56.43 ID:lSgHQ6zlp
一回前作下回った方が制作側は安堵感でるやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554530624/
ベイカーストリートの番宣は
すごいおもしろそうだった(小並感)
90億どころか10億もいかない。
最終的にはワンピースかヒロアカのトップ争いになりそうやね。
というか安室さんが強すぎるわ
黒の組織、平次、キッド、その他サブキャラ勢揃いの映画作っても勝てる気せーへん
近年の流れから見て10億行かないって予想は流石に的外れもいいとこだわ。
キッドが出る話で面白いやつ見たことない
良くて普通レベル
去年が強すぎただけだな
去年が異次元すぎた
ポケモンは駄目だ
プロデューサーにけもフレを潰した細谷がいるから、改悪されるに決まってる
去年が凄すぎたからしゃーない
しかもキッド関連はハズレが多いしな
「異次元の狙撃手遂に40億か、これはもう抜かれないかな」
「向日葵凄いな、さすがにこれが上限だろ」
「純黒何者だ・・・ここまでぶっちぎればもう安泰やろ」
「から紅、お前は化け物か・・・もう何が起きてもおかしくないな」
「お前はビルス様かゼロの執行人、加減しろ馬鹿。もう奇跡が起きても抜かれないな」
去年とかいう異次元の年これが今後歴代最高になるんじゃないの
まぁ、近年総合の映画 名探偵コナンの興行収入から見て、今年は怪盗キッドvs京極慎だから、50億弱行けば妥当な方でしょ…
去年がヤバ過ぎただけで…