TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】セブンさん、とんでもないものまで減量してしまう

2019年4月5日 20:03
cover_3126acfb-910f-4301-8101-256283850c2e

1: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:01:18.32 ID:gPVzKONL0
セブン、nanacoポイント付与を1%から0.5%に。7月から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000123-impress-sci

ええんか…

2: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:01:28.17 ID:64d4wh2Z0

7: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:02:22.11 ID:egAe8gm2a
サンガツ
筋肉への負担が減るわ

11: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:03:21.85 ID:p6Ei5W9x0
これは女性に優しい

16: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:04:37.59 ID:6Z1hW5nZ0
コンビニチェーンの王者やからフランチャイズといいやりたい放題やな

20: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:05:41.53 ID:I9d9zifs0
こいついつも減量してんな

25: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:06:13.06 ID:k92z1Ayer

Suicaでええやん

27: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:06:55.12 ID:jR+iMNuMM
QR決済に移行するための布石なのかね


31: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:07:26.41 ID:0SQVZMtZa

サンガツ
店に行く回数も半減して筋肉への負担減るわ

35: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:08:08.46 ID:lOaJIOFhM
ポイントが使いきれない!使い方が分からない!という女性や高齢者に配慮したんやろなぁ

55: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:11:01.38 ID:2IdgI04E0
セブンpayに移行させるんやろな

75: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:14:17.62 ID:bO/clyELd
スリムになって再登場!

80: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:15:09.04 ID:xsBzk87br
年一回たまったポイントでアマギフ買うのがささやかな楽しみだったのにもう買えないじゃん‥

165: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:28:12.55 ID:6T+xEcMLd
>>80
アンチ乙2年に1回になるだけだぞ

86: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:15:57.08 ID:XbjMfGm2M
本来はポイントとして付与する予算を商品に投資できるようにしただけやろ

88: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:16:07.11 ID:p9q9Uxbna
でもどうせ君らセブンに行くんやろ?

143: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:24:07.12 ID:mMIZGYN70
美味しくなって新登場やぞ

161: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:27:22.14 ID:Bz8Q02Ao0
1%還元じゃ採算合わないのはわかる
楽天とかはリボ払いする奴のおかげで高額還元できてる

168: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:28:27.91 ID:pVQx1+HzM
コンビニの袋も有料化の流れやろ?
物買うなら薬局かスーパー行くわ

202: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:36:22.74 ID:ffiVRR8IM
QR払いはLINEペイが覇権取りそうやけどどうなんやろな

208: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:38:11.91 ID:b44rPBffa
値段高くなるのは仕方ないけど量は減らさないでくれ

237: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:47:54.65 ID:f2rihhFKd
いいからお好み焼きパン復活させろ

24: 名無しさん 2019/04/05(金) 12:06:09.24 ID:cBlbJq4Ua
使いきれる量になってありがたいわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554433278/

おすすめ記事

コメント(16件)

  1. ポイント半減とかヘルシーで良いじゃないか

    返信
  2. ポイントは半減でいいから1ポイントの還元率を倍にしてください

    返信
  3. 世界よ
    これが日本トップのコンビニやぞ
    まぁイオンのWAONPOINTも200円で1ポイントやしね

    返信
  4. ポイントカードまで美味しくなって新登場かよ

    返信
  5. ほんと客を舐め腐ってるわ

    返信
  6. 寡占が進むとこうなるというあれか

    返信
  7. 覇者になっても好感度を維持できるGoogleAmazon
    引き替え覇権とるとすぐ劣化していく日本企業
    これはもう国民性とかなんかあるんやろうね

    返信
  8. 色々考えて日本式経営は、儲かると従業員に還元しろという話になるのがアカンのじゃないかな?
    アメリカとか契約にない従業員要求は突っぱねるでしょ

    返信
  9. GoogleとAmazonが好感度高かったのなんて数年前に終ってるゾ。現実見ろよw
    量もそうだが働き方改革にも逆行してセブンのイメージは相当悪くなったな

    返信
  10. 語尾ゾガイジ死ぬほど嫌い。死んで

    返信
  11. 営業時間の短縮に難癖付けて渋っているのもあるし、頭雑魚い奴がいかに会社経営に向いていないかよくわかるわ

    返信
  12. ポイント30%でもなきゃ定価売りのコンビニなんか行かないからセーフ

    返信
  13. 助かるわ
    ちょうどポイント1%の重さで腕がだるかったところだ
    半減なら筋肉への負担も半分になって持ち歩きやすいわ

    返信
  14. いつのまにかブラック企業

    返信
  15. 何言ってんだよ。フランチャイズチェーンなんてもともと搾取するためのシステムだよ

    返信
  16. 蒙古タンメンあるかぎりセブン行くゾ
    ※10お前が死ぬまで続けるゾ

    返信

コメントする