1: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:06:39.56 ID:wS8pmfLkd
もう20年以上も前の作品やのに
4: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:07:39.81 ID:WyJRpwZZa
神ゲーやった
未だに定期的にプレイしてるわ
未だに定期的にプレイしてるわ
3: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:07:02.45 ID:qfoD2arEa
スターオーシャン
はい論破
はい論破
5: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:07:49.83 ID:CAR9CFjv0
蒼炎の軌跡
はい論破
はい論破
6: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:07:50.78 ID:BVOwpmEhM
ルカ倒したあとの消化試合がなかったら名作やったな
せいぜい良作どまり
せいぜい良作どまり
8: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:09:20.02 ID:WyJRpwZZa
>>6
あの後の消化試合的な虚しさがええんやん
あの後の消化試合的な虚しさがええんやん
10: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:10:39.97 ID:wS8pmfLkd
>>8
ナナミ死んだあとのむなしさたまんねぇー
ナナミ死んだあとのむなしさたまんねぇー
22: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:18:07.49 ID:WyJRpwZZa
>>10
初プレイでナナミが死んだ後は虚脱感しかなかった
初プレイでナナミが死んだ後は虚脱感しかなかった
26: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:20:17.69 ID:wS8pmfLkd
>>22
しかもあっという間にラスボスやしな
解決策ないかフィールド歩きまくったで
しかもあっという間にラスボスやしな
解決策ないかフィールド歩きまくったで
7: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:08:11.29 ID:tAQHSt3T0
どんなコンテンツでもええから完結させてくれへんかな
9: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:09:52.52 ID:ePf4M7jF0
全RPGの中で一番だとは思わんけど
ある種の最高形ではあるよな幻水2は
ある種の最高形ではあるよな幻水2は
12: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:12:17.52 ID:s8iIgwZca
仲間100人集める大ボリュームは凄いな
15: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:12:59.49 ID:3S0XC54Kd
ああいうパーティーバトルで戦争の大規模感出せたのホントに凄いわ
他のやとやっぱりこじんまりしてまうわ
他のやとやっぱりこじんまりしてまうわ
16: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:14:46.82 ID:n2/qIlw20
今やっても面白いのは凄い
ダレないし
ダレないし
17: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:14:56.85 ID:wS8pmfLkd
あと幻水2はダンジョンのBGMがめっちゃ陰湿で好き
21: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:17:50.08 ID:FjNBrTPb0
戦争イベントはシステムはクソだけど、イベント自体は面白かったな
23: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:18:51.06 ID:/AWsbjaB0
軍師はずっと裏切ると思ってた
36: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:24:03.22 ID:bjcsmftY0
ワイは1の戦争システムが好きやったのに
なんでシミュレーションになってしもたんや
なんでシミュレーションになってしもたんや
40: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:24:43.07 ID:hd9l/OqTa
吸血鬼のオバサンがシコい
42: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:25:19.98 ID:UvW1wlrWd
108人+αを顔と名前一致させる程ゲームに引き込む吸引力みたいなのはホント凄い
46: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:26:44.43 ID:HHeHVOP80
ルカ様は士官クラスの奴らには恐れられてたけど一兵卒連中にはめっちゃ慕われてたな
まああんだけ強くて自分も先陣で戦ってくれる訳やから当然やけど
まああんだけ強くて自分も先陣で戦ってくれる訳やから当然やけど
48: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:27:42.65 ID:IrCLL334a
2があったから後に続くシリーズも好きになれた
5のゲオルグすこ
5のゲオルグすこ
61: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:34:19.28 ID:ZLrN2lVB0
1良作2神作3駄作の典型例
62: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:34:52.79 ID:qG5tq2x3d
ムササビを見落とす痛恨のミス
64: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:35:39.12 ID:wS8pmfLkd
>>62
初見じゃわからんやで
いや攻略本なしじゃきつい
初見じゃわからんやで
いや攻略本なしじゃきつい
66: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:35:59.67 ID:FDDU5Np7r
料理ばかりやってたわ
67: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:36:15.07 ID:ZNoLHJT00
ワカバたそ~
68: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:36:18.30 ID:wuvI65w30
面白いよな
ペシュメルガがお気に入りだったわ
ペシュメルガがお気に入りだったわ
77: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:39:20.61 ID:/Br5Iu8O0
なお真の紋章の真実が明かされることは永遠にない模様
82: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:40:52.59 ID:CdN/dG2dr
何故幻想水滸伝6を出さないのか
89: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:42:35.46 ID:5NpvaNbb0
続き物のゲームは中心になってる人が退社しちゃうとどうしてもね
幻想水滸伝の村山しかり
オウガの松野しかり
幻想水滸伝の村山しかり
オウガの松野しかり
86: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:41:59.07 ID:ZLrN2lVB0
1のキャラがたくさん出てくるのもいいんだよなぁ
フリックとビクトールのペアほんとすき
フリックとビクトールのペアほんとすき
99: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:45:11.08 ID:5NpvaNbb0
クライブイベント全部こなして108星集めるのは結構しんどそう
111: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:48:52.93 ID:ajJ2P4Jt0
もう20年前なのか…
63: 名無しさん 2019/03/27(水) 17:35:38.43 ID:USBiA9MH0
今やっても面白いのは凄い
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553673999/
サボる姉ちゃん好きやったのに…
アニメ化しないかな
グローランサーⅣオーバーリローデッド
これだ
仕事は確実に、だ・・・
丁度今やってるわ
1からぶっ続けでやってるけど今でも色褪せない面白さ
クリアしてから「~回想~」を聞いたら涙が止まらなかった
3だって面白いやろ…セシルとか可愛かったやん…
ササライ編なくして犬編ぶっこんだのまだ許せん
五行にならんやん