TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】『けいおん!』一期初回放送から今日で丸10年

2019年4月3日 11:03
25f55237
1: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:48:35.21 ID:v6rPHvXY0
初回放送
2009年4月2日 25:59-26:29

no title

えぇ・・・

2: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:48:54.24 ID:v6rPHvXY0
うせやろ・・・
no title

no title

no title

no title

7: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:50:25.78 ID:v6rPHvXY0
年もとるわけやな 

10: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:51:07.00 ID:v6rPHvXY0
戻りたい・・・
no title

12: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:51:19.34 ID:uOC6BAJOd
この頃の京アニはほんま強かったな

14: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:51:32.87 ID:53PyEtmqx
最後まで完璧やったね

15: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:51:38.62 ID:9AiaB+ora
山田監督当時24
天才やろこいつ


21: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:25.54 ID:v6rPHvXY0

フレッシュやなぁ

no title

22: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:38.88 ID:C6nN9edpa
泣きたくなった

23: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:41.06 ID:jZBYUETw0
今見てもおもろいわ

24: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:41.56 ID:IEI2Jiqjp
嘘付くのやめろ
もうエイプリルフールは終わったぞ
4~5年前だろ

26: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:55.20 ID:53PyEtmqx
まだ残してくれてるらしいな

no title

27: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:52:56.28 ID:gsvK0vTc0
一期終了後の絶望感半端なかったな

29: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:53:26.95 ID:v6rPHvXY0
なんであんな流行ってたんや
no title

no title

no title

30: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:53:33.89 ID:mb9LAcoFp
けいおん 5年前
ハルヒ 10年前
感覚的にはこんな感じ

32: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:53:38.61 ID:o0NwXDdya
今の新アニメと言われてもまったく遜色ないな
今でも色褪せない

33: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:53:38.90 ID:PHeg7+2O0
未だにこれを超える売上のきらら作品が出てないという事実

36: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:54:54.35 ID:v6rPHvXY0
泣きたい
no title

38: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:55:07.40 ID:IEI2Jiqjp
しかしマジハマってたわ
関東住みやけど聖地巡礼でわざわざ京都行ったし
けいおん聖地巡礼マップ見て色々回ったよ
楽しかったわ…

40: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:55:33.25 ID:uOC6BAJOd
下手なクソアニメ流すよりけいおん再放送したほうが視聴率よさそう

50: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:57:37.06 ID:qpSirHyl0
今見てもキャラデザに古さ感じないな
昔は10年違えばガラリと流行の絵柄変わってたが

51: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:57:45.25 ID:/QttvzHq0
思い出してみるとそんなにブームになるようそないよな

75: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:05:16.74 ID:gi6bhoVN0
唯(26) 澪(26) 律(26) 紬(26 )

なにしてるやろな

83: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:06:49.45 ID:uOC6BAJOd
>>75
りっちゃんは駄目男に依存してそう

87: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:08:01.46 ID:D6aEgH8l
>>75
当時高1でこいつらと同時に入学した奴もそんな歳か
今頃バリバリ働いとるんやろな

81: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:05:53.94 ID:vz3hxXBad
へへっ、ワイらも歳をとるわけや
97: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:09:24.67 ID:mkacxnZZ0
この間、けいおんの痛車を見た
まだいるんだな

153: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:18:08.85 ID:mCCUwhP30
竹達が未だにあの可愛さって奇跡だろ

168: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:20:10.37 ID:xeXauKT40
日笠陽子が10年ぶっ通していつまで一線級で活躍し続けるのか

195: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:23:09.45 ID:15OFUUxV0
メイン声優が全員生き残ってんのもすげえな

254: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:28:36.22 ID:V0+FCDBB0
なかなか

no title

261: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:29:37.20 ID:sZJinT+a0
>>254
宙まにとか地味に良かった

263: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:29:42.66 ID:CV3ZyVu6a
>>254
そらおと三期あくしろ
劇場版とかなかったことにして

287: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:32:18.58 ID:kfy73J3kD
>>254
物語アニメって十年選手やったんやな……

399: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:42:05.15 ID:JW1ZUMKi0
>>254
生存アニメから10年経ったとか草も生えない

423: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:43:53.14 ID:/Qnh4xbva
映画ほんま良かった
56: 名無しさん 2019/04/03(水) 01:59:54.96 ID:fBIql33r0
普通にたまげるわ
とらドラとかも10年経ってるんやな
355: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:38:51.31 ID:H+x72rYG0
GWは久しぶりにアニメ見続けるか

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554223715/

おすすめ記事

コメント(7件)

  1. あまり実感無いな。
    って程過去過ぎて寧ろ当時を思い出す事も難しい。

    0
    返信
  2. おれの中のトップテンの半分は2009年じゃねーかよ…ここ2、3年でこの領域に入ってきそうな作品皆無なのはおれが歳をとったからなのかねぇ…

    0
    返信
  3. けいおん再放送決定してるんだよなぁー

    0
    返信
  4. figmaでドラムの付属品だったりっちゃんさん...

    0
    返信
  5. やめてくれよ…(絶望)

    0
    返信
  6. ハルヒ辺りからの深夜アニメ(萌アニメ)全盛時代の頂点でもあったからな。
    と同時に京アニ全盛期でもあったしここが出せばとりあえず数字出た時代。
    アニメやその関連楽曲売り上げとかが爆発的だったのもこの時代やしな。
    当然ながらこの頃はそれに目を付けて地上波で特集を組むもんやから、
    当時って定期的に茶の間フリーズされる事にビクビクしていた訳だがw
    07~11年頃がオタクアニメのバブル時代やったね(各所数字的にも)

    0
    返信
  7. >>6
    君気持ち悪い文章書くなあ
    意味不明なカッコ書き止めたら?

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header