TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

カードゲーム「すまん、このカード強すぎるから禁止するわ」←これよく返金騒動にならないよな

2019年3月30日 11:03
20160906_762832
1: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:31:35.44 ID:hZe/yNmWa
そのカードを手に入れるために金かけた奴たくさんいるはずなのに

3: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:32:51.77 ID:460ypK4n0
禁止じゃないです殿堂入りです

4: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:33:13.69 ID:ZMX0tcTV0
それも含めて楽しむもんやし

5: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:33:15.97 ID:SmR0Om920
ソシャゲはそれが出来ないからインフレが加速してクソゲになっとるやん

7: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:34:25.06 ID:460ypK4n0
>>5
ソシャゲは電子データだからナーフし放題やろ


10: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:35:38.30 ID:hZe/yNmWa

紙のほうはまだしもデュエルリンクス民も全く騒がないよな

15: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:37:47.48 ID:4rC1NDQv0
>>10
禁止じゃなくて制限やしね。完全に使えなくなるわけじゃないしDCGには珍しくオフ要素も強い
キャラクターというのはでかいんや。時にそれはカードよりも価値がある

27: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:42:46.69 ID:2zS+4ErP0
>>10
制限に対する批判より制限せざるを得ないようなもん追加する事が批判されるからな
何考えて運営してるのかわからん

13: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:36:57.30 ID:xt4pxMyF0
売れるしな
下手したらプラスや

14: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:37:33.51 ID:tEaQ39Nc0
どのみちインフレの中で淘汰されていくからさっさと規制してくれた方がありがたい

18: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:39:50.76 ID:eVWb+YXnd
どうせゴミになるならインフレするより規制がいい

30: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:43:50.74 ID:x0JcNNfFd
公式大会で使えんだけでコレクション要素は残ってるからええんやろ

47: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:47:49.90 ID:/Gq56QBt0
子供が買った商品が大会で使えないとか親がうるさそうなもんやけどな

50: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:48:43.84 ID:wmeRaoGX0
そもそも禁止されるレベルのカードってある程度やってればそれ入れなきゃゲームにならない環境になってるものばっかだから
金かけて集めてる奴ほど禁止に納得するやろ

65: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:52:29.04 ID:YpqdMul0a
なんで強欲な壺って禁止なん?そんな強力か?

73: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:53:39.45 ID:YbkvoMhsp
>>65
対戦ゲームの有利不利は手札の枚数に依存するから

76: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:54:01.09 ID:SR6VfLD20
>>65
フルモンとか特別な事情がない限り入れない理由ないやん。
どんなデッキでもアド+1とか規制されて当然や。

90: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:56:03.06 ID:2qpLaeCYa
>>65
0マナ2ドローやで
デュエマの2ドローカードは3マナってこと考えると破格

75: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:53:41.48 ID:BgqOIDcL0
貴重な枠割いて入れたくもないカード入れてる環境から解放される喜びの方が勝るんやで

77: 名無しさん 2019/03/30(土) 09:54:10.13 ID:7OpC1U8w0
あくまで公式大会禁止で
身内でやるぶんには好きにしろやしなぁ

187: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:05:39.32 ID:0hQb+EE20
遊戯王のソシャゲ「あかん!これ一枚で全てを終わらせられるわ!」

no title

197: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:06:23.83 ID:x0JcNNfFd
>>187
規制理由書くせいで余計アホそうに見えるの草

199: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:06:34.41 ID:n6ZzyhHba
>>187
全てを終わらせるほんとすこ

155: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:02:27.28 ID:qQqzVMBsa
実際制限改訂は一種の楽しみなとこあるやろ

157: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:02:37.28 ID:kc/FrHv4r
満足民は何規制されても満足するルート見つけるから無駄だぞ
208: 名無しさん 2019/03/30(土) 10:07:07.74 ID:aGlLL6DO0
カード「それ紙屑になったぞ」

シャドバ「使わないカードは砕いて素材にできるぞ」

やシャドバ神

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553905895/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(15件)

  1. 返金も何も元々定額のパックの中にランダムにたまたま入ったカードだもの
    当たりからハズレに変わっただけで値段変わるわけではない

    返信
  2. 禁止カードはそれ自体が価値を持つからな

    返信
  3. シャドバの場合そのカードの価値分まるまる返ってくるしな、デジタルならではの強みでもある
    まあシャドバで禁止カードはないけど

    返信
  4. だよなw
    なんで客が物分かり良すぎるんだよっていうw

    返信
  5. 規制されないゲームはつまらんよ
    じゃんけんで先行を選んだ人が勝ちな完全な運ゲーになるから

    返信
  6. まあ、その分引退する層が増えるわけで
    ウチはコレ(トレイリアのアカデミー)でマジック止めました
    今調べると、コレってMTG三大失敗の一つに数えられてるんだな

    返信
  7. 禁止カードをそのままにすると、禁止カード入れたもん勝ちになるのはいいとして、カードの総数って決まってるんだよね。
    カードの総数が決まってるから、入れなきゃ勝負にならない禁止カード以外の普通のカードの枚数が「圧迫」されてしまう。
    結果、その圧迫された少ない分で実質上のゲームすることになるから、カードに金をかけてるヤツほど規制に納得するというわけ。

    返信
  8. ドラクエライバルズでガチャ限の勇者カードすぐ修正したのはかなりの悪手だった
    あれじゃ金落とす気にならんよ

    返信
  9. 昔のMtGは返金ならぬ返パックしてくれたみたいだねえ

    返信
  10. >>6
    アカデミーは誰もがすぐに「禁止になる」と言ってて、トーナメントでレンタルはしたけど金で買うのは居なかったなぁ

    返信
  11. シャドバの場合レジェンドが高すぎる
    せめて980円にしてくれ
    あとシルバーも80くらいで作れるやろ
    なんで200やねん?序盤だと揃えることすらできんぞ!!

    返信
  12. >>2
    それな
    持ってることがステータスなんよ

    返信
  13. KONMAI「返金しろって来るのが怖いなら、そもそも値段のつかないようなレアリティの奴を壊れにすればええやん!どうせすぐに禁止にする前提やし、環境が一色に染まるまでぶっ壊したるでー‼️」
    ちょい前までマジでこれだったから困る。

    返信
  14. 禁止ばっかでツマンネって思うけど、本当に楽しんでる奴は環境が変わってもその環境に合わせたデッキとか考えるのが楽しいんだろうな

    返信
  15. 今や強いの出して売った後旬が過ぎれば規制で消すを繰り返してる感

    返信

コメントする