TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

昔のニコニコ「ポーション作ってみた」「空耳動画」「組曲」

2019年3月26日 18:03
hqdefault

1: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:05:55.81 ID:supNZQQY0
今のニコニコ「実況」「実況」「歌ってみた」「実況」

なんだかんだ言って動画作る側の創造性も無くなったよな

299: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:54:31.28 ID:YmOmNQLbM
ポーション
闇鍋
全裸たまご

3: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:07:12.95 ID:gQH330Cdd
才能の無駄遣いw

6: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:07:37.28 ID:2n+T/R2u0
オタケンって生きてるのかな

8: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:07:56.72 ID:Ce4eqmsP0
権利者削除くらうからやろ

11: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:08:34.31 ID:DGD+9EVMp
そういうくだらん物作る系はユーチューバーがやってるな
陽キャ向けコンテンツになったわ

12: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:08:39.96 ID:Ki9tjwLb0
作ってみた系の無駄にクオリティ高いやつは好きだったわ

9: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:08:10.23 ID:rMQsYt6N0
だからこそ包丁作るやつとかめっちゃうけてるよな

219: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:42:24.75 ID:hEjWN45a0
>>15
動画の作り込みとか今見返すと凄い

21: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:10:37.76 ID:3SXiS6GsM
昔「淫夢」今「淫夢」

38: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:14:56.34 ID:z82cPvtUa
テニミュとかももう懐かしいもんやな

39: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:15:04.16 ID:v3EyvVziM
昔を美化しすぎやろと言いたいところだったけど最近の動画で独創的だったものがぱっと思いつかん

40: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:15:37.99 ID:Cc6tVdCx0
>>39
最近やと実写遊戯王すきや

56: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:18:23.75 ID:/g0yHke20
windowsムービーメーカー特有の安っぽい編集すき


70: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:20:59.99 ID:epVdhGqi0

ハイポーションなんであんなに笑えたんやろなあ

141: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:32:09.41 ID:nzPISBD20
馬がえずくシーンは今見てもおもろい
82: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:22:19.40 ID:EFfpGits0
手書きMADってたまに本職アニメーターっぽいやつおるよな

86: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:23:03.26 ID:NyxSfbbG0
歌もゲームも著作権あるからYouTubeに気軽には出せんもんな
YouTubeで権利者削除くらいそうなやつばっかニコニコに残った感じやろ

120: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:28:31.48 ID:H15F3DM70
もはやタレント性がメインの動画

185: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:38:27.74 ID:H15F3DM70
無名がやるおふざけだから面白かった

211: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:41:30.41 ID:Ol0CWAaza
実況こそ廃れただろ
MAD上がらなくなったのが一番痛いが

232: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:44:14.13 ID:dw0ZWRsX0
チートバグ動画はニコニコで見る方がおもろい

242: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:46:08.58 ID:5qKrKB9b0
マリオメーカー問題が最後の盛り上がりだった感ある

262: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:49:32.86 ID:roF2HGNI0
すべてのスマブラ族に告ぐ…

267: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:50:48.81 ID:bGFZQtRc0
その発送はなかったwwwwww

270: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:51:12.43 ID:eLEgq/tb0
ニコニコの雰囲気はすきやで

274: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:51:51.43 ID:Uyjf0ckq0
淫夢バース正直好きだった

338: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:59:14.14 ID:rJ/eRKiH0
全盛期のボカロとか歌ってみた漁るの楽しい
やなぎなぎもあそこから始まったんやなって

259: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:49:21.37 ID:oluZ5ckrd
わけわかんないMAD作るやつ減ったよな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553515555/

おすすめ記事

コメント(15件)

  1. つまらない奴が来て云々のコピペをあそこまで忠実に再現するの凄いと思うよ

    返信
  2. 言うほどポーション面白いか?

    返信
  3. 抑々がDSでキッズがニコニコ来れるようになったのがもう

    返信
  4. 昔「阿部さん、レスリング」
    今「淫夢」
    だぞ

    返信
  5. 今は忙しい人向けスパロボOPまとめくらいしか見ないわ

    返信
  6. 「言うほど面白いか?」
    みたいなコメントもニコニコでたくさん見たわ
    懐かしく微笑ましい

    返信
  7. 実況だってマリオメーカーの時に視聴者が批判しまくったせいで大物みんなつべに逃げたやん
    低迷をニコニコ運営だけのせいにする人多いけど見る側の質も下がってたぞ

    返信
  8. ニコ動はチバとTRPGがあればいいよ

    返信
  9. ボイロの過剰なノリツッコミ掛け合いが寒すぎてゆっくり実況の頃から何も変わっていない
    結局ナポリみたいな自然体が一番伸びてるっていうのがね

    返信
  10. 普通の実況でも無駄にテンション高かったりやかましいだけのウェーイ系はきつい
    ボイロとかゆっくりのは複数じゃなくて単体なら寒い茶番なくていいぞ

    返信
  11. >動画作る側の創造性も無くなったよな
    過疎化したニコ動やpixivで公開するのをやめて
    多くの人に見てもらえる場所へと移動しただけ
    創造性のある人達はツイッターでオリジナル動画や漫画を上げて
    リツイートやリプライを伸ばす方向に切り替えてたりする

    返信
  12. >>11
    閲覧者を増やす努力が「創造性」か?
    そんなもんはプロのクリエーターがやればいい事
    ニコニコが面白かったのは見る奴のことなんか考えず
    自分の好きなもん作ってやるって気概があったからだわ
    「誰得動画」が溢れていた

    返信
  13. >>7
    あれ任天堂が公式にOK出した途端に騒ぎ出したから
    経緯自体がめちゃくちゃ臭い

    返信
  14. >>12
    これ。
    この誰得っぷりが受けてた
    今の視聴者を考えて~って動画作りは一見プロっぽさ、ちょっとした背伸びなんだろうけど、
    こういうのってみてる分にはつまらんし、なんか調子のってるように見えるんだよね。
     
    素人が全力で素人っぽいことやる方がおもしろい。
    でも最近はYouTuberも出てるから、素人っぽさもまたつまらないものとなってきてる。
     
    正直今、動画作りはかなり難しいものになったと思う。

    返信
  15. >>12
    無名がバカなことするのが面白かったな
    歌ってみたや実況みたいなチヤホヤされたいヤツとそれに群がるやつらが増えてつまらなくなったわ

    返信

コメントする