1: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:55:46.45 ID:syEqwAEE0
ソース
【無料部分】〈HANGOUT PLUS〉谷口悟朗×宇野常寛「現代アニメーションの課題と展望」
【無料部分】〈HANGOUT PLUS〉谷口悟朗×宇野常寛「現代アニメーションの課題と展望」
2: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:55:56.78 ID:syEqwAEE0
なろう最高!
6: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:56:27.18 ID:8k2VYK2sa
そうなのか
やけにギアスがレジェンド扱いだと思ったら
もうそういう作品が許されない世界なのね
やけにギアスがレジェンド扱いだと思ったら
もうそういう作品が許されない世界なのね
10: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:56:41.45 ID:BpA0ozjC0
フルメタルパニックくらいならいいぞ
13: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:00.20 ID:smOIIhnJ0
ギアスに鬱展開ってそんなにあったか?
17: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:11.57 ID:loBiCHg10
18: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:23.36 ID:8k2VYK2sa
>>17
ギャグ展開なんだよなぁ
ギャグ展開なんだよなぁ
19: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:27.86 ID:rtuciM6r0
復活のルルーシュもノリ軽い作品なんはそのせいか
23: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:48.01 ID:vO+zsMIg0
鉄血「出来るぞ」
24: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:57:48.24 ID:S0/Y8irq0
ギアスは鬱って言うより衝撃展開って感じやろ
25: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:58:02.59 ID:Qpi2Vznc0
まどマギはプリキュアみたいな版権で騙して
鬱グロやったことが斬新だっただけやで
26: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:58:03.18 ID:B1T3xOt10
ギアスって割と無双キモチー寄りやろ
28: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:58:20.84 ID:ePBGDYrf0
結局製作委員会方式やと可もなく不可もなくが好かれる
日本のバラエティとかドラマ的なものに集約されるってことやろ?
日本のバラエティとかドラマ的なものに集約されるってことやろ?
29: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:58:21.38 ID:JD9hl4Q2r
リヴィジョンズはだから振りきれてないのか
もっと漂流教室して、どうぞ
もっと漂流教室して、どうぞ
34: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:58:30.76 ID:lciJOR/I0
ハッピーシュガーライフ「せやろか」
40: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:59:05.54 ID:PPSrgpzh0
まどマギが売れたんやし
鬱展開がどうこうじゃない
鬱展開がどうこうじゃない
56: 名無しさん 2019/03/16(土) 18:59:57.09 ID:M/LejqS5a
ま?ロボアニメ好きなんか鬱展開大好物やろ
単純に脚本が雑なだけやで
単純に脚本が雑なだけやで
60: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:00:26.20 ID:lBGa9ODm0
鬱モノは面白くなきゃただの害悪だからな
萌え系ならつまらなくてもいいし
テレビのせいにすんなや
萌え系ならつまらなくてもいいし
テレビのせいにすんなや
63: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:00:33.77 ID:UnoaTUSZa
冲方「出来たぞ」
78: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:01:31.11 ID:VsxmDwsl0
重いガンダムが見たい
88: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:02:09.42 ID:R413Sr3y0
一時期やたらと持ち上げられた反動だろ
泣き物鬱物は飽きられてる
また時代がまわれば求められる
泣き物鬱物は飽きられてる
また時代がまわれば求められる
91: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:02:16.49 ID:LizXqugJ0
けもフレ2とかいう鬱展開以上の何か
100: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:02:59.01 ID:Zq4LqUOHa
ロボアニメ視聴勢、少々の暗い展開は富野のせいで耐性が付いてる説
108: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:03:41.05 ID:nf1UaJHs0
楽しそうに青春しとるアニメの方がよっぽど鬱なるわ
110: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:03:46.66 ID:rbQhtnaUa
スザクに感情移入すれば鬱になれるで
ルルーシュに感情移入したら俺つえーなろうや
ルルーシュに感情移入したら俺つえーなろうや
123: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:04:27.57 ID:6mKDxLjJ0
WA2みたいな鬱恋愛モノとかも駄目なんかな
125: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:04:37.77 ID:+yDBVXkbd
ストレスフリー最高や!!
181: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:07:51.11 ID:koHqrxfN0
今やったら血染めのユフィもオルガみたいにネタにされるかもしれんぞ
212: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:09:29.67 ID:MsIXIaK5a
原作通りまたは日常アニメの謎シリアスじゃなきゃいいだろ
218: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:09:40.37 ID:8jos3r8T0
鬱展開で何が表現できたかって話よ
明るい作品は明るさだけでメリットやけど鬱はプラスαが無いと不快なだけやから作品として求められるハードルが高いのは当然やん
明るい作品は明るさだけでメリットやけど鬱はプラスαが無いと不快なだけやから作品として求められるハードルが高いのは当然やん
264: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:12:25.50 ID:K6wSpKwI0
鬱でもいいけど最終的にハッピーエンドに出来る書き手が少ないんじゃ
312: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:14:44.42 ID:/QBSFjfP0
何でもそうだけど面白ければウケるだろ
313: 名無しさん 2019/03/16(土) 19:14:54.71 ID:ZFx436lO0
もういっそ全アニメ無双ハーレムで揃えろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552730146/
鬱な雰囲気でも、ちゃんと救いのある物語がすきだに。灰羽連盟みたいな。
谷口監督のいう事は正直1/10くらいに聞いたといた方がいい。
ニュージーランドでモスクの銃撃とかあったし、タイミングが悪かったら血染めのユフィも放送できなかったかもなぁ
鬱というか、ある程度はそういうのあったほうがいいと思うけどなあ
スパロボ補正受けたギアス良かったし
現実じゃないからハッピーで!って主張は別にいいけど、話の筋無視して暗い展開があるってだけでネチネチ言うから鬱陶しいんだよな。
ワイ、ギアスのどこに鬱展開があったか本気で分からない。
※1
せやな、沙耶とかととの。とかホワアル2とかのしっかり救われる作品なら欝要素があるからこその感動が生まれるよな
なお、鬱展開が代名詞蒼穹のファフナーがまた続編作られる模様
ギアスで欝展開って言われてもピンとこないわ
毎週毎週、まさかの展開!って感じだから、むしろワクワクして見てたぞ
今のアニメで鬱展開が出来ない←まあわかる
コードギアスが鬱←???
ギアスの5年後にまどかあったんだから
鬱展開やらせてもらえないわけねーだろ
ありえない言い訳すんなよ
大体ギアスは逆転展開と早く次見たいと思わせる最後の展開とCCのアニメだろ
ギアスの鬱展開というかきつい展開が王女への失言ギアス展開しか思いつかんわ
まどマギ流行った後はアニメ漫画問わずそれのパチモンみたいなのばっかで食傷気味でしたわ。
大抵話が広がっていく過程は面白いけど、肝心の畳み方が雑って作品が多くて有名作以外あんまり見る気になれないのよね。
最近のヲタ共はこういうのがええんやろとでも言いたげな中身の無い鬱モノがうんざりなだけや
ちゃんと納得のいく意味とオチがある鬱モノは普通に受け入れられてる
ストーリー重視の作品で期待集めてコケると
頭殺して見れる作品でコケるより叩かれるってだけ。
別に今に始まった事でないし、鬱展開にも限らん
ファフナーはやってるんだよなぁ
まぁあれも鬱の中に希望があるけど
ユフィ以外だとシャーリー関係は鬱の範疇に入るか。正体バレや二期での死亡や
ギアス見てて鬱感じたことないわ
谷口作品で言うならrevisionsの方がまだ
鬱入ってるんじゃねえのってくらいに
単に戦況が絶望的ってのならゆゆゆとかアルドノアとかもあったし
ギアスより鉄血の方がよっぽど主要キャラ退場してないか?
鬱アニメ自体は割とあるよな
ヒットしてないのは完成度がイマイチなのが原因だろ?
この間やったFateの映画って鬱じゃなかったか
テレビじゃなくて映画ならいいの?
なんでそういうの作らせて貰えないかってよくわかるまとめだね
とか言ってる間に鬼太郎で歴代最強の鬱展開来たわけですが
100%自業自得だと思うんだが
なんで鬱展開みたいな不安定な展開が出来ないかって製作者に対して視聴者や出社が信用出来ないからじゃあねえかな
というかけもフレ1期11話なんてまさしくだったけど
「たつき監督を信じろ」っていう今まで稼いだ視聴者の信頼で繋ぎ止めて大団円を迎えたわけだし
Vガンダム「ククク・・・まだ奴は四天王の中でも最弱・・・!」
エヴァが爆発的に流行った結果 安易に模倣した鬱展開がドカンと増えて、その後ユーザーが食傷気味になった辺りで揺り戻しがあって、それを何度か繰り返してるからまたそういう流れが来る時もあるでしょ
量産型萌えアニメが増えまくった時期やなろうブームが揺り戻し期や
鬱展開がダメなんじゃなくて鬱だけど面白い脚本書ける奴がいないんだろ
つまらん鬱展開なんてただ不快になるだけだからな
鬱展開の無いつまらんアニメよりもダメージでかいわ
谷口って監督としては有能だけどこういうインタビューとかでは的外れなことばかり言ってるよな
言語能力が低いんだろうか
鬱展開のなりそこないの胸くそ悪いだけの展開は嫌よ?
あとはグロやリョナやっときゃ鬱っぽくなるっしょ?的なのも嫌
ネット漫画広告は未だに「お前らこういう胸糞悪いのとか復讐モノ好きだろ?」と言わんばかりのやつよく見る感
鬱展開をどう調理して視聴者を唸らせるかが肝
ただ不快な展開にするだけだったら猿でもできる
アマゾンズ面白かったぞ
別に救いも無くていいしハッピーエンドじゃなくてもいいわ