TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

ソシャゲが流行った理由って結局何なんだ?

2019年3月14日 23:03
o04000300072-400x300
1: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:21:12.94 ID:STbKDzfJ0Pi
10年前はそこまでやったやろ

2: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:21:38.74 ID:zTnv5GTa0Pi
グリーでポチポチやっとったわ

3: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:21:59.67 ID:vq5VRWT20Pi
怪盗ロワイヤルとドリランドやないか
インディードとかリクナビの比じゃないレベルでCMやっとったで

8: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:22:14.84 ID:0oeJ5veC0Pi
がっつりゲームやるガッツのある社会人が減ったんや
ストレス社会やで

9: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:22:33.35 ID:2MIQTwgm0Pi
スマホ普及と同時にパズドラが一山当てたから

11: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:23:33.91 ID:osjnfkha0Pi
メイプルストーリーとかのネトゲで、2000年代中盤にはガチャが流行る下地が割りと整えられてた

12: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:24:11.78 ID:Yrx9DDdEaPi
金さえ払えばマウント取れるシステム


19: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:26:31.71 ID:hbar+cuR0Pi

普通にゲーム性あるの出てきたからだろ
それでスマホの手軽さと相まってウケた

20: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:26:35.46 ID:ftVY4IUB0Pi
無料で遊べるネトゲをさらに無課金で遊べるようになってしまったシステムとその手軽さ

26: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:27:59.20 ID:pDA4lVDCrPi
>>20
ネトゲ廃人がソシャゲ廃人になっただけやな

23: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:27:34.97 ID:T9XcSuTdaPi
怪盗ロワイヤルとドリランドが神ゲーすぎた

27: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:28:00.32 ID:/dQpNXUG0Pi
絵やグラフィックの向上やSNSの普及で自慢できる場が増えたのも要因ちゃう?

30: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:28:39.90 ID:4THDbwjv0Pi
右にならえのジャップの快感原則に合うんだよなソシャゲは
あと変人ぶりたがる奴も多いから重課金爆死報告みたいなしょーもない文化が流行る

33: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:28:54.06 ID:5JcA1C6M0Pi
外人はソシャゲあまりやらないんか?

42: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:31:44.34 ID:6IllHxh+0Pi
>>33
洋ゲーの大作タイトルが次々課金地獄化しとる辺り確実にソシャゲ社会突入してると思う

37: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:30:43.17 ID:INMUr1cG0Pi
ガチャ一回300円とかいう狂った値段設定した戦犯

41: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:31:16.62 ID:eiVdPCJf0Pi
金を使うこと自体が快感だとみんな気づいてしまったからや

44: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:32:31.76 ID:fEUQ2Phf0Pi
任天堂の昔の社長が言うてたやろ
ゲーム本体は仕方なく買うモノやって
そらスマホでゲーム出来るんやったらライト層はそれで十分よ

45: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:32:37.38 ID:bKmCVlUm0Pi
少し前まで据え置き機で大作作ってブランド構築し
ソシャゲで搾取するのが王道ビジネスモデルだったけど
もう無理やん

48: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:34:19.83 ID:YXc1vVLB0Pi
パチ○コ化、スロット化、ソシャゲ化
とりあえずアニメや漫画での重大発表関係でコレらがきたら全く喜べんようになった

52: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:35:43.64 ID:sKvwy7Z9dPi
Unityという素人(クソ会社)でも使って良い開発環境が作られ広まってしまったことと
それをオンラインで自由に配信できる環境が揃ってしまったことやで

64: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:38:55.09 ID:nRRGI5s60Pi
プレステの電源を入れるのにものすごい精神力を必要とするんや
一度つけてしまえば問題なくゲームできるんだけどな

68: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:39:57.45 ID:dArl4RzS0Pi
スマホでそこそこのものができるようになったからやろ
ガラケー時代からゲームという土壌はあったんやし

81: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:43:05.55 ID:FC0Zlc1q0Pi
人と人との繋がりが手軽に感じられるからちゃう

84: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:43:13.26 ID:dArl4RzS0Pi
FGOはSNSの影響がでかいと思うわ

113: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:47:48.46 ID:vuhO8Yv6MPi
電車の中でみんなやってるの見るけど
全然楽しそうじゃないのにやらされてるって感じやもんな

116: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:48:19.90 ID:dArl4RzS0Pi
>>113
話題に付いてくためにやってるやつはおると思う

143: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:52:45.56 ID:JQ2nTneI0Pi
やりたい趣味に使う時間がないから
ソシャゲやってる奴馬鹿にしてたけど社畜になってからソシャゲしか趣味できん

107: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:46:47.92 ID:8RwZ3nQs0Pi
基本無料+アイテム課金だけだったらここまで大規模な流行はしてなかった
最初にガチャシステム思いついた天才のおかげや

86: 名無しさん 2019/03/14(木) 21:43:28.95 ID:fHQzgUb20Pi
10連3000円ってよくよく考えるとやばいよな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552566072/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(18件)

  1. 昔のビックリマンと同じ。
    ゲーム(中身のお菓子)はどうでもよい、シールを自慢できれば満足
    なお、そのためにはお金なんぞ

    返信
  2. いいこと教えてやろう
    韓国でも流行ってるんやで

    返信
  3. ゲーム好きしか買わなかったゲーム機の時代から
    誰でも持つようになったスマホの媒体でゲームができる時代になった
    の違いだと思うぞ
    短い時間でも続けられるのも大きいだろうな
    昔は一般層がわざわざゲーム機を買うことはあまりなかったが
    今ではスマホでポチポチやってるくらいだし

    返信
  4. 俺はクリアするとイベントキャラもらえるゲームの方が好きだな
    ガチャはその時限り的な問題があるから

    返信
  5. 射幸心煽ってSNSでマウントとれるからだろ
    ギャンブル中毒も付ければさらに倍付けだ

    返信
  6. ソシャゲが据え置きからの系譜じゃなくて課金によるギャンブル性と依存性を取り込んだ第2のパチンカスを増やすだけの糞コンテンツになってるのがなあ
    ちゃんとゲームとして頑張ってほしい

    返信
  7. コカインに手を出すよりはマシかもしれんが
    酒やタバコに依存するのと大差ないんだよなあ
    食費や生活費削ってまでやるもんじゃない

    返信
  8. クレジット決済の功罪
    金を払う実感が薄いのよ

    返信
  9. 金はあるが時間も体力も残らない社畜にフィット

    返信
  10. パ○ンコ競馬にハマってるオヤジと同類の人間が世界には腐るほどいたってだけの話だな
    賭博は害悪

    返信
  11. 薬物やギャンブルの電子化みたいなもんだから、事前に法規制出来てたら良かったのになあと思うわ

    返信
  12. スマホがなきゃ本来ゲームをしない層も引き込んだのはでかい

    返信
  13. そりゃ最近のソシャゲは面白いし。ゲームソフト買うぐらいの金で遊べるし。

    返信
  14. ただただギャンブルに脳を焼かれてるだけやろ
    パチと全く一緒の原理

    返信
  15. 「3DSもvitaもそろそろちょっとなあ…」という頃合に
    スマホ普及が重なったのも大きいんでない
    それまでは携帯ゲーム機で遊んでたような移植作もスマホで出来るなら
    持ち運ぶもん減るしそっちでいいわってなるだろうし

    返信
  16. 必然と偶然の微妙なバランス
    強いカードで必然的に勝てるがその強いカードは努力では無く、くじで手に入れる
    平等だけど自分だけはうまくいくだろうなんて人間心理を突いたうまい仕組み

    返信
  17. PS2〜PSP〜ソシャゲという英才教育

    返信
  18. ガチャ回したくてやってるとこあるわ

    返信

コメントする