TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

タメ口での接客 ありか無しかで大議論に

2019年3月10日 11:03
2c646714-s

1: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:21:39.90 ID:+FVaKZV3M
 「タメ口での接客が嫌いです。ご本人は親しみを込めてあえてやってるんでしょうけど、一気に心の距離が離れまくります」

2019年3月6日、女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」にこんな声が投稿された。
トピックを立てたユーザーの周りには「嫌だ」という人間の方が圧倒的に多いそうだが、「世間ではタメ口の接客、需要あるんでしょうか」と疑問を呈している。

■場所や購入物の価格、年齢などの「条件」も重要

寄せられた書き込みを確認した限り、「タメ口は嫌」という意見が多数派のようだ。
「ありえない」、
「何様だよって思う」、
「嫌なので、タメ口でこられたら逆に丁寧すぎるくらいの口調で返します」
と厳しい声が相次いでいる。

一方、「嫌ではない」派には、
「私はあんま気にならない。敬語で無愛想な方が不快」
「個人的には言葉より仕事の丁寧さを見る。タメ口は大して気にならない」

と、言葉遣い以外のところを重視している人もいた。

全文はこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/16122809/

2: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:21:54.87 ID:SBJdKzzm0
ありえんやろ

3: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:22:09.82 ID:SBJdKzzm0
日本語はそういう言語なんだから当たり前

5: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:22:37.88 ID:VzAKMFpwF
流石にタメ口は無理やろ

7: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:22:57.12 ID:DjgsKBjRM
なしやろ
常連ならともかく

9: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:22:59.18 ID:VS6YzIRl0
個人の居酒屋とか半分タメ口のとこばっかやろ

10: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:23:03.84 ID:KH96XI6V0
店員にタメ口の奴もな

12: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:23:21.82 ID:K4jzajja0
どうでもよくて草

13: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:23:29.85 ID:ugIWfcBs0
店員にタメ口使うやつにはタメ口
丁寧な言葉づかいするやつは丁寧語で返せばええやん


18: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:24:12.82 ID:qrpgfH+C0

店によるやろ
個人の飲食店の気のいいおっちゃんおばちゃんなら全然ええし、普通の店ならありえんし

28: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:25:24.78 ID:wXGCabd+0
うーむ無理やわ
敬語ってマナーみたいなもんやから別に尊敬しろとかじゃなくてさ
気持ちよく過ごすためのもんというか

31: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:25:36.02 ID:O0IxGNSuM
なんでか知らんけど商店街のおばちゃんは許せるのはわかるわ

33: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:25:47.61 ID:MLrEp3Ot0
相手によって変えるが正解

38: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:26:26.39 ID:KJbH9J1g0
敬語使うべきじゃん

39: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:26:31.29 ID:zr9TMURu0
そもそも日本人コンビニとかスーパーで王様みたいな待遇求めすぎやろ
あんなとこ代金分の商品もらう場所以外の何物でもないぞ
ホテルマン相手にしてるわけやあるまいし

52: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:28:45.75 ID:FrLGMk8n0
可愛い女の子ならあり
JKならなお可

57: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:29:29.63 ID:ss2yY+uvM
店によりけりやろ
居酒屋なら構わんけど
ラーメン屋なら嫌や

59: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:29:45.18 ID:dT/bR/lc0
接客とかじゃなくて初対面の人と会話するのに敬語使わないのはダメだわ

62: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:30:22.15 ID:GdDOzEgq0
>>59
ほんこれ

66: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:30:43.97 ID:royrocCi0
バナナシェイクでよろしかったですか?

69: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:31:02.12 ID:RdyU3pMf0
知らない人同士なんだからこっちも敬語使うし、ある程度の距離がほしい

78: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:31:59.47 ID:Z21eTmFb0
医者のタメ口多すぎだろ
敬語使う奴の方が少ないわ

あいつらどんな教育受けてきたんだよ

90: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:34:38.67 ID:E+WP/Vm/p
常識あるやつは普通敬語使うやろ

93: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:34:55.65 ID:31PZYOmq0
タメ口接客OKって言ってるのは気のいいおっさんみたいなの想像してる人が大半やろ
学生バイトのタメ口とかその場でチョークスリーパー不可避や

94: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:35:05.86 ID:PooXDKcw0
別に好きにしてええやろ
その後またその店行くかどうかは自分次第やんやし

120: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:39:05.35 ID:MsjJvC1A0
ワイレベルになれば英語または津軽弁で脳内変換かけるから何語でも構わん

145: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:44:27.47 ID:AEmjzhf+d
金髪JKギャルならアリ

183: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:51:04.96 ID:FELm3YmX0
ないやろ
こんなんが議論になる方がおかしいわ

257: 名無しさん 2019/03/08(金) 12:03:10.37 ID:k/3qnQVB0
タメ口使うとなんやこいつ?と思われて印象残るのは確か

137: 名無しさん 2019/03/08(金) 11:42:43.15 ID:1RlBjy0I0
いきなりタメ口叩くのは常識がなさすぎるやろ
是非以前に他人には敬語を使うのが普通

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552011699/

コメント(17件)

  1. 店員が幼馴染の美少女かよく知ってるロリくらいしか許されんだろ

    0
    返信
  2. 親しみを込めて相手を不快にする接客ってなんだよ

    0
    返信
  3. 八百屋と魚屋と個人居酒屋は許す
    ここまで書いて気付いたけど、へいらっしゃい!が似合う店ならOKだな

    0
    返信
  4. コンビニみたいなとこならともかく、個人商店のおっちゃんに話しかけてもらう分には全く気にしないな
    上で医者〜の話あったけど、こっちは緊張してんのに硬い敬語で話されたいか?
    場合にもよるだろうけど、親しみをこめてくれたほうがいいでしょ

    0
    返信
  5. 方言だと不思議と不快にならん、標準語でタメ口だとイラッとする事が多い

    0
    返信
  6. >バナナシェイクでよろしかったですか?
    バナナシェイクヨロシデスカ?
    ラッシャーセー!!
    こっちの方が不快

    0
    返信
  7. お年寄りがタメ口になるのは気にならんけど、もしも同年代が突然タメ口使ってきたら「は?」とはなる
    さすがにそこまでヤバいヤツに遭遇したことはないけど

    0
    返信
  8. 「タメ口カフェ」とかいって明らかに年下の美少女がタメ口で接客する設定のカフェがアキバにあったらいってみたいw

    0
    返信
  9. 店員がどうというか親しくもない間柄でいきなりタメ口ってどうなんだろうなって

    0
    返信
  10. 普通にないわ
    てか育ちが悪すぎだろ
    恥ずかしくないのかね

    0
    返信
  11. 田舎の個人店だと珍しくないから、そういうもんだと割り切ってる

    0
    返信
  12. >>4
    感覚が違うんだろうな
    俺はタメ口はあくまで親しい仲でなら「使ってもいい」ものだと思ってるし
    それを使って親しみを演出しようとするのは手段と目的を取り違えてると思うから不快にしか思わないわ

    0
    返信
  13. タメ口に敬意をこめられるほどの表現力を持った人間ってあまりいないぞ。で、そのクラスの人間は接客業なんてやってないよ。無論個人経営の喫茶店のマスターとか例外はいるけどさ。
    経験としてタメ口が出てしまう人間で使えるヤツはいなかったなぁ。そもそも大体一番目に切られるよねあらゆる意味で。

    0
    返信
  14. チェーンなら必要以上に関わることもないしお互い敬語がベスト
    個人店は嫌なら行かなきゃいい

    0
    返信
  15. 八百屋のおっちゃん達とかならともかく
    コンビニのバイトにため口聞かれたら二度と行かないぞ
    気にしないというバカは脳みその一部が欠損してるのか?

    0
    返信
  16. かつてのアップルストアはタメ口、というか子供をあやす口調で、失礼の極みだったのを思い出した
    30手前の大人を捕まえて
    「は~い開封だよ~(店員が客の了解なしに箱を開く)
     これがiPad2だよ~おめでとう~パチパチパチ」
    「アップルIDが必要なんだよ~いますぐ入力してね~ホラ早く早くして~」
    「(パスワード入力後)これで完了~ほらハイタッチ、ハイタッチ~
     何?~ノリ悪いよ~」
    会社の備品で買うのでなければ、店員を張り倒してたわ
    (当時は個人購入以外に買えなかった)
    未だにアップルには良いイメージを持てない

    0
    返信
  17. 築地みたいなとこで威勢の良さを演出する目的ならまぁ許せるかってなるけど、
    フレンドリーさを目的としてるならもうその時点でアウトだよなぁ…人との距離感測れませんよって大っぴらに宣言しているようなものでしょ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header