3: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:17:29.28 ID:t6t3sCnr0
もうネタ切れやろ
のび太と恐竜 白亜紀
宇宙開拓史 宇宙
大魔境 秘境、犬の国
海底鬼岩城 海底
魔界大冒険 魔法界
宇宙小戦争 小人の国
鉄人兵団 鏡の世界、ロボットの国
竜の騎士 地底
パラレル西遊記 中国
日本誕生 石器時代
アニマル惑星 動物の国
ドラビアンナイト 絵本の世界、砂漠
雲の王国 雲の国
ブリキの迷宮 迷宮、ロボットの国
夢幻三銃士 夢の世界
創世日記 並行世界
銀河超特急 未来、宇宙
ねじ巻き都市大冒険 おもちゃの国
南海大冒険 17世紀カリブ海
宇宙漂流記 宇宙
太陽王伝説 古代文明の世界
翼の勇者たち 鳥の国
ロボット王国 人とロボットの世界
ふしぎ風使い 風の民の国
ワンニャン時空伝 犬と猫の国
緑の巨人伝 植物の国
人魚大作戦 人魚の国
奇跡の島 絶滅動物の世界
ひみつ道具博物館 未来
宇宙英雄記 宇宙
南極カチコチ大作戦 南極
宝島 宝島
月面探査記 月
宇宙開拓史 宇宙
大魔境 秘境、犬の国
海底鬼岩城 海底
魔界大冒険 魔法界
宇宙小戦争 小人の国
鉄人兵団 鏡の世界、ロボットの国
竜の騎士 地底
パラレル西遊記 中国
日本誕生 石器時代
アニマル惑星 動物の国
ドラビアンナイト 絵本の世界、砂漠
雲の王国 雲の国
ブリキの迷宮 迷宮、ロボットの国
夢幻三銃士 夢の世界
創世日記 並行世界
銀河超特急 未来、宇宙
ねじ巻き都市大冒険 おもちゃの国
南海大冒険 17世紀カリブ海
宇宙漂流記 宇宙
太陽王伝説 古代文明の世界
翼の勇者たち 鳥の国
ロボット王国 人とロボットの世界
ふしぎ風使い 風の民の国
ワンニャン時空伝 犬と猫の国
緑の巨人伝 植物の国
人魚大作戦 人魚の国
奇跡の島 絶滅動物の世界
ひみつ道具博物館 未来
宇宙英雄記 宇宙
南極カチコチ大作戦 南極
宝島 宝島
月面探査記 月
4: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:18:10.91 ID:svJ0hSI80
リメイク商法に手を出さないのは好感や
6: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:18:35.28 ID:t6t3sCnr0
>>4
手を出しまくってるんだよなあ
手を出しまくってるんだよなあ
7: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:19:04.80 ID:TScjIqzs0
モヒカン達が支配する世紀末
322: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:47:45.84 ID:/Ibas1WV0
>>7
リメイク版アニマル惑星のニムゲがそうなりそう
リメイク版アニマル惑星のニムゲがそうなりそう
9: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:20:09.92 ID:+DG6h2OAa
古代中国とかあかんか?
11: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:20:34.62 ID:t6t3sCnr0
>>9
パラレル西遊記が唐の時代が舞台やで
パラレル西遊記が唐の時代が舞台やで
10: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:20:11.99 ID:3PFXKhAaM
のび太と信長の野望
15: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:21:43.68 ID:jBe3ebFDa
近代舞台の話はまだやってないやろ
18~19世紀くらいのヨーロッパとか面白そう
18~19世紀くらいのヨーロッパとか面白そう
18: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:22:51.07 ID:3iEfOO9ip
26世紀とか行って欲しいわ
23: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:23:17.25 ID:vrZIl+H20
RPGの王道、火と剣と竜の中世ファンタジー世界行ってなくね?
無限三剣士でそれっぽい感じは行ったけど
無限三剣士でそれっぽい感じは行ったけど
56: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:27:32.16 ID:t6t3sCnr0
>>23
ドラえもんの映画って完全な虚構の世界じゃなくて虚構と現実の狭間の世界に迷い込む感じだからファンタジー色強すぎるのはなんか違う気がする
ドラえもんの映画って完全な虚構の世界じゃなくて虚構と現実の狭間の世界に迷い込む感じだからファンタジー色強すぎるのはなんか違う気がする
25: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:23:51.40 ID:+WMbrOAA0
時空、宇宙(異星)、未開地が基本やからな
例外的にひみつ道具の世界ってのもあるけど
例外的にひみつ道具の世界ってのもあるけど
27: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:24:02.46 ID:cqCPOlSZM
おとぎの国とか良いんやない?
不思議の国のアリスとかいばら姫とか静香以外のヒロイン出るやつ
不思議の国のアリスとかいばら姫とか静香以外のヒロイン出るやつ
37: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:25:51.68 ID:sM7gJJpj0
>>27
ドラビアンナイトと被る
ドラビアンナイトと被る
28: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:24:21.89 ID:2k2WaQ5pd
文明崩壊の世界とか
ドラえもんに合わんとは思うが
ドラえもんに合わんとは思うが
31: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:25:04.80 ID:JCgkbBEw0
ときどきなにげに被ってるしまあべつに多少被っててもええんちゃうの
45: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:26:26.29 ID:NCy2hEx30
水滸伝(中国)
サイバーパンク(近未来)
ゴシックロマンス(イギリス)
平安鎌倉室町幕末(日本)
のどっかでどうや
サイバーパンク(近未来)
ゴシックロマンス(イギリス)
平安鎌倉室町幕末(日本)
のどっかでどうや
50: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:26:51.46 ID:rp/3PMsM0
和風が少ないな
55: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:27:27.88 ID:JCgkbBEw0
ギガゾンビの逆襲を映画化しろ
59: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:28:03.72 ID:QHbpWIss0
のび太の異世界転生
63: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:28:35.39 ID:0YlILOw8p
のび太の部屋の中だけで完結する話にしよう
79: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:30:35.26 ID:qthSjsbi0
普通に現代アメリカ大陸とかはどうや?
88: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:31:43.75 ID:xSruOl/fd
時代も場所も出来杉を参加させられるくらいハードなところ行こう
92: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:32:16.85 ID:nxC63kWqp
映画ドラえもん
のび太とメジャーリーグ
のび太とメジャーリーグ
ジャイアン達とメジャー挑戦や
101: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:33:03.31 ID:yGSmOBzJ0
>>92
そういやスポーツものってないのか
そういやスポーツものってないのか
89: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:31:43.89 ID:BgNhtISk0
ドラベースの出番やな
98: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:32:44.85 ID:JCgkbBEw0
もうここまできたら過去の悪役とかと共闘する話とか出木杉が同行する話とか毛色変えてチャレンジもありやろ
132: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:35:36.68 ID:2oWqkKFx0
ここまで埼玉なし
153: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:37:14.66 ID:eR1wceWV0
>>132
埼玉は嵐を呼ぶ人達のホームだから…住み分けなきゃ
埼玉は嵐を呼ぶ人達のホームだから…住み分けなきゃ
121: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:34:56.18 ID:ZKnrZe2Wp
困った時は違う星を舞台にすれば延々と作れる
133: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:35:42.96 ID:A8o2/Bdi0
アーサー王伝説とかおとぎ話沢山あるやろが
焦点絞っていけばええわ
焦点絞っていけばええわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551366962/
のび太の日本むかし話
目暮「今度は宇宙で殺人事件が起きるんじゃないかね?」
コナン映画だってこう言っているんだし、なあに、まだまだこれから・・・!
淫夢世界にはまだいってないからセーフ
テレ朝的には、他の藤子キャラと共演するのは?ディケイドみたいに。
「ここがプロゴルファー猿の世界か・・・!」
「アナタはもぐろふくぞう!」
あべこべの世界映画化はよ
次は鉄人兵団Zだな
ザンダクロス金色に塗っとけ
のび太の異世界転生ワロタけど有りw
なろう系と組み合わせれば伸びしろまだあるな
>>4
成人後の星野スミレ(パーマン3号)とドラのびは面識あるぞ
プリキュアでしずかちゃんハッスル!
~のび太の秘密の部屋~
不老不死の星でフェスティバル開催
むしろ、今までよく月に行ってなかったな。今回の映画で初めて行くんだっけ?
残るネタとして、北極(←南極とかぶるが)、火星や水星木星などの実在する星(本格的に冒険するのって無かった様な…)、
後、無理に違う世界に行くんじゃなくって、現代のいつもの舞台における平行世界を旅してもいいんじゃね?とは思った。
登場キャラの悲惨な運命を変えるべく、がんばる話とか。
もしくは平行世界ということで、大山のぶ代氏演じるドラえもんとの夢の共演…は無理か…。
加えて、無理に冒険しなくても、何か題材となるものさえはっきりしていれば、なんとかなるんじゃないのかな?マリオカートをやってて思ったが、車の国でレースを題材にするとか(カーズみたいな)
連続で失礼。
後、コンピューターの世界というかネットワークの世界って行ったっけ?
まぁ、元ネタはポケモンのポリゴン回だけど。
冥界なんかどうや?
第二次世界大戦などのび太のパールハーバー。
歴史がはっきりしてるものは弄られんから古代日本はあんまり行けないんだろう
桃太郎浦島太郎とか童話系は本編でやってるし
ドラえもんの世界では武蔵はドラえもんのおかげで爆誕になってるけど
ムハンマドに会いに行こうぜ
>>12
のぶ代はもうドラえもん覚えてるかさえ怪しい…
なろうのノリでやればいいんだよ
>>18
ですよね…。
もう、ドラえもんを再度演じてくれとは言わん。健在ならそれ以上求めない…。
まだグンマが無いな
原子、分子の世界に行ってアニメで科学を勉強しよう
まだまだじゃん。
「体内」とか「南極大陸に見つかった地下大空洞」とか「月面でも裏側」とか!
死後の世界まだやん
先生行ってるし描けるやろ
夢幻三剣士って夢の世界だけど
ゲームの世界でようはVRRPGへのトリップだしな
>>1
まだ、あるやろ?異世界とか異次元とか、ヤプールの家にお邪魔してこいよ
江戸時代