1: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:56:29.79 ID:mTSmZfb10
戦犯はイオンか?
2: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:56:45.29 ID:XIdqNaBZ0
高いんだよ
4: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:57:00.22 ID:uE/gF5sha
amazonと行動の遅さ
5: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:57:12.82 ID:ZRR4cgr50
通販やろ
6: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:57:26.08 ID:HiBhGLQM0
ハローマックの恨み
8: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:58:13.17 ID:FA6Ofls70
アマゾンでいいよね?
9: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:58:17.40 ID:mTSmZfb10
少子化も関係あるのかな?
10: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:58:47.56 ID:j+6II/uI0
テレビゲームほぼ定価やなかった?
12: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:59:13.26 ID:bUMTJa+q0
ワイスケモモデラー、トイザらスに全然売ってないのでいかん模様
まぁ小さい子向けなの分かっとるし大正義ガンプラ様に勝てへんしで
しゃーないわな
まぁ小さい子向けなの分かっとるし大正義ガンプラ様に勝てへんしで
しゃーないわな
14: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:59:38.28 ID:UkX5ZH3Vd
くまとかパンダのぬいぐるみが500円とかで買える
15: 名無しさん 2019/02/22(金) 11:59:40.28 ID:JnCtiWFVd
おもちゃ買うなら家電量販店行くンゴ
16: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:00:01.61 ID:QcWPj7rpa
大人になんてwwなりたくヌァーイwwwww
17: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:00:06.04 ID:yi7u+K5Ed
安くないからね 仕方ないね
18: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:00:12.14 ID:HHRq1VKI0
日本ではまだ元気やろ
20: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:00:22.11 ID:tLnjjKYt0
近所のトイザらス潰れたわ
23: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:00:50.49 ID:WoRYwQ70p
電気屋が兼用してるからな
しかもそっちのが安いし
しかもそっちのが安いし
30: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:02:00.50 ID:wgwhZnmY0
ワイらはトイザらスキッズやったのが原因やからしゃーない😔
33: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:02:12.76 ID:wmqIWAUXM
匂い
34: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:02:13.77 ID:SYg+HH2Z0
子供が本当にほしいものはいつも売り切れてるから
37: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:02:35.28 ID:OuWcaO/z0
そもそもおもちゃの時代じゃない
39: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:02:45.14 ID:sEr45Dq0r
少子化アンド単身世帯の増加
大人が行く店ではないしな
大人が行く店ではないしな
43: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:03:45.89 ID:wqA4RTFb0
日本では廃れてないんだよななぜか
45: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:03:49.03 ID:qsuqN71T0
大量入荷なのに電気屋より高いの問題やろ
48: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:04:26.45 ID:PV3oMEHGd
幾多の町のおもちゃ屋の犠牲の上に成り立ってた商売だからね
因果応報やろ
因果応報やろ
ツタヤ、イオンとかみんな同じ目にあうんやろうな
49: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:04:30.29 ID:+d8Dgloer
ワイの地元は未だに根強く生き残っとるわ
子供が多い地域
子供が多い地域
51: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:04:50.80 ID:t7cFur5c0
いっぱいあって目が回るからやで
52: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:05:22.65 ID:mx5ZTdm70
ワイが小学生の時はレゴバイオニクルシリーズっていう少年心くすぐるものをいつも置いてたからよく行ったわ
56: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:05:49.26 ID:hBOVfcWC0
所詮ワクワク感だけで成り立ってた小売店
59: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:06:31.04 ID:PgOQVozJ0
今はもうベビー用品が主力やろ
69: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:10:16.73 ID:f0b6sJay0
よく長さ測るメジャーみたいな形状のガムを買ってもらってた
70: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:10:26.80 ID:lMDUTddr0
子供の頃はめっちゃワクワクして好きやったなあ
28: 名無しさん 2019/02/22(金) 12:01:35.31 ID:MHZIxw8D0
おまえらもクリスマス前のおもちゃチラシで胸をときめかせてたよな?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550804189/
「小学ゼロ年生」導入案が浮上
鳥居に座って「あれ?キミにはボクが見えるの?」って話しかけるの楽しすぎて草
プリコネ「戦闘スキップ!アリーナスキップ!探索スキップ!ダンジョンスキップ!」
【速報】幕末志士の西郷、卒業
Vtuber「中身オッサンです」ガチ恋勢「関係ないよ」←こいつらみたいになりたかったよな
【朗報】ゼノブレイド、整形手術に成功する。
営業「営業はやめとけ」SE「SEはやめとけ」運転士「運転士はやめとけ」飲食「飲食はやめとけ」
声優「さっきから電車の方向間違えまくっててどんどん目的地が遠のく」鉄オタ「!」シュババババッ
「強キャラが強い理由」で一番燃えるやつwww
【朗報】小林さんちのメイドラゴン、TVアニメ2期が決定!!!
何年も同じゲーム延々とやるやつwww
花咲くいろはとかいう神アニメwwww