TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

RPGで「にげる」を頑なに使わない奴www

2019年2月18日 23:03
b10e0c2e1d1a530bd988877465f875ed

1: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:10:57.78 ID:QSp6Y4jb0

時間の無駄やで

3: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:11:55.71 ID:R9WTqjlY0
それでアドバンテージ得る場合も結構あるんだよなぁ

2: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:11:40.22 ID:6EJTHj7O0
逃げる失敗する方が時間の無駄や

4: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:05.38 ID:awH9drrrp
ゲームですら逃げてどーするん

5: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:18.61 ID:CAHMSeBB0
逃げた回数カウントするゲームほんとクソ

6: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:18.64 ID:TjVmNCdA0
FF3「逃げてもええんやで(ニッコリ」

9: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:37.58 ID:isjo84am0
逃げるくらいなら戦って死ぬわ
ゲームやし

11: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:58.48 ID:oLMQ044n0
逃げたのに捕まって殺される奴www


13: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:11.65 ID:xtcqZV5g0

ロマサガは逃げないと詰むぞ

51: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:26:27.14 ID:DSa7QqUQ0
>>13
即死とか半減技あるから
言うほど詰まないで

ガキの頃はそこらの知識無いから詰んだけど

14: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:13.53 ID:MWTumIT7r
戦績見ると勝利より逃げの方が圧倒的に多いわ

15: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:16.28 ID:bIGpbzci0
サンキューチキンナイフ

FFSS0212

52: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:26:44.67 ID:R9WTqjlY0
>>15
ブレイブブレイド、無能!w

10: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:43.90 ID:gVYI7gS70
ブレイブブレイド派なんだよなあ

16: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:34.60 ID:WxBTeHlE0
おどかして相手に逃げてもらうで

17: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:37.21 ID:IBQAYcYya
レベリング大好きだから逃げないンゴ

20: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:14:30.34 ID:Zw6FcZrj0
味方の死体数で逃走率決まるゲームwwwww

21: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:12.27 ID:c0u0ch070
ドラクエのにげるきらい

22: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:34.77 ID:n7+dIwCm0
少し戦って敵数を減らしてから逃げる
みたいな判断できる奴すごい

23: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:43.37 ID:PwURg+6f0
undertaleとかいう全逃げか全殺しを要求されるゲーム

26: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:16:27.40 ID:d7lJsLN00
レベル上げがきらいだからなるべくレベル上げしないために逃げない
本末転倒かもしれん

27: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:16:37.99 ID:bIGpbzci0
にげる失敗してなぶり殺されるのもなぁ…

30: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:17:22.31 ID:+gyF/UjL0
一時期狂ったように使うけど基本使わない

32: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:17:40.19 ID:8CcUXLsi0
回数カウントしてると逃げへんかったら後で褒美もらえるかもしれへんと考えると

34: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:18:30.10 ID:X8EX17FV0
ガンガンにげるPRGとかポケモンくらいやわ
DQもFFもまず使わん

38: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:19:57.39 ID:kzFYgrJZ0
今逃げんでも大抵進めるからな

44: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:22:25.63 ID:/BTakSsc0
明らかにこちらより雑魚なのに俊敏さかなんかの関係で逃げるが成功しない敵きらい

53: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:28:07.76 ID:+gyF/UjL0
逃げたくなってきた時が止め時

33: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:18:12.72 ID:IwfqyKDR0
昔はとにかく逃げてたなぁ
今は逃げるという選択肢が頭に無い
よほど面倒なヤツだけ逃げる

19: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:51.02 ID:vi46wTFo0
メガテンは逃げる使いまくるやろ
31: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:17:39.67 ID:5fSuObv40
真3ハード「ダメです」


引用元: http://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466802657/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(53件)

  1. どうせあとからレベル上げしなきゃいけなくなるんだから戦闘したほうがいいわ
    でもボス戦控えてるなら話は別

    返信
  2. 大抵の今のゲームは雑魚がガチで殺しに来ないからね、だから逃げる必要ない。
    ただそれだけなんじゃ?

    返信
  3. 遊んだゲームと当人の気質だから言ったところで無意味よ

    返信
  4. 回り込まれて殺されたトラウマがあるから、余程のことがない限り逃げないな

    返信
  5. 逃げられない敵相手に8回逃げる選択するぞ

    返信
  6. メガテンは逃げるのに失敗したら1ターンで全滅させられかねないから
    トラフーリ(100%逃げる成功する魔法)を覚えるまで逃げることは無いなあ

    返信
  7. ブレイブブレイド、入手の時点で攻撃力ゼロだったワイが来ましたよ。

    返信
  8. レベル上げて熟練度上がらなくなったら無駄な戦闘とか避けるよね勿体ないから普通
    ていうかこんなことでクソレベル低いマウント取りたがるとかスレ主はどんだけ現実で底辺なのやら

    返信
  9. 逃げて先にいってもレベル不足と金欠で身動き取れなくなるだろ

    返信
  10. >>6
    Ⅳはプレイ履歴に逃走回数載るしね。
    自分も逃げずにゴリ押し、会話、討死かな。

    返信
  11. スキルで逃げられるようにはなるけど逃げるコマンドが無い星をみるひとというゲームがあってだな

    返信
  12. 確率で失敗する可能性を考えると、さっさと倒してしまった方が確実で時間短縮見込めるって考え方もあるからなぁ
    あと今だとシンボルエンカウントゲーの方が多いから、戦いたくない状況ならそもそも戦闘そのものを避ける

    返信
  13. エンカウント率高い所で戦闘に嫌になって逃げるて、
    回り込まれてを繰り返し、全滅までがお約束。

    返信
  14. 逃げるを選ぶと敵に「ほう、逃げるんか?敗北者じゃのう!」と言われてる気がするから
    「敗北者?取り消せよ、今の言葉!」って気持ちで戦うを選ぶことにしている

    返信
  15. 世の中、にげると言うコマンドが無いゲームだって有るんですよ!

    返信
  16. FF1とか逃げることで大幅に楽になって開発側もそれを想定してるのに
    頑なに逃げずにディスってる人けっこう見た

    返信
  17. DQ勇者は後ろを見せぬ!

    返信
  18. ブレイブブレイドはまったく逃げなくてもチキンナイフにダメージで劣る欠陥武器

    返信
  19. 逃げるに失敗すると壊滅するので速攻で無力化するか確実に逃げられる特技使います(世界樹感)

    返信
  20. 逃げるほどキツイ状態になった時に失敗するとゲームオーバー一直線だし
    雑魚相手は逃げるより殴る方が戦闘早く終わるしな

    返信
  21. そんなもん自由で良いだろ、なんで他人にプレイスタイルをとやかく言われないといかんの?
    効率を求めるのは勝手だが楽しみ方は人それぞれ。

    返信
  22. ロマサガ2のトラウマで逃げるを使えなくなっている説

    返信
  23. FFで先制攻撃→ぶんどる→とんずら
    のコンボで手に入れたアイテム売ったりして金策してたわ。

    返信
  24. 『逃げる』があてになるゲームとならないゲームがあるからな。
    アテにならないゲームの場合、大抵敵の方が強かったりピンチの時だと逃げにくい、つまり使いたい時役に立たない設定になってるケースが多い。
    んで、簡単に逃げられるレベル差がある場合、全体攻撃で粉砕した方が速かったりして結局意味がない、と。

    返信
  25. ※16
    絶対に逃げれない敵混ぜといて、それはないわぁ

    返信
  26. 100%逃げられるか、せめて50%くらいのダメージカットボーナスがほしいところ。
    何もせずに背中丸出しで逃げるのは兵法の悪手やし選びにくいで

    返信
  27. テイルズオブシンフォニアで「ストーリーが一定の場所に進行するまで主人公の武器を初期装備のままにする」「ストーリーが一定の場所に進行するまで一度も逃げない」で手に入る称号があるので初期装備逃げ禁止縛りプレイを強いられるのでつらかった

    返信
  28. 既出だけどファミコン版のFFⅢ
    誰か一人でも逃げるコマンドすると
    全員ダメージ3倍とか鬼やろ
    たいして消耗してなかったけど
    戦うのめんどくさくなってきたから
    逃げるを試してみたら一瞬でPT全滅したわ

    返信
  29. ロマサガですら逃げすに全滅させてから次の階層行ってたわ
    別に問題なかった

    返信
  30. FF3の悪夢がね・・・

    返信
  31. 最近のRPGは知らんけどFCのRPGって逃げるの失敗する確率高いし
    失敗した時のペナルティが地味に痛いからなぁ
    だから「逃げる」を選ぶ方が時間の無駄ってイメージが強い

    返信
  32. FCDQ3で逃げまくって
    LV4でダーマまで行った思い出。
    LV3では無理だったなぁ。
    行って30分で20超えちゃうんですけどねw

    返信
  33. wizのほぼ逃げるの成功する仕様は良かった

    返信
  34. 逃げカウント記録奴とブレイブブレイドのせいやな
    FFお前のことやぞ

    返信
  35. メガテン、とくに真1なんかは武器が弱いと戦闘が長くて面倒だし
    数歩ごとに魔法使ってたらMP速攻カラになるんで、魔法使わずより早く終わらせるためにオート、そのための強武器探求(ヒノカグツチ全力で取りに行くなど)
    オートでさっさと死なない奴とか片付けるのに時間かかる奴もわんさか出てくるから逃げるようになる

    返信
  36. 逃走失敗率高いゲームはクソ。逃げる理由がそもそも強いから・被害減らしたいから・時間かかるからなのに
    そこそこ高確率で、その全てにおいて手痛いカウンターをもらうんだから
    逃走率クソなゲームは結局殺したほうが早くなる
    逃走率くそ高くて便利なゲームでは存分に使う。だがそういうゲームではそもそも戦闘が楽だったり早く終わるので逃げる必要がない事も多い
    大して稼げない相手を全部チマチマ倒しながら牛歩で進むのもどうかと思うんだがね。
    ロマサガ2なんか戦闘回数で世代交代起きる縛りがあるから敵に当たらない事が最重要というアクションゲームだし。
    あと、メガテンは殺したら友好度下がるわけだし交渉失敗したら逃げるとかは普通にあるわ

    返信
  37. 中には逃げる失敗でそのターン被ダメ2倍状態でフルボッコされるとかいうゲームもあった気がする

    返信
  38. ロマサガは戦闘で逃げるというよりシンボル自体から逃げるよな
    戦闘に入ってしまったら逃げても戦ってもイベントフラグは累積するから
    戦闘に入ったなら戦った方が得
    1はダンジョンで戦い過ぎると所持金が9999でカンストして無駄になるから
    なるべく避けてギリギリ9999手前でボス倒して帰還

    返信
  39. 勝てるけどリターンが少ないわりに被害がでかいなら逃げた方がいい

    返信
  40. なにが面白いと思って逃げカウントしてるんだろうな

    返信
  41. しかしまわりこまれてしまった
    このセリフだけで当時トラウマだよね

    返信
  42. 強うなったら雑魚敵と戦うのめっちゃ面倒いからなあ

    返信
  43. 逃げる失敗してもその戦闘中に逃げられなくなるだけならとりあえず逃げる

    返信
  44. 逃げるのは臆病者のすることです。
    話しかけるのは軟弱者のすることです。
    魔法や道具をつかうなど卑怯者のすることです。

    返信
  45. >>44
    バルバトスさんやめてください しんでしまいます

    返信
  46. 大体その時点で自分より強い敵は素早さも上だからな
    ランクが下の敵でレベル上げしてから挑むのが鉄板になってる

    返信
  47. ゲームバランス次第としか言いようがない。
    逃げがあてにならないゲームだと結構な確率で失敗して、余計に時間がかかって面倒な事になるし。

    返信
  48. ゲームシステムやルールによる
    極論すると鬼ごっこは鬼以外は「鬼から逃げる遊び」だから逃げるだろ
    大多数のRPGは敵を倒すと儲かるし逃げても何も得られないから倒す

    返信
  49. ※27
    それは2週目以降の方がやりやすくないか?
    グレートショップで色々引き継いでやれば全く苦にならないぞ。

    返信
  50. 現実で逃げてばっかりの奴はせめてゲームでは逃げまいとにげるコマンドを選ばない

    返信
  51. ターンコマンド系で逃げる事を楽しいと思った事ない
    いやwizで落とし穴落ちて半壊して必死に逃げてきた時は楽しかったかな。ダンジョン潜って街に帰るまでが一セットのリソースゲー。最近は立っていればMPもHPも全回復だからそういうの無くなっちゃったけど
    あとSSI D&Dでも逃げるシーンがあったかも

    返信
  52. 訂正
    いやwizで落とし穴落ちて半壊して必死に逃げてきた時は楽しかったかな。
     ↓
    wizの適正階層でゆるく狩っていた時、予想外の落とし穴に連続ではまり、マップしてない2階?下に落ちて、落とし穴ダメージで半壊して必死に逃げてきた時は楽しかったな

    返信
  53. でも真に逃げる楽しさを知ったのはカジュアルステルスゲー/ソフトステルスアクションゲー
    一人で40人いる敵の拠点を攻め、ギリギリまで暗殺して、トラップ発動させ、猛獣を放ち、壁を崩す、炎を撒く、剣で暴れた後はゴキブリみたいに塔の上に逃げて息を潜めるwwwwwwwww楽しいwwwwwwwwww
    たまにボスに不意打ち乱入されて特殊攻撃喰らったり自分の判断力が悪く、逃げ遅れてドキドキしながら瀕死で必死に逃げるwwww毒喰らって逃げながら回復する事を天に祈って逃げるwwwwwそして追いつかれて死ぬwたのちーwwwwwwwwwwwww

    返信

コメントする