TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【画像】ローソンのおにぎり、ガチでヤバイ

2019年2月15日 14:33
1349617136035
1: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:11:58.52 ID:5yf1OBMQMSt.V
300円もする模様

4: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:12:32.97 ID:gwaFUfNrMSt.V
悪魔のおにぎり買え定期

5: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:12:38.88 ID:rVIAmUuhdSt.V
ワイはファミマのが一番すき

6: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:12:46.04 ID:gTa2cJss0St.V
牛丼食えよもう

7: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:13:06.70 ID:SXON7uv7aSt.V
買いそうになったけどとなりの唐揚げ砕いたやつが入ってる大きいので我慢した

9: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:13:32.96 ID:k67lxAhFMSt.V
はい廃棄処分

10: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:13:45.23 ID:FplT8j1X0St.V
悪魔のおにぎり値下げしろ

16: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:14:28.92 ID:CjJwtzdKdSt.V
ちゃんと具が入ってるならいいんだがな

17: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:14:44.16 ID:U9SLRT/+aSt.V
1分で食べ終わるサイズの冷え切った飯に300円とかなめとんか

21: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:14:56.06 ID:DbquUaHl0St.V
最近のおにぎりって普通に150円以上するよな
物価上がりすぎや
デフレにしろ


26: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:15:57.77 ID:wZfVCUQT0St.V

どんな新商品出しても、鮭ハラミ超えられない

34: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:17:21.03 ID:aeCx7Bn90
これマジで美味いから騙されたと思ってくってみろ

46: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:20:23.03 ID:anpf8x+Z0St.V
パッケージだけみると美味そう

50: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:20:42.91 ID:SAr1I+620St.V
高級路線の商品が高いのは当然やろ

54: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:21:45.68 ID:gTa2cJss0St.V
おにぎりスーパーカップに200円出せるブルジョワに生まれたかった

58: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:22:51.98 ID:tcO7rjPGdSt.V
高級路線に限らず鮭のおにぎりって高いよな
なんであんな粗末なもんが高いのかわからん昆布最高

61: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:23:45.73 ID:qOoYCZEDdSt.V
>>58
サーモンがそもそも高いからしゃーない

60: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:23:35.63 ID:jVz4o3vmpSt.V
おにぎりならファミマが一番美味いわ

63: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:24:05.20 ID:L+UbbSX2aSt.V
大きな唐揚げマヨ2つ買った方がええわ

68: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:26:06.00 ID:eRV7hRsj0St.V
じゃあ俺セブンでチャーハンおにぎり買うから

70: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:27:12.29 ID:vv5u1LwaaSt.V
ワイはミニおにぎり*3とちっさい卵焼きとソーセージが入ったやつ買うから

77: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:31:05.04 ID:EYydlSB40St.V
300円のおにぎり躊躇なく買うワイかっけー需要を狙ってるんやろ

66: 名無しさん 2019/02/14(木) 16:25:22.11 ID:huygiIHjMSt.V
セールで150円の時なら買ってもいいかもしれんがコンビニのおにぎり1つに300円は出せへん

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550128318/

おすすめ記事

コメント(22件)

  1. 高級路線の商品にまで物価が云々って馬鹿じゃないの
    悪魔のおにぎりみたいな意識低いのが値上がってるならともかく

    返信
  2. たかが300円のおにぎりで何言ってんだ、こいつら
    そのぐらいの金もないんか?安部も好景気だって言ってるのによ

    返信
  3. どうせ下がっても買わないやつほど値段に文句言うよね

    返信
  4. 高級品に文句出る層は最初から相手にされてないんだよなあ

    返信
  5. 値段を気にする人はそもそもコンビニ行かないだろ

    返信
  6. あの手のはおにぎり自体多少デカ目だから…

    返信
  7. 300円あるならアルファード3つ買った方が腹持ち良さそう

    返信
  8. 実際の売上ってどんなもんなんだろな

    返信
  9. ちょっと奮発して弁当にした方が絶対に満足できる

    返信
  10. こういう商品が出てきたって事はそれを買う層が出てきたって事で、景気は確実に回復しているんだな

    返信
  11. これ食ったけど、松阪牛の良さがすき焼き風にする事で駄目になっているのよな
    サッと焼いて塩のみの味付けでええのに…

    返信
  12. >>7
    車を食うのか…(困惑)

    返信
  13. 近くにおにぎり専門店ある時はコンビニじゃ買わなくなったなぁ。

    返信
  14. 5~6年前からこの手のやつは見てきたから今更かん半端ないんだけど

    返信
  15. うーん、コスパ最高あの熊野のおにぎりがあるから、そっちとツナマヨ買っちゃうな。

    返信
  16. いまローソンで売ってる艦これの海鮮おにぎりが美味しかった

    返信
  17. >>16
    瑞穂の出汁?

    返信
  18. >>16
    お吸い物と合わせると最高だな

    返信
  19. 昔は生鮭でも150円はしたぞ?

    返信
  20. そんなことより、宣伝と違って全然美味しくない悪魔のおにぎりの方をどうにかしろ

    返信
  21. ファミマなら18日月曜日までおにぎり(150円まで)100円やぞ

    返信
  22. 松阪牛のどの部位を使ってるんですか?(ニッコリ
    何g入ってるんですか?(ニッコリ
    原材料の内何%が松阪牛なんですか?(ニッコリ

    返信

コメントする