1: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:32:45.47 ID:uy5IY8v+r
蚊
4: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:33:41.46 ID:MI4R7q78d
人間
7: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:34:42.96 ID:+DDqWRkup
虫系はもう積みやろ
12: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:36:29.72 ID:1GAmELa10
馬とか強そう
15: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:36:53.45 ID:CSYtIO7D0
野菜
17: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:37:18.46 ID:UWXZyE+gp
サメがゾンビ化してサイボーグになって竜巻に乗って空飛んで襲ってきたら怖くね?
9: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:34:51.10 ID:L6A/mHm30
ライオンとかのゾンビってまだ出てないよな
14: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:36:44.90 ID:uy5IY8v+r
>>9
意外にな。なんでやろな
意外にな。なんでやろな
26: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:40:26.73 ID:L6A/mHm30
>>14
強すぎてゲームバランス壊れるんちゃう
強すぎてゲームバランス壊れるんちゃう
23: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:40:05.32 ID:azmM93J2a
>>14
一応動物園の動物達がゾンビになった映画はあるやで
一応動物園の動物達がゾンビになった映画はあるやで
27: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:41:18.29 ID:SakpPRf70
猛獣がゾンビになって暴れるより
猛獣のまま暴れた方がこわそう
猛獣のまま暴れた方がこわそう
39: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:45:29.80 ID:azmM93J2a
42: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:46:15.08 ID:LB8SYZ9e0
>>39
草
草
46: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:48:06.85 ID:f5po3mwep
>>39
ゴリラ絶対ヤバい
ゴリラ絶対ヤバい
22: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:39:48.95 ID:CSYtIO7D0
そういやヒグマクラスの動物がゾンビになって襲ってきたら、重火器ないと止まらんよな
25: 名無しさん 2019/02/09(土) 04:40:15.96 ID:uy5IY8v+r
動物系は感染させるっていうゾンビらしさを発揮する前に、相手を補食してしまいそうやからかな?
感染力よりも攻撃力に振り切ったゾンビが見てみたいな
感染力よりも攻撃力に振り切ったゾンビが見てみたいな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549654365/
野獣先輩
ティラノザウルス
ライオンとかゾウとかサメとかは
普通に人間にとって脅威になるし
普通の状態でもパニックホラーあるからな
わざわざゾンビ化する必要なし
犬や猫のような愛玩動物系がゾンビ化するのが一番イヤかなー
数も多いし脅威としては大きい・・・けど人間に感染する設定なら最終的には人間の方が脅威になっちゃうよねっていう
普段なら急所撃てば簡単に死ぬはずの人や犬やカラスだから怖い
元々丈夫で死なないし人見れば襲い掛かってくる猛獣が感染したって特に意味がないからな
サメ映画はなんでもありだし、
>>17はきっと既にある映画のことをネタにしてるんだろうなという気がしてならない
タイラント<<ウルトラ怪獣のタイラント(ゾンビ)
サメにゾンビ化するTウィルスを投与して作ったネプチューンって
どこで使うつもりで開発したのか謎
海の中には人は居ないしねぇ・・・
アウトブレイク2でゾウやらライオンやら居たなそういえば
ゾンビになったら共食いするから人間は無事ちゃうの
ドブネズミ
※7
どんな判断だって言いたくなる奴なら、リベのTアビスだかフォボスがダントツじゃね?
ものすごい勢いで海に広がるから、少しでも封じ込めにしたら即世界滅亡という
しかも作ったのは反アンブレラみたいなバイオテロ対策組織という
スリラースリダー
ライオンや象のゾンビはアウトブレイクでいたな。
感染を拡大させるって意味じゃ虫がやばそうだけど、肉体の損傷に弱いからどうだろね。
変に筋力が強化されたら外骨格が真っ先に破壊されそう。
そもそもウィルスが空気感染タイプならそれだけでほぼ終わるのかな?
対策されやすくなるとかあるのかな。
まあ、ネズミとかあの辺だろうな
ナチス軍人のゾンビをのっけて空飛んでくる鮫とかいたよなぁ…
ゴキブリ
ゾンビ化したゴリラ
ゾンビ化したサイ
ゾンビ化した吉田沙保里
さぁ好きなのを選ぶがいい
蚊で彼岸島思い出した
虫系はアウトかとおれも思ったが、よくよく考えるとそうでもないかも。
ここでいう「ゾンビ」ってあれだよな。ゾンビゲーみたく火器で対応可能な奴だよな
普通に丸めた雑誌で叩いて行動不能なレベルのダメージを入れられるなら
ゾンビだろうとなかろうと行動不能で終了ではなかろうか
でも噛まれたらゾンビ化、という条件もあるなら
蚊によって次の夏で人類は滅亡だけれども
ヒーローがみんなゾンビになったら地球ヤバくね?
を、実際にコミカライズしちゃうのがマーブル。
バイオハザードアウトブレイク2だと
動物園の動物がゾンビ化して
ライオンや象さんと戦うことになるけど
象さんのインパクトはすごかったなー
ライオンも象もどっちも強かったしおもろかったわ
>>7
水抜いたらナイフでサクサク倒せるよね
バイオやっててめんどいのはカラスと犬だったけどあれ以上となると…G?(ウイルスじゃなくて御器被りの方)
ゾ、ゾンビーバー(震え声)
ワーム系とか気持ち悪すぎだし、奇襲強そうよな
ビーバーじゃないけど不死身のカピバラならどっかで見た
ライオンもゾウもアウトブレイク2でゾンビ出てきてたやろ