TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】FF14「ドマ式麻雀」で日本ルールの麻雀が海外で大ブレイク!全米Google検索2位に「mahjong rules」

2019年2月10日 16:03
1: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:21:00.47 ID:7LEkMp+20
 全世界で累計1400万人以上がプレイしているスクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)」が、思わぬ形で世界の注目を集めている。
昨年12月21日、パッチ4.5を今年1月8日に実装すると発表した際、プレイヤーにとっては想定外のコンテンツが紹介された。それが「ドマ式麻雀」だ。
ドマはゲーム内に登場する東方の国。そこの人々が楽しんでいるものが、日本でもファンが多い麻雀、というわけだ。この「ドマ式麻雀」追加を発表した直後、アメリカのGoogle検索2位に「mahjong rules」がランクイン。

さらに、実装後もアメリカだけでなくヨーロッパ、そして日本のプレイヤーが、
続々と麻雀がプレイできる「ゴールドソーサー」へと詰めかけ、24時間いつでも、ほんの数秒で4人がマッチングされるほどの大ブレイク中だ。

https://mahjong.abematimes.com/posts/5689596

6: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:21:51.48 ID:7LEkMp+20
おもしろそうやな

no title

no title

no title

no title

25: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:24:18.13 ID:Z85rDTpAM
>>6
ローマ字なのが草

10: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:04.46 ID:Z85rDTpAM
全米検索2位はすごい


11: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:05.44 ID:gfV31WPia

やってるけど
平日の朝っぱらにしても即マッチングやからええぞ

14: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:10.10 ID:72QGn1YNa
咲のおかげやぞ

16: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:22.48 ID:+c3KE6Y5d
こんなのFFじゃない

17: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:22.79 ID:vv/OrzS0d
アメリカで流行ってポーカーみたいになったらええな

24: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:24:17.00 ID:7g6evwrh0
>>17
麻雀はアメリカにも遊んでるやつ普通におるで
日本とルールは多少違うやろうが

39: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:25:28.11 ID:BXLU5t630
もうゲームほんへよりマージャンメインになってるじゃねーかw

40: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:25:45.30 ID:/mNenOqG0
まぁ無料でキャラもののオンライン麻雀出来ると思えばええもんや

47: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:26:25.01 ID:+kmfaB6N0
オンラインゲーム内で麻雀に夢中
↑オンライン麻雀しろよ

63: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:27:40.59 ID:biZ0bWuaa
>>47
野良で2,3分でマッチングするしあくまでネトゲのミニゲームだからやりやすいから受けてんだろこれ

59: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:27:21.47 ID:8Mk4rguz0
緑一色とかアメリカ由来だろ

84: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:29:11.04 ID:LRPoim020
外人がアカギや咲、哲也を読む日がくるのか
胸が熱くなるな

120: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:32:52.62 ID:v9cyWhe00
>>84
その辺はアニメ化されてて雰囲気だけでも楽しめるし人気も割りとあるで

105: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:30:55.75 ID:iV21yXRf0
そのうち過疎ったオンゲにありがちなメインコンテンツやることなくなってミニゲームのほうが人多いみたいな状況になりそう

106: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:30:55.87 ID:F7NEYjy40
いやー麻雀のためにこれインストールする気は起きんわw

190: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:39:32.90 ID:fxdmI6pR0
FFは麻雀をするゲームになったんか…

206: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:40:51.28 ID:98/TJ/vh0
御無礼してもええんか?

207: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:41:00.06 ID:/mNenOqG0
一応レートもあるから目に見えて自分の実力わかるからええよ

252: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:43:46.42 ID:TapuZh5xd
rpgしろよ

278: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:46:37.03 ID:LQtCKFSKa
世界一自由なキャラメイクができて他のミニゲームもできる麻雀ゲームやぞ

129: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:18.92 ID:vULyXqUY0
やっぱ麻雀って面白い競技やわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549682460/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(13件)

  1. 文化盗用アル

    返信
  2. 全く話題にならないよりはまぁ良いんじゃない?炎上してアクセスが集中してるわけじゃあないし、楽しんでるなら何よりだよ。

    返信
  3. まあ、いいんじゃないかな…
    ミニゲームが人気あればメインが廃っても存続できそうだし

    返信
  4. チュー国人が大喜びでやってんだろ。
    あそこは頭数多いから、今やハリウッド映画なんかもチュー国で当てるか当てないかが最終的なヒットの指標になっちまってるし。
    典型的なのが映画のアクアマンが大ヒットって言ってるけど、全興行収益の3割叩き出してるのがチュー国で、その同作の監督の出生は…って分かり易い図式が出来上がってる。
    もっとも、それを知った上でこの麻雀をスクエニ側がやったのかどうはまだ分からんけど、もし次のFF新作で中華系の設定持つのキャラが出てきたら確定と見ていいだろう。

    返信
  5. きっとスマホ版出したら麻雀ソフト会社になっちまうな

    返信
  6. 麻雀は点数計算まわり作り直したほうがいいわ

    返信
  7. アカギ、咲、哲也は欧米でも人気あるで。
    面子が揃わなくて出来なかったのがメジャータイトルのミニゲームとしてできるようになって喜びのコメントが多い

    返信
  8. 現代の日本の麻雀は実は中国よりもアメリカのルールに近い。
    戦後日本に来たアメリカ兵が昔懐かしいゲームが日本で流行ってると驚いた。
    中国から麻雀が伝わったのは日本よりアメリカのほうが早い。

    返信
  9. カレーみたいなものだな
    本場インドのカレーではなくイギリスのカレーが日本で普及した
    中国人がやると違和感あると思う

    返信
  10. 実はポーカーも入れようと考えたらしいが、ポーカー=ギャンブルとする国が多数あるらしく導入だけで法的・規制的な問題が多発する模様。
    何故か麻雀をイコールギャンブルとみなす国はなかったらしくギャンブルと思われないということで導入出来たらしい。
    言っててあれだが文化の逆転現象みたいになってんなと思った。

    返信
  11. 将棋は無いのか?

    返信
  12. 麻雀はeスポーツ!

    返信
  13. 日本でのルールはアメリカ式が本
    オールグリーンとかアメリカ発祥

    返信

コメントする