TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

プレステじゃなくセガサターンを買っちゃった人「バーチャとサクラ大戦で元は取れた(震え声)」

2019年2月9日 21:33
74
1: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:38:23.21 ID:RJjKwEV2H
これマジ?w

2: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:38:31.40 ID:GLugLeLE0
サカつく

4: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:38:58.98 ID:MsRN2e3w0
スパロボF

5: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:39:08.13 ID:5FFZNftI0
セガサターンは多分元取れとるぞ
ドリキャス買った奴にきけ

20: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:40:37.56 ID:5dMnMYVS0
>>5
PSOとdeSPIRIAで元は取れた

49: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:43:06.37 ID:5pIzFPlYd
>>5
シェンムーでもと取れたやろ

444: 名無しさん 2019/02/08(金) 20:04:17.03 ID:jCCffQ+i0
>>5
やきゅつくでお釣り来るわ

7: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:39:15.52 ID:hMIB8pv00
プレステもサターンも持ってたけどサターンばっかりやってたわ

11: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:39:38.64 ID:miwhtTws0
サクラ大戦では無理があると思うが
バーチャはわかる ガーヒーもよくわかる

13: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:40:05.39 ID:sBZatLjr0
エ○ゲの移植ができる神ハード

22: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:40:47.55 ID:LTKk6L2I0
そもそもFF7発表まではサターン優勢やったし


24: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:40:49.85 ID:hMakiKG10

格ゲー好きならサターンのがええやろ

25: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:40:50.13 ID:WSAvnl1pa
スパロボF
KOF96

これだけで十分元取れる定期

34: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:41:39.24 ID:TCL+4SRfd
サターン持ってる奴の家行けばタダでKOFできるから神扱いされてたな

30: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:41:25.41 ID:7I8FCZh4d
ダイナマイト刑事

61bEX49CeuL

39: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:42:12.56 ID:WSAvnl1pa
>>30
あれかなり面白かったわ
37: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:42:08.15 ID:Fc2twq7E0
サカつく アホほど遊んだ
やきゅつく アホほど遊んだ

yakyutsukuss07

41: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:42:22.64 ID:C7/S3F40a
サカつくとやきゅつくやるために買ったな
ほぼ専用機やったけどかなりの時間楽しめたからええよ

43: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:42:38.86 ID:ETi3GtNX0
この頃はハード毎に特色あるソフト出てたから
元なんて簡単に取れる
今はマルチだらけでつまらない

51: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:43:16.71 ID:qCDHJZ2U0
一時は間違いなくサターンのほうが勢いあった

81: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:44:39.78 ID:9WcqeQht0
本当に元を取れなかったゲームハードはないやろ….
少なくとも21世紀は

149: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:47:50.45 ID:kDZN3TIxa
せがたさんしろうのCMだけで勝ってる感

187: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:50:41.36 ID:BqQCHEe90
同級生でお釣りくるやろ

193: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:50:56.99 ID:bZk4SM/00
最初に買ったソフトが野々村病院やったわ

199: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:51:22.34 ID:PfsynaA40
親父が3DO買ってきて小学生のワイ無事死亡

209: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:51:46.22 ID:Txoj73R80
セガは今こそ新ハード出すべきやろ

76: 名無しさん 2019/02/08(金) 19:44:31.92 ID:jzH/+cW90
街もあったよな
ギャルゲーも含むならサターンは名機だわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549622303/

コメント(36件)

  1. レイディアントシルバーガン(小声)

    0
    返信
  2. 元が取れないレベルなんてPC-FXとかみたいなあからさまに爆死したハードくらいじゃないか?サターンドリキャスレベルでは全然問題ないと思う。

    0
    返信
  3. バーチャやってたけどFF7出たからPSに買い換えたな

    0
    返信
  4. EVE burst errorとYUNOがADVでは良かった。

    0
    返信
  5. セガなんてダッセーよな

    0
    返信
  6. 環境整ってるならバトルバでしょう

    0
    返信
  7. メガドライブはどうだったのかな

    0
    返信
  8. PSしか持ってない友達に羨ましがられた
    結局仲間みんなSS派になった
    俺も高校から大学までハード壊れるまで5年くらい遊び倒したわ
    その後みんなドリキャスじゃなくてPS2に移行したけど

    0
    返信
  9. SS は悠久幻想曲1と2を快適にプレイするためだったから、それができただけで充分元取ったんだよね。

    0
    返信
  10. 慟哭を唯一プレイ出来るゲーム機だったし
    何だかんだで結構楽しめたな
    PSも買ったけど

    0
    返信
  11. サターンできゃんきゃんバニープルミエールやって下着姿の違和感からパソコン買っちゃったワイの話聞く?
    あと、ファンタシースター2だけの為にパチで勝った金でメガドラも買っちゃいましたw

    0
    返信
  12. YU-NOやぞ

    0
    返信
  13. こんなくだらねぇ事でマウント取ろうとするすこいつらの親は、
    20年前後分の金と時間と愛情っていうありったけを注ぎ込んだ
    子育てっていうゲームで「元取れた」のかな?

    0
    返信
  14. PCなら全種類遊べるのにな

    0
    返信
  15. サターンは十分、元が取れてると思うけど
    ガングリフォンやグランディアとか、ソウルハッカーズとかFとF完とか
    あと、バーチャやサクラ大戦とかな
    FF7出るまではサターンの方が面白かった
    あと、3DOディスってるひといるけど、Dの食卓だけで十分元は取れてるよ

    0
    返信
  16. ナイツとか全日本プロレスとかデイトナセガラリーとかガーディアンヒーローズとか
    パンドラとかMr.Bonesとか真剣遊戯とかバーチャコップとかハウスオブザデッドとか
    グランディアとかソウルハッカーズとかプリンセスクラウンとかカオスシードとか
    ドラゴンフォースとか、って結構あるな

    0
    返信
  17. サクラ大戦ができるだけで充分だったけど、
    ナイツも毎日欠かさず丸々1年くらいはやってたかなw
    マルコン3つ買ったわw

    0
    返信
  18. サターンユーザーはセーブデータが消えるほうがトラウマだと思う

    0
    返信
  19. >>13
    少なくともお前の親は時間と金を浪費したようだな……。多分愛情をかけなかったからだろう。

    0
    返信
  20. 元取れなかったのはメガドライブCD。
    何で買っちまったんだか……

    0
    返信
  21. >>7
    シャイニングフォースとか獣王記とか、色々あったやろ

    0
    返信
  22. >>14
    今は98なかなかてに入らないからなぁ
    ドラゴンナイト2やスチームハーツをまたやりたいわ

    0
    返信
  23. 大戦略だけのために買ったわ

    0
    返信
  24. ここまでギレンの野望がないのは何故?
    まあ、後でPSに移ってしまったけど。

    0
    返信
  25. 下級生とパンツァードラグーンはカスカスになるまで遊んだな…
    悠久幻想曲でOP曲がプレステ版の方が良くてそっちやり出したら何となく疎遠になってった
    サターン版の曲は眠くなるからイカン

    0
    返信
  26. >>2
    PC-98との互換性があれば神ハードに成れたと思うんだがな。

    0
    返信
  27. 名ハードは全持ちが基本だからPS 64 SSはどこの家でもあったでしょ

    0
    返信
  28. 実際出た時はバーチャやりたいからサターン買うって奴が殆どやったろ

    0
    返信
  29. サターンか。ガングリフォン、サンダーフォース5は死ぬほどやったわ
    ACの移植もよかったな。特に格ゲーの拡張カートリッジ使ったロード時間の短さは素晴らしかった

    0
    返信
  30. 2Dメインやシューティング系がすきだった自分としてはサターンのがタイトル的にもハード的にも勝ってたな。

    0
    返信
  31. 両方買った定期。共に改良型も買った。

    0
    返信
  32. >>27
    64だけ無かった。

    0
    返信
  33. 千年帝国の興亡はいいゲームだった
    というか今でもたまにやる

    0
    返信
  34. >>5
    せがた三四郎が来るぞ

    0
    返信
  35. >>18
    すごいわかる。

    0
    返信
  36. NiGHTSとかペパルーチョもあるぞ
    セガサターンはソニックの名作がないことだけが残念だな
    その後にソニックアドベンチャーという超名作が出たから、充電期間だったとも言えるけど

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header