TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

スパイダーマン「ナードがクモに噛まれて強くなって無双w」←なろうじゃん

2019年2月8日 23:03
01

1: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:11:25.71 ID:QoJZsEdF0
もうなろうだけ叩くのやめよう・・・な?

2: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:12:42.79 ID:xYRfvTShd
なろうで出したわけじゃないのでセーフ

3: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:13:22.87 ID:CzHhDGsqa
無双してないだろ

4: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:13:29.49 ID:JFB1ZPi00
ハーレム形成しないからセーフ

7: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:21:25.99 ID:fTsTK2bD0
なろうってそこの部分批判されとるんやないやろ
ピンチにならん物語の構造が問題なんや

10: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:23:18.68 ID:uX1JijDlM
強くなるかどうかじゃなくて強くなったあと何をするかが大事


11: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:23:24.27 ID:zsP/YkrP0

スパイダーマンは敵とそこそこ渡り合える力を得て機転とか工夫で乗り切るイメージ

12: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:24:05.06 ID:MSfOA9AT0
大いなる力には大いなる責任が伴うんやぞ

15: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:25:13.80 ID:zsP/YkrP0
まあ主人公に必要なのは裏付けの努力じゃなくて目に見える苦難の迫力だから

21: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:30:10.95 ID:ITKqNahRd
陰キャが力持ってイキり始める辺りもモロになろう

29: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:35:56.87 ID:zsP/YkrP0
本当に元から何の取り柄もないヒーローはいないからね
普段は野暮ったかったり日陰者でも頭脳明晰だったり学業面では優秀だったり

39: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:41:20.68 ID:jH/+FdTLr
キャップはお薬と努力の結晶だからな

41: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:43:32.89 ID:zsP/YkrP0
なんだかんだでスーパーヒーローのキャラって体力・頭脳・人格問わず
何らかの相応しい素質があるから納得はできる

49: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:49:38.79 ID:xSK++ojud
なろうには魅力的なヴィランいないじゃん
結局話の面白さなんだよな

51: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:49:58.18 ID:5SFMU25xa
ヒーローに、なろう

55: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:53:53.25 ID:C3pP3CM40
トレーニングだけでメンタルもバケモンになるバットマンが最高やな

57: 名無しさん 2019/02/06(水) 09:54:08.42 ID:O1LBHGmo0
バットマンはめちゃくちゃ修行してるやん弱いけど

74: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:02:51.20 ID:ShaJntOVa
レディプレもラノベと大差ないよな
まぁ元がアメリカのラノベみたいなもんやけど

81: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:05:20.12 ID:CEmqjsVja
ハーレムもしてないし挫折や苦悩もしてるのでなろうとはちゃうで
なろう太郎は与えられた力で挫折や苦悩もせず暴れまわるだけやぞ

84: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:05:58.92 ID:UCzD6Ro2d
ちゃんと死ぬ思いしてるからセーフ

no title

86: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:06:51.69 ID:AvytOsWwa
敵も強いし世間の非難に去らされたり孤独を感じたり
なろうじゃないじゃん

91: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:10:21.62 ID:LYMdhxQ6a
面白ければセーフ

77: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:04:14.24 ID:iYlAxrRq0
言うほど無双してないからなろうではない

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549411885/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(19件)

  1. 「パワーウェイブ!」「斬影拳!」←餓狼じゃん

    返信
  2. そして、メディアミックスする度に殺されるベンおじさん

    返信
  3. 全て解った上で煽ってるつもりなんだろうけどただ馬鹿晒してるだけって気づかないもんかね
    そんで、それを本当だと思い込む馬鹿もいるもんだから始末に負えない
    人を不快にさせる屑は皆んなシねよ

    返信
  4. いうても祖母をタヒから救う為に
    悪魔と契約してヒロインとの婚約や子を授かるという未来どころ付き合う事すらなかった事にされる主人公とかなかなかいないだろ

    返信
  5. むしろ「なろう」はそのスパイダーマンの魅力を全て抜き取って「力を得た」ところだけを残した存在なんだぞ

    返信
  6. なろう主人公がスパイダーマンの立場になったらヴェノム化すると思う

    返信
  7. ツマンナイからあら捜しされるんだ
    面白いと思ってるなら気にしない事
    文句つけてる奴より人生楽しめてるなら問題ないんだ

    返信
  8. 言いたいことすでに言われた
    知らないならスレ建てんな
    そしてこんなクソスレをまとめんな

    返信
  9. 黙れドン定期

    返信
  10. 大いなる力に対してちゃんと責任取ってるからだろ

    返信
  11. >>2
    ウェイン夫妻が殺される所も何度も見てきたわ

    返信
  12. なろうは正義の味方やろうとはせんだろ
    自分の欲望のまま力を使いまくって、それでも世間から賞賛しかされない
    力使うのにリスクも無いし、工夫も努力もしなくても勝つだろ
    全然違うよ

    返信
  13. 力を得ても何の葛藤も覚えず、自分のために力をふるって全肯定されてしまう。人間的魅力がないどころか嫌悪感しかないなろう主人公。支持されるわけないんだよなぁ

    返信
  14. 当時のアメコミのテンプレに「普段は冴えない労働者だけど実はヒーロー」っていうのがあるんやぞ。読者層が戦後になって職に溢れた元軍人の労働者が多かったから。スーパーマンがその典型やな。ちなみになろうの読者層はサラリーマンが多いという話もあって相手にしてる客とか短い一話を小出しに売り出す連載方法とかアメコミはなろうに近い部分も多い。
    スパイダーマンは「冴えないやつが急に力持ったりしたらイキってろくなことにならないぞ」っていう当時のテンプレへのツッコミを取り入れた逆張作品なんや。

    返信
  15. >>2
    ベンおじさんが生きるルートってあるん?

    返信
  16. なろうはなろうで面白いと思うんだがな
    わざわざ叩きに来ないで、自分に合った本読んでりゃいいだろうに

    返信
  17. >>15
    一応漫画である

    返信
  18. 原作「雲っぽい科学者」実写「クモに噛まれたらなろう」最近「トニーじいちゃんがスーツくれた」結論金持ちトニーは真のなろう

    返信
  19. わざとらしく驚くやついないからセーフ

    返信

コメントする