1: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:25:28.02 ID:ICFO+BprM
既存運営タイトルのサービス終了に伴う損失も発生した、としている。これに伴い、セガゲームスおよびその連結子会社が保有するデジタルゲーム分野の固定資産の一部について、第3四半期決算において減損損失61億800万円を特別損失に計上したという。
セガサミーHD、第3四半期のデジタルゲームは27億円の営業赤字に 既存タイトルが減衰、新作投入もカバーできず
https://gamebiz.jp/?p=230927
2: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:25:57.18 ID:CUzMycCaF
PSO2のせいなんか?
7: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:27:45.01 ID:ICFO+BprM
>>2
>既存主力の長期運営タイトル
おそらくPSO2のことやろうな
>既存主力の長期運営タイトル
おそらくPSO2のことやろうな
同社では、既存主力の長期運営タイトルの売上が減衰傾向にある一方、新作タイトルの投入時期が遅延したことや投入したタイトルが期待値を下回っており、既存の減衰をカバーできていない、とした。
4: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:26:32.27 ID:YRaOYH1o0
けものフレンズ3がある
204: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:58:53.64 ID:B7YpCo1Ya
>>4
フレンズをガチで殴り合わせる無能
フレンズをガチで殴り合わせる無能
18: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:29:29.33 ID:swB6nEAD0
手を広げすぎやねんドリキャス撤退直後みたいなコンパクトな体制で行けや
28: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:32:32.07 ID:l2tQxBIGd
ゲーセンが潰れてるからな
セガはゲーセンが繁盛しないと終わり
セガはゲーセンが繁盛しないと終わり
67: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:37:15.75 ID:S9lG0dsM0
>>28
決算見るとアミューズメントは利益出してる&上方修正
赤字の原因はソシャゲのサービス終了
決算見るとアミューズメントは利益出してる&上方修正
赤字の原因はソシャゲのサービス終了
既存タイトル(艦これACとかその辺)が支えてるってIRだぞ
31: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:32:39.87 ID:k1b9jYqE0
セガ 営業利益
デジタルゲーム (ネトゲ/ソシャゲ) -27億円
パッケージゲーム (ゲーム) 81億円
AM機器 (アーケード) 30億円
AM施設 (ゲーセン) 22億円
デジタルゲーム (ネトゲ/ソシャゲ) -27億円
パッケージゲーム (ゲーム) 81億円
AM機器 (アーケード) 30億円
AM施設 (ゲーセン) 22億円
普通のゲームは黒字や
41: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:33:59.32 ID:IMxxN3Lqa
>>31
ソシャゲって稼げる分野やろ
ソシャゲって稼げる分野やろ
59: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:36:00.27 ID:jQVutcnGM
>>41
コラボしたり広告撃つだけでも金かかるんですよ!
コラボしたり広告撃つだけでも金かかるんですよ!
61: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:36:11.13 ID:EjoITICfa
>>41
今はもう簡単に稼げないんやで
金かけなきゃそもそも人来ないし人来ても運営ダメなら逃げられるし
今はもう簡単に稼げないんやで
金かけなきゃそもそも人来ないし人来ても運営ダメなら逃げられるし
84: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:39:21.45 ID:BnV9/3pB0
>>41
昔は開発費用格安だったけど今はそこらのコンシューマと同じレベルかかるからな
昔は開発費用格安だったけど今はそこらのコンシューマと同じレベルかかるからな
66: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:37:10.43 ID:1G3puifC0
この辺でサクラ大戦投入よ
86: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:39:46.12 ID:jQVutcnGM
ソシャゲって出したら売れるなんて時代じゃないからな
開発に何十億かかって
継続的に運営しないといけない
それで毎月黒字出るならいいけど赤なら悲惨よ
開発に何十億かかって
継続的に運営しないといけない
それで毎月黒字出るならいいけど赤なら悲惨よ
111: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:42:18.81 ID:k3l1hkASM
ダイナマイト刑事で巻き返していけ
119: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:43:52.64 ID:nfliYmCF0
ソニックがなんとかしてくれる😣
218: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:01:46.29 ID:k1b9jYqE0
231: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:04:36.38 ID:HFYmOr1Ua
>>218
どっかで見た展開で震えるわ
どっかで見た展開で震えるわ
243: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:07:19.48 ID:xGe+/CRk0
>>218
タイミングさえ逃さなければ…
タイミングさえ逃さなければ…
265: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:09:48.34 ID:3aqZyon4d
こうなったらPSO3しかない
259: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:09:16.27 ID:ZBY/SOPD0
やっぱり新ハードしかねえわ
50: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:34:21.90 ID:k3l1hkASM
カジノで巻き返すから…
190: 名無しさん 2019/02/06(水) 07:55:35.20 ID:a+xG8Q5xd
スマホゲー採算とれてないのか
オルサガとか素材良いんだから伸ばし方とかいくらでもあるだろうに
オルサガとか素材良いんだから伸ばし方とかいくらでもあるだろうに
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549405528/
やっぱりソシャゲ業界自体縮小と衰退を起こしているんだな
そう考えると黎明期に出てきていたとはいえ大問題起こしても尚人気の高いグラブルと白猫って凄かったんやなって
今のソシャゲー界はアタリショックみたいな感じがするな
去年一昨年くらいにリリースされて今最前線にいるスマホアプリってなんかあるのか?
未開拓の初期からのユーザー持ってるゲームしか生き生きしてないイメージ。
それまで頼みの綱だったPSO2も派手に自爆したからなあ
ビジネスは早い者勝ちみたいなとこあるからね
今からソシャゲで一発当てるの厳しいだろ
パチで毟ればいいんじゃねーの?
アーケード部門の売り上げって、FGOACの売り逃げ分じゃないよね…
アビホラに喧嘩売るほどだから余裕がないんやな…
あんなん鉄拳訴えるようなもんやぞ
サトノダイヤモンドが種牡馬で稼ぐからヘーキヘーキw
スマホゲーもCSと一緒で売れるか全く駄目かで中間が弱くなってるのね
セガは大失敗しないといいゲーム出せない
特殊性癖あるから(震え声
ガチャが世界中で批判食らってるからなぁ
成功率100%表示が失敗するゲームだからな、PSO2は
客に見せている確率と実際の処理での確率が別物という恐ろしさ