TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

50メートル一度も足をつかずに泳ぎ切ったら3億円

2019年2月4日 16:03
283a2bc2
1: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:51:59.87 ID:SfC152shx
足がついたら即射殺

やるンゴ?

2: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:52:20.79 ID:SfC152shx
泳ぎ方はクロールとする

3: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:52:48.18 ID:nAz22WY50
50なら泳げるやろ割と

8: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:53:04.03 ID:SfC152shx
>>3
プレッシャーやぞ

4: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:52:59.40 ID:bY01iblvr
びびって足つりそう

9: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:53:12.47 ID:vU1UjKwA0
クロールはキツい

10: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:53:13.62 ID:NPy+FErda
やるに決まってるやん

17: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:54:02.60 ID:ZUHoGGQ/0
余裕すぎて草

22: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:54:14.69 ID:DAFgkAjb0
これはスピード制限つかんと

25: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:54:40.47 ID:GHpQFw5Y0
なお、北極の海

27: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:54:54.22 ID:XHUPnZwd0
ただしワニのいるプールであること

29: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:54:59.83 ID:e7OKvDtTx
息継ぎなしでも余裕やわ


30: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:08.34 ID:s10+pI6J0

ただし25mあたりから息継ぎの時顔に水掛けてくるおじさんが登場します

31: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:09.57 ID:6xnwwn8Ta
緊張で呼吸怪しくなって息継ぎ出来なくなりそう

32: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:14.82 ID:+pgyAYM80
一匹くらいプール内に猛獣放たないとな

38: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:20.96 ID:r0X4aGPj0
応募者全員サービスやん

34: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:17.75 ID:Y9qlzbCra
能力的には多分泳げるけどプレッシャーでミスるからワイには無理やな

43: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:55:54.78 ID:KFSMD4mE0
ゆっくり背泳ぎすればええんやろ
楽勝すぎるわ

62: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:57:20.04 ID:dMMrqo+Sa
>>43
銃口向けられた状態で心臓バクバクやろ

54: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:56:42.43 ID:UYs9TNr40
必死で泳いでやっと25やったなぁ

57: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:56:48.42 ID:29fiAKUEa
ただし真っ暗闇の廃校のプール

68: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:57:43.93 ID:kpFKvW0I0
>>57
ただしスク水の女の子幽霊もいる

59: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:57:12.27 ID:jCHfbrf80
ただしローションのプールとする

5: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:53:01.19 ID:nxGH/MQz0
ただしどうしてもと言うなら足をつけてもよいとする

15: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:53:52.92 ID:7aZwn48/d
>>5
なら行けそうやありがとう!

191: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:11:07.99 ID:sPkhK7160
>>5
うおおおおおおおおおおおおおおお

311: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:25:43.61 ID:sFEuyHiW0
>>5
やったぜ
63: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:57:24.47 ID:L00M4HUk0
ワイ身長50m、即3億ゲット

95: 名無しさん 2019/02/04(月) 01:59:28.42 ID:m1P9nDMKd
深さによるな
5メートルくらいあればうっかりミス防げそう

135: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:04:07.65 ID:Xz3r0jv30
ワイ3時間遠泳経験者、余裕

152: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:05:51.73 ID:29fiAKUEa
ただし全世界で生中継され会場は10万人の熱い声援

231: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:16:15.28 ID:Y4o5jyLQ0
ルール説明せずに1万で代理を雇う

223: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:15:40.38 ID:HiBzdcjh0
想像もできないくらい凄いプレッシャーきそう
まず深さ何メートルのプールだよ

227: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:16:00.55 ID:+lH2gGqsM
今の状態のままプールに落とされてって条件なら五分五分じゃないけ

221: 名無しさん 2019/02/04(月) 02:15:24.53 ID:CZMX9zyxd
こういう極限のプレッシャー与えられたら以外と出来んもんやで

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549212719/

コメント(41件)

  1. 道具の使用の規定がないから余裕だな
    ウェットスーツとビート版とフィンで
    あとついでに小学生が腕に付ける浮きみたいなのも装備で余裕

    0
    返信
  2. 泳ぐところの深さでも難易度が変わるな
    深さ1メートル以下のプールだとちょっと油断しただけで足が付くが
    2メートルあったら意図的にやらない限り付かないし

    0
    返信
  3. 水泳ずっとやってたから水温普通のプールでやるなら楽勝すぎる
    北極云々書いてあるけど、確か水温0℃くらいの海にほっぽりだされたら5分くらいしか生存できないんだよな

    0
    返信
  4. ただし例のプール(雑菌以外にも色々浮かんでる)

    0
    返信
  5. ルールじゃ底に足着けた途端に射殺されるんやろ?…とりあえず三人は逝ったな。

    0
    返信
  6. 逆に50m泳げない奴なんているのか?

    0
    返信
  7. ※6
    日本人全員で見ても、人類全体で見ても泳げない方が多いぞ
    視野も思考も狭いな

    0
    返信
  8. ホルマリンのプールで通常使用中の奴なら泳げるのは少ないやろな

    0
    返信
  9. まず参加費用として50万円分のamazonギフト券をコンビニで購入して下さい

    0
    返信
  10. >>7
    なんで煽っちゃうのか

    0
    返信
  11. よく考えたら十年以上泳いでないわ

    0
    返信
  12. 「(縦)50mのプール」

    0
    返信
  13. 足付かなきゃいいだけなら余裕やん。飯食べ終わってコタツでゴロンとしてる今放り出されてもいけるわ

    0
    返信
  14. 船の擬人化なら5Kmまでにしないと

    0
    返信
  15. 水泳やってたから余裕

    0
    返信
  16. 出来る人だらけなのでいまいち
    水泳部で県大の決勝に出る人達だと息継ぎなしでも全員行けます

    0
    返信
  17. ただし、どうしてもと言うならやらなくても貰えるものとする

    0
    返信
  18. 競技用のプール、あれ50mだろ?
    ・・・・三億円やっすwwww

    0
    返信
  19. やるだろ。「ただし失敗したら即死亡」とかの交換条件も無いし、失う物が何も無い。

    0
    返信
  20. 成功したら金もらえる上に失敗しても生きづらい世の中からサヨナラさせてもらえる
    やらん理由がない

    0
    返信
  21. 誤判定による射殺に怯えての過呼吸とかはやっちゃいそう

    0
    返信
  22. ※7
    うちの高校50Mプールだったけど、さすがに途中で足つかないと泳ぎ切れない奴はごく少数だったぞ
    もう手遅れの年齢なんじゃなかったら引き篭もってないで学校くらい行けよ

    0
    返信
  23. レギュレーション見るに、50m泳ぎ切る間に足をついてはいけないとかは書いてないから、泳ぎ切った後うれしさのあまり足をついて射殺される気がするぞ。

    0
    返信
  24. 50ってそんなに厳しいもんなのか

    0
    返信
  25. 久々に泳いだら25mしかクロールできなかった
    200mくらい普通に泳げたのに

    0
    返信
  26. 50メートルならプレッシャーもクソもないだろ。
    5000でもスポーツセンターに日常的にいるわ。
    どんだけ泳げないんだと

    0
    返信
  27. 50mだろうが何だろうがいつでも56せるように銃口突きつけられてるんやぞ
    これでプレッシャー感じないとかお前は893の鉄砲玉か何かか?

    0
    返信
  28. 上がる時に壁にもついちゃいけないとかのトラップがあってそこでバッタバッタ死にそう
    手だけで上がるとかなかなか緊張感あるわ。
    それがなけりゃ余裕すぎや。泳げるなら距離は長距離じゃなけりゃあんま関係ないぞ。歩くようなもんや。スピード気にするとなかなか負担があるけどな。
    50mなら犬かきでも泳ぎ切ったことがあるわ

    0
    返信
  29. >>27
    プレッシャーを感じないんじゃなくて50m泳ぐ程度でプレッシャーを感じてできなくなるなんて事無いだろって話
    一瞬ミスったらアウト系ならともかく水泳で足付くなんて足付こうと思わなきゃ付かないんだから
    >>28
    >上がる時に壁にもついちゃいけない
    こっち系の話かと思ったら普通に泳げる泳げないレベルの話で草だわ

    0
    返信
  30. 「なんでそれぐらい泳げない?」というそこのお前
    「なんでお前、彼女出来ないの?」といわれるのと同じやぞw

    0
    返信
  31. (水に)足がついたら即射殺

    0
    返信
  32. 水深が浅い場合は事故りそうできつい。また妨害されるのであれば本格的に失敗率は上がるだろう。そうでなければ射殺されるなんてのはプレッシャーにならんので問題ない。全身ゆっくりミキサーにかけられてかつ家族が弄り殺しにされるくらいのペナルティだときついな。

    0
    返信
  33. >>30
    自分にはできなくてもできる方が大多数ってのはデータ出てるからなぁ
    要するに泳げるわけないだろムキーって奴はそういう客観的なデータより自分ができるかどうかが唯一絶対の基準って事でおk?

    0
    返信
  34. 普通なら楽勝だけど、ギャンブル番組とかデスゲームだったらやるって言ったあとに、今から撤回すると失敗になるとか水の深さが10cmとか追加ルール盛り込まれて射殺に追い込まれそう。

    0
    返信
  35. 潜水だけでやってやるわ

    0
    返信
  36. 2km泳げたので余裕です

    0
    返信
  37. 余裕やん

    0
    返信
  38. 25m折り返しなら俺は詰んだわ

    0
    返信
  39. プールは人が入っても害がないものかどうか、25m等でターンする際のキックは許可されるのか、泳ぐ際に足枷をハメられる等の制限が課されないか 等々
    そういうとこハッキリしないならやらんわな

    0
    返信
  40. >>7
    泳げないんだなかわいそうに

    0
    返信
  41. >>7
    老人子供病人いれるんなら少なくなるだろうけど、一般的には50mくらいだったら割と泳げる奴多いと思うぞ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header