TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】FGO、売上減少

2019年2月3日 11:03
img_3c5afb10117d405c44bed8369d82e50b352190

1: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:45:44.58 ID:2w4sqxun00202
ソニーの第3四半期は減収増益、スマホ市場の減速響く FGOも軟調
2月1日(金)22時35分 ITmedia NEW
https://news.biglobe.ne.jp/it/0201/imn_190201_1231757057.html

音楽分野は、大ヒットしたスマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)の売上減少などが響き、
91億円(同4%)の減収となった。十時氏は「(FGOの)ユーザー数はあまり減っていないが、
前年比で課金ボリュームが若干減っている」と説明。

2: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:46:50.15 ID:2w4sqxun00202
なんでや…

3: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:47:43.08 ID:81/n9Qoed0202
そらそうよ

4: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:47:45.53 ID:oiAaDfCa00202
覇権だからセーフ

6: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:48:49.37 ID:2w4sqxun00202
みんなもっと課金してくれや…

7: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:49:32.14 ID:3ZMgnIwq00202
そらそうよ
あのなめたガチャ確率どうにかせぇよ

13: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:50:21.15 ID:TGhcM3QM00202
そらいい加減ピークアウトするやろ

17: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:50:53.96 ID:VrI4RX8e00202
これソニーが胴元だったんか


25: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:52:34.10 ID:s3HANKBW00202

いつサ終するかもうきまっとるんか?

34: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:55:21.50 ID:Lk5LTAMF00202
>>25
今の第2部で終了が明言された

39: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:56:41.21 ID:Z3L22pht00202
>>34
前は一部で終了が明言されてたから当てはにならん

43: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:57:20.63 ID:IwNmiSy000202
>>39
ま?やったぜ

27: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:53:35.86 ID:2w4sqxun00202
みんなの力でFGOを支えてくれや…

36: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:55:59.72 ID:A+44iYrjr0202
FGOはサ終してもコンシューマ化でさらに儲けそう

125: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:07:19.69 ID:6+JcATPQa0202
>>36
無理やろ
ソースはアーケード

37: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:56:03.27 ID:zTcibKgP00202
もう充分稼いだろ
2年後くらいに新作出せば良い

41: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:56:49.32 ID:cJZBarGj00202
91億で4%ってのがまずすげーわ

42: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:56:57.84 ID:pVoYilvf00202
もうユーザーに金残ってないんよ。あいつらギリギリで課金してるから

45: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:58:42.37 ID:MwK88pHVa0202
何のクエストでもスカスカでいいのに金出してガチャ回す必要がない

56: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:00:38.72 ID:tX/pg1e/p0202
>>45
それに三周年で増えた新規はその後全く人権鯖貰う機会無しって言うのがな

46: 名無しさん 2019/02/02(土) 13:58:50.62 ID:459QJ2BFM0202
ストーリーとか知らんけど番外編みたいので茶を濁したりしないんか?

売上減少していてもそれなりに儲かってそうだし金蔓を今更手放すなんてピンとこないわ

54: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:00:29.51 ID:EMDsrLxg00202
2部まででサービス終了って広く知られたからやろ
それ理由に課金抑えとるやつが多いんや

110: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:05:59.40 ID:zkYHWF3j00202
ユーザーは捨てるとかサービス終了させるとかゲーム業界では格が違うイキリ方してるからな
そらそうなるよ

111: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:06:22.70 ID:BwZS7+ijd0202
そろそろエ○ゲに帰ってくるやろ

128: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:07:34.06 ID:WcnQBBhy00202
3部で宇宙に行くと思ったのに2部で終わりなんか

168: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:11:35.23 ID:CtbkmNjJ00202
FGO用ローンとか作れや

206: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:15:06.70 ID:9J/kp8BQa0202
>>168

171: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:12:29.05 ID:qIuQTfxL00202
そりゃガチャの内容に左右されるし下がることもあるだろうよ

177: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:12:48.33 ID:KWUAd7h1F0202
でも他のゲームと比べたらかなり儲かってる方やろ

199: 名無しさん 2019/02/02(土) 14:14:38.18 ID:h+kIpKMW00202
課金減っててもユーザー減ってないならまだ巻き返しのチャンスあるやろ
逆はどうにもならんけど

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549082744/

おすすめ記事

コメント(26件)

  1. 元々ソシャゲ市場の売上自体下がってるって話を聞いたし余波がFGOにも来ただけだろう
    取り戻すか、あるいは落ちていくかはこれから分かっていくことだろ

    0
    返信
  2. どこのソシャゲも売り上げ落ちてるよね、みんなガチャに飽きてきたのか、分散してきたのか
    それでもボロい商売ね

    0
    返信
  3. 音楽分野?音ゲーだったのかあれ。
    全く恐ろしい世界だぜ。早く去って欲しい。

    0
    返信
  4. 売上落ちても超黒字なんだろ?

    0
    返信
  5. 前に正月の福袋の課金数が少ないからというのをみたけどそれは違う福袋に使う課金額が違うからそこは減って当たり前

    0
    返信
  6. 三周年でFGO始めて楽しんでるけど結局素材とQP不足で鯖を育てきれない。
    なので「ガチャで鯖増やしても育てる余裕ないしな」となって課金する気が下がってる。
    他の人は間に合うの?それともとりあえず引いてキープしとくのかな?

    0
    返信
  7. 星4すら出ないものを3年経ってもテコ入れしないんだから落ちてくるよ。
    新規キャンペーンは充実させるが既存のユーザーにはゴミキャンペーンしかやらない。
    こんなの見たら新規は続けるわけ無い

    0
    返信
  8. FGOの記事になると急に元気になるよなお前ら

    0
    返信
  9. どっちかと言えば型月厨だけどFGOには一切食指が動かないワイは異端なのか?

    0
    返信
  10. 元々があんな雰囲気だけの文章ちょい読みにくい、キャラ絵も酷いクソゲーだったのにここまでデカくなっただけでも奇跡でしょw

    0
    返信
  11. FGOやめてFGO2としてまた新たなアプリ出しまーすとかじゃないの?
    まあどちらにしろ新規のユーザーは入ってこないだろうし益々売上減るだろうね

    0
    返信
  12. 引き継ぎあるの一言で復活するだろうにしないって事はつまり

    0
    返信
  13. FGOだけがゲームじゃない、ソシャゲやってる奴が掛け持ちでゲームして無い訳ないじゃんww
    年末から正月にかけては各社がお年玉やらボーナスを囲い込もうとイベントや福袋的なパックを乱立して必死でアピールしてる中で、一回だけの闇鍋ガチャと参加条件付けたイベなんかぶち込んでたら、ご新規さんは敬遠するし条件クリアできない既存客も手早く楽しく遊べる方へ流れますわなw

    0
    返信
  14. 課金だけじゃ無理 グッズで稼げ

    0
    返信
  15. FGO2になりバランス調整するがデータ引継ぎできます、ってなるやろうな
    FGOはあと10年は戦える!

    0
    返信
  16. ※10
    安心しろ俺もだ

    0
    返信
  17. 市場にオワコン空気出始めたら後は落ちるだけ

    0
    返信
  18. 去年は一昨年より新イベの数減ってるから仕方ない今年はさらに減りそう
    ゲーム外イベはいいけどゲームをきちんと運営しないとそりゃ落ちる

    0
    返信
  19. ※10
    ワイも。
    菌糸類以外のシナリオなんざお呼びじゃないしつまらん、増してあのクソ作業(ゲーム内奥)要らん

    0
    返信
  20. 触れてみたけど情報サイトが舐め腐った記事だらけな上まともな情報にも人権キャラがどうとか書かれてて何ともなゲームだった

    0
    返信
  21. ※10
    俺も。
    FGOというかソシャゲなら当たり前なんだろうが余りにも絵師ごとのキャラの
    容姿に違いが有り過ぎて違和感しか無い。明らかな人外を英霊にするのは何なのか?

    0
    返信
  22. ※21
    それFGOに限らず全部そうだぞ
    AppMedia系とかあのへんのサイトは全部ゴミ

    0
    返信
  23. 事前登録勢だけどガチャが酷すぎてすぐにやめたわ
    今でもやってるやつらってすげーな

    0
    返信
  24. 史実で男を男の娘で出したこと

    0
    返信
  25. ※10
    きのこがシナリオ絡んでる作品だけ見てるってのは型月厨になるのかねえ?それならワシもだな
    ちなみにゲームの方は初期の頃触れたけどあまりのテンポの悪さにイライラしてやめた

    0
    返信
  26. 流石にFateブランドのソシャゲがなくなるってことはなさそうだけど
    まあキャラや育成結果の引き継ぎがなければ、遊んでる人にとってはサ終と同じだろうね

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header