TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】ラノベ、10万冊以上売れている作品が10作品にも満たない

2019年1月28日 11:03
652c162b
1: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:42:32.27 ID:MhcftbV00
年間で新刊が10万冊以上売れている作品ランキング

オリコン 2018年 年間 ライトノベル
*1位 240,361部 オーバーロード 13 聖王国の聖騎士 下
*2位 208,825部 ソードアート・オンライン プログレッシブ 005
*3位 177,656部 ソードアート・オンライン プログレッシブ 006
*4位 170,766部 魔法科高校の劣等生 24 エスケープ編 上
*5位 166,745部 魔法科高校の劣等生 25 エスケープ編 下
*6位 161,121部 ノーゲーム・ノーライフ 10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです
*7位 152,569部 魔法科高校の劣等生 26 インベージョン編
*8位 143,251部 この素晴らしい世界に祝福を! 13 リッチーへの挑戦状
*9位 138,937部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
10位 131,790部 名探偵コナン ゼロの執行人
11位 129,092部 未来のミライ
12位 128,339部 この素晴らしい世界に祝福を! 14 紅魔の試練
13位 108,439部 カゲロウデイズ Ⅷ -summer time reload-
14位 104,500部 ようこそ実力至上主義の教室へ 8
15位 101,239部 ようこそ実力至上主義の教室へ 7.5

3: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:43:07.87 ID:MhcftbV00
年間で10万売れない作品が多すぎや

4: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:43:34.53 ID:MhcftbV00
オバロとSAOにたよる時代が続くんやで

7: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:44:08.13 ID:MhcftbV00
お前らもっと買ってやるんやで

8: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:44:21.39 ID:gymGESTL0
お兄様売れてるんやね

CDTfrtdVAAAWGe6

12: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:45:04.32 ID:MhcftbV00
>>8
お兄様はラノベ層の心を掴んどるからな

9: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:44:38.62 ID:aFgW/zWU0
オバロ売れすぎやろ

20: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:45:30.99 ID:MhcftbV00
>>9
オバロの凄いところは1冊の値段が他のラノベの2倍

11: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:44:46.70 ID:7IjUdTNg0
コナンはラノベなんか?

50: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:49:31.47 ID:MhcftbV00
>>11
文庫としてランクインしただけやね
ラノベとは別や

13: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:45:06.48 ID:R9HrpqbI0
もっと新作開拓してやらんと作家が育たんど

18: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:45:26.59 ID:EEDdRQvk0
一昔前はSAOと魔法科しか無かったのがオバロやらReゼロやら出てきてんだからむしろ前より良くなっとるやん
7年くらい前のランキング見てみ

37: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:47:52.10 ID:9qAtbb5DM
売れてこのレベルなのにラノベ作家は過当競争なのが不思議や

42: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:48:55.94 ID:QiVGQiM90
禁書は完全に流行過ぎたんやな
新訳10巻ぐらいまでは人気保ってたみたいやが


45: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:49:09.75 ID:iNVQO2EZM

なろうばかりでボーイミーツガールものが全然なくなった感

47: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:49:18.52 ID:IA8o8sfRp
ネット系出身が多すぎやろ

53: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:49:37.88 ID:syKmIxnc0
全然メンツ変わんねえな

59: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:50:06.97 ID:7gsbZSUm0
すかすか人気出ないのがわからないアニメも最高やったのに全然売れてないし

40697-sukasuka-Android

60: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:50:14.62 ID:FWegciSI0
実力主義売れすぎやな
エ○ゲのシナリオライターいなくなるわけや

85: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:51:58.96 ID:MhcftbV00
1位 オーバーロード
2位 ソードアート・オンライン
3位 魔法科高校の劣等生 
4位 ノーゲーム・ノーライフ
5位 この素晴らしい世界に祝福を! 
6位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 
7位 カゲロウデイズ
8位 ようこそ実力至上主義の教室へ

これが現ラノベの10傑やね

95: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:52:39.06 ID:c7FNZ/+V0
>>85
カゲロウデイズまだ生きてるのか

117: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:54:17.56 ID:ncPBC4gx0
>>95
ちょい前にラノベだけで600か700万部売ってたから俺ガイルとかよりも余裕で格上ってのがびっくりやわ

371: 名無しさん 2019/01/27(日) 23:11:10.04 ID:jOO+xeOc0
>>85
1位 オーバーロード →主人公TUEE
2位 ソードアート・オンライン →主人公TUEE
3位 魔法科高校の劣等生 →主人公TUEE 
4位 ノーゲーム・ノーライフ →主人公TUEE
5位 この素晴らしい世界に祝福を! 
6位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか →主人公TUEE 
7位 カゲロウデイズ
8位 ようこそ実力至上主義の教室へ →主人公TUEE

主人公強い作品が人気あるんやな

384: 名無しさん 2019/01/27(日) 23:12:25.15 ID:lTDYWYgi0
>>371
やっぱカズマさんって凄いわ

397: 名無しさん 2019/01/27(日) 23:13:10.10 ID:qkAz+vlw0
>>371
それは漫画やアニメも割と言えるし娯楽としては間違っとらん

86: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:52:00.08 ID:hCyj0TrN0
ハルヒの新作が出ればこいつら蹴散らすのに
出れば

103: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:53:17.60 ID:gg77a41md
ワイラノベ作家志望、震える

118: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:54:36.87 ID:VCzPZvsH0
>>103
1万部いけたら食えるやろ

220: 名無しさん 2019/01/27(日) 23:00:37.40 ID:HQ9J2LLb0
>>103
印税10%1冊700円として10万部売れれば700万やぞ
新人は10%に満たないことが多いみたいやけど

106: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:53:32.52 ID:MyBZlPCV0
10万部って一般書籍でもなかなかいかんやろ
すげーわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548596552/

おすすめ記事

コメント(11件)

  1. 印税は売れた数じゃなくて刷った数らしいからもっと多くもらえてるだろ

    返信
  2. ラノベ読み漁る悲しい人が少ないことに越したことはないから売れなくていいよ

    返信
  3. やっぱまっとうな人間ならラノベなんかより純文学を読み漁るよな
    売り上げだって純文学のが数百万冊以上のをポンポン出してるんだろうなー
    ワイはラノベしか読んだことないけど

    返信
  4. もっと純文学に興味持ってほらほら

    返信
  5. ラノベがなくなっても元々一般文学に興味ないから変わらない定期

    返信
  6. 異世界系は買わない。

    返信
  7. よう実はアニメが成功してたらもっと売れてそう

    返信
  8. ゴブスレさんはここには入らんのか
    というか書籍は1万部売れたらヒット、10万部売れたら大ヒットの世界やからな
    売上ならラノベは馬鹿にできん勢力

    返信
  9. リゼロは、入らないのか
    初っぱなで、脱落多そうだからな

    返信
  10. スレイヤーズって、実は怪物級の作品なんだな。

    返信
  11. 雑誌立ち読み派には無縁。

    返信

コメントする