1: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:23:50.98 ID:XvAoUK5x0
名作!
これ時代背景の違いやろ
10: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:26:33.59 ID:iz4s4Y/f0
言うほどメインヒロインか?
14: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:27:46.39 ID:XvAoUK5x0
>>10
物語的には最重要キャラクターやぞ
物語的には最重要キャラクターやぞ
4: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:24:45.76 ID:NY/qfq59p
ヒロインじゃないからね
8: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:26:03.14 ID:XvAoUK5x0
>>4
ティファのほうがかわいいから流されぎみだけどエアリスが物語的にはヒロインやろ
ティファのほうがかわいいから流されぎみだけどエアリスが物語的にはヒロインやろ
56: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:34:40.51 ID:ViZ9T1xr0
>>8
そういうことやぞ
そういうことやぞ
21: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:28:58.07 ID:akTRSeoy0
やっぱりティファって神だわ
23: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:29:17.46 ID:K2z1pcxH0
ガンダムのヒロインはララァじゃないやろ?
違うと思うけどたぶんそんな感じ
違うと思うけどたぶんそんな感じ
28: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:30:11.57 ID:SExI8UXa0
今のゲーム「メインヒロインをワイのお気に入り声優の子にしたろ」
33: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:30:40.78 ID:jfzc5vCP0
>>28
んほぉ~
んほぉ~
39: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:31:10.64 ID:+mIHEA6q0
ヒロイン退場させてお気に入りの声優のキャラねじ込んだろ!
40: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:31:12.38 ID:w6y4tMJ60
たまんねぇ~
44: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:31:57.46 ID:8Wj1t+ZId
クラウドがソルジャーを目指すきっかけになった人物はティファ
クラウドがマコウ中毒から疑似人格を作り上げるきっかけになった人物はティファ
クラウドが精神崩壊するきっかけになった人物はティファ
クラウドがライフストリームで本当の自分を取り戻すきっかけになった人物はティファ
クラウドがマコウ中毒から疑似人格を作り上げるきっかけになった人物はティファ
クラウドが精神崩壊するきっかけになった人物はティファ
クラウドがライフストリームで本当の自分を取り戻すきっかけになった人物はティファ
45: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:32:08.75 ID:tArJcOhq0
ユフィちゃんがメインだからね
スラムの花売りてw
スラムの花売りてw
47: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:32:32.69 ID:BHHtda8Yd
実際弱いから使わないよなエアリス
75: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:37:27.43 ID:np6aBWLZ0
>>47
ずっと2軍やったな
使わないから死んだところでふーんって感じやった
ずっと2軍やったな
使わないから死んだところでふーんって感じやった
50: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:33:13.35 ID:zTYQqbP0d
51: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:33:22.12 ID:+CnQCCOep
途中でぶっ殺されてるエアリスの方が
ただ離脱しただけのんほぉ~より断然物語中での存在感大きいからな
ただ離脱しただけのんほぉ~より断然物語中での存在感大きいからな
55: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:34:21.26 ID:lyDUg5ob0
大いなる福音強すぎるんだよなあ
58: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:35:30.03 ID:wgtHzUb00
これ当時ショックやったわ
友達と生き返る裏技ないか探してた
友達と生き返る裏技ないか探してた
64: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:36:13.13 ID:N0vG5O/b0
最初から最後までヒロインはティファやぞ
78: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:37:38.14 ID:IijgA74w0
相棒を馬鹿にされたワイ隊長、教会を丸焼きにする
80: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:38:26.18 ID:A33qMbINx
別に死んでもいいけど人の心に響く何かを残して死にたいよね
82: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:38:48.26 ID:sAzgkLgV0
だってあそこでぶっ殺さんとエアリスの完全ホーリーで話解決やん
94: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:41:11.58 ID:DdUo508eM
エアリスはヒロインってか重要人物
ヒロインはティファやろ
ヒロインはティファやろ
91: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:40:38.96 ID:jzN2rA8E0
人気キャラを途中で離脱させるってゲームにとっても良くないやろ
戦力ダウンやし人気キャラの出番なくなるし
戦力ダウンやし人気キャラの出番なくなるし
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547997830/
当時も結構荒れてたけどな
ネットがまだ普及してないことだからしらんだけだろ
ゲーム雑誌の前情報じゃ紹介序列はエアリスの方が前だからメインヒロインに見える作りだった
7が名作扱いされてるのは8の酷さから相対的に評価があがっただけ
メインヒロインはバレットやぞ
クラウド…今はすごく真面目な話しているんでしょ?
体験版ではエアリスしかいなかったんじゃなかったっけ?
ティファは後から思いつきで入れた的なインタビューを中学当時読んだ。
んほぉ~が特別駄目だっただけや
退場させたくないならディスク入れ替えでおk
水中呼吸のマテリアを・・・
>>2
はいはい名作批判()出来る俺カッケーですね
メインヒロイン退場させることが悪いというか雑な扱いで退場させるから悪い
終盤に向けて育成が遅れてるキャラ育てたら
直後のイベントで育てたキャラが永久離脱…
裏FF7でもヒロイン離脱するし当時はそういうの流行ってたのかね
>>10
それに加えて今のゲームはキャラ個人に貢ぐDLC(有料衣装)が発売日から既にある、予約販売でゲーム発売日前からDLC買えるから
DLC商法するなら永久離脱は発売前から匂わせとかないと炎上不可避
TOZは離脱理由の雑さだけでなく離脱キャラのDLC予約販売したり、実際いつ使うタイミングがあるんだ状態の必殺技をゲームの予約特典にしてたりと金返せ状態だった
ゲームの宣伝の広告塔として使ってたキャラだから序盤永久離脱のスポット参戦キャラだなんて誰も予想してなかった
離脱期間は存在したとしても後で再加入すると信じてた人多かっただろうな