1: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:54:53.21 ID:oGlb7trO0
2: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:55:57.53 ID:oGlb7trO0
楽しみやね。
日本は25日解禁です。
日本は25日解禁です。
3: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:56:29.83 ID:77rdCQ2Q0
日本では規制版なんやろ?
6: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:57:02.66 ID:GCvrxxSua
>>3
どっちもあったはずや
どっちもあったはずや
7: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:57:18.80 ID:VZAbFXDad
8: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:58:01.68 ID:I3ljOuZP0
Gとか強くなってそう
9: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:58:21.28 ID:3ZUsnxnOd
でもレオンの着任前日に彼女にフラれてやけ酒のんでたら寝坊した設定無くなったんだろ?
12: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:58:48.48 ID:+eKI0a6Xd
ええやん買おかな
18: 名無しさん 2019/01/23(水) 11:59:43.89 ID:oGlb7trO0
海外大手の評価
19: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:00:39.87 ID:+eKI0a6Xd
難易度はどうなん
クソ雑魚でも楽しめそう?
クソ雑魚でも楽しめそう?
24: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:02:03.46 ID:oGlb7trO0
>>19
この海外の動画見るに難易度は3段階から選べる
この海外の動画見るに難易度は3段階から選べる
20: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:00:46.92 ID:Xj+aUBlT0
298: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:23:14.68 ID:+u2qcXal0
>>20
嘘やろ…嘘やと言ってくれ
6のシェリーはぐうかわやのになぁ…
嘘やろ…嘘やと言ってくれ
6のシェリーはぐうかわやのになぁ…
23: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:01:35.99 ID:vKJpfUYb0
最近のカプコン凄ない?
28: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:03:24.12 ID:AuH/pL9Na
>>23
バイオ7でほんとひっくり返したな
ちょっと前までカプンコとか馬鹿にされてたのに
バイオ7でほんとひっくり返したな
ちょっと前までカプンコとか馬鹿にされてたのに
29: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:03:52.86 ID:cjk/l51X0
>>23
調子いいよね
調子いいよね
144: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:14:28.54 ID:xu3bTgyqM
>>23
バイオは盛り返したしモンハンも売上最高
スト5やマーベルとかの格闘系はどうしようもない、誰が原因かは知らんが
バイオは盛り返したしモンハンも売上最高
スト5やマーベルとかの格闘系はどうしようもない、誰が原因かは知らんが
228: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:19:41.58 ID:2VQf9AvT0
>>23
ちょっと前に開発環境のテコ入れしてたからな
やっと結果が出てきたんやろ
ちょっと前に開発環境のテコ入れしてたからな
やっと結果が出てきたんやろ
979: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:53:19.74 ID:CVWo5w5AM
>>23
ソシャゲバブルに乗り損ねた時はほんまヒヤヒヤしたわ
ソシャゲバブルに乗り損ねた時はほんまヒヤヒヤしたわ
27: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:03:18.82 ID:OMHxBoeL0
高評価なんか
ありがちなリメイクにみえるが
ありがちなリメイクにみえるが
31: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:04:15.15 ID:rkzDX8Ci0
ワイビビり野郎、ホラーゲーは高画質化して逆にプレイできなくなってもうたわ
34: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:04:23.31 ID:oGlb7trO0
評論を見る限りは原作をかなり大事にしたリメイクと書いてある
54: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:07:17.66 ID:hX9ldm7Rp
バイオ2自体がもう名作だしな
当時やりまくったわ
当時やりまくったわ
58: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:07:28.81 ID:4ylPWMxcp
問題は画面酔いだけや
83: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:10:08.50 ID:4ylPWMxcp
アクションホラーからホラーへの回帰ってのはよくやったと思うわ
それだけで7の価値はあった
それだけで7の価値はあった
99: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:11:33.22 ID:D4NGc+la0
バイオは出すと言ったらすぐ出すよな
どっかのファイナルファンタジーも見ならてほしい
どっかのファイナルファンタジーも見ならてほしい
119: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:12:51.96 ID:hweA+L2h0
『バイオハザード RE:2』のプロデューサーを務める神田剛氏は、「スペシャル公開生放送」にて、同作のエクストラゲーム「The 豆腐 Survivor」に登場する豆腐が、実際の豆腐をスキャンして作られたものであることを明かした。
豆腐の種類が木綿か絹こしであるかを問われた神田氏は、木綿であることもこぼしている
豆腐の種類が木綿か絹こしであるかを問われた神田氏は、木綿であることもこぼしている
草
139: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:13:57.76 ID:cn63Hg2Ea
>>119
豆腐の種類とかクソどうでもよくて草
豆腐の種類とかクソどうでもよくて草
175: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:16:12.93 ID:z6aOk/Ct0
ホラーゲー買う前ワイ「楽しみやなぁ…よーし速攻クリアしたるぞー」
プレイ30分後ワイ「あわわわわわ…ヒェッ…もうええわ」
なぜなのか
194: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:17:32.64 ID:x3s5wlix0
モンハンといいカプコンは海外に通用するゲームを作り始めたな
182: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:16:34.88 ID:uhuuxHSua
カプコンって定期的に黄金期向かえるよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548212093/
それでも6が好きなんだ…
6路線も別の形でいいから大事にしてくれ
あっ、QTEはいらないです
6でも怖がるワイは心停止する可能性ある…?
カプコンは潰れそうになると何故か救世主が出てくるからな
昔のファンと今のファンを同時に満足させるのは簡単なようで難しい
初期はホラー要素が強くて現在はガンサバイバルアクションみたいな感じだから初期と今で賛否両論あってもおかしくない(むしろ当然)
個人的には今の作風のが好き
逃げ回るよりも武器で殲滅したい
バイオシリーズはさほど好きじゃないけど、2は好きだったわ。
特にデュアルショック版はめちゃくちゃやり込んだ。
正直、これのためにPS4買おうかどうか考えてる。
もちろん、4thサバイバーや豆腐サバイバーだけじゃなく
エイダやクリスでプレイ出来るサブゲームも収録されてるんだろ?
※1
アクションが全面に押し出された感じが気に入らない人は多かったみたいだけども、バイオハザード状態だしなぁ6も。
初回プレイは逃げ回り、2周目から武器で殲滅が基本パターンだろ