TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】よゐこ有野、ソシャゲ豚を一刀両断

2019年1月17日 15:03
10212640

1: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:09:17.00 ID:p+0kJRE50

3: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:10:08.17 ID:mTLyiIr40
サンキュー有野

5: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:10:23.46 ID:hzexldzF0
これは課長

6: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:10:33.66 ID:jBqU4t9ia
かっこE

11: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:11:05.82 ID:T8gLjQBJ0
はい思い出があるから

15: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:11:18.10 ID:1KgQfHzoa
エンディングはサービス終了

343: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:24:20.30 ID:KBiAwv7Va
>>15
一応ストーリー完結させてエンディングむかえてからサービス終わらせるゲームもあったで
ギルティドラゴンとか

22: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:11:40.59 ID:KSilmtRRM
エンディング無いとつまらんよな、目指す先がないし


38: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:12:38.11 ID:OSmyc3GQd

いいこと言うね

39: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:12:43.77 ID:0rwyJWKP0
せめてやってから言ってほしいわ
いいゲームいっぱいあるのに

47: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:05.90 ID:mS8dwmzq0
ゲームはエンディングの為にやるもんやからな

50: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:11.46 ID:zySEyDij0
RPGとかエンディング近くなるとやることなくなってきて飽きるわ
序盤~中盤くらいが一番熱中できる

55: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:22.34 ID:z5nceTiQd
スマブラは?😭

56: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:25.00 ID:7eJukXe0a
終わりがないのが終わり

59: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:35.00 ID:gLCtZA8sd
fpsもあかんか

60: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:13:40.37 ID:bT5wOWl40
はえぇ~と思った

77: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:14:29.31 ID:3eKxfzNKa
格ゲーはセーフ

79: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:14:41.71 ID:nIimr5XJa
エンディングは自分で決めるんやで
課長が言うてるんはエンディング画面の事やろけど

82: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:14:49.03 ID:YVJWAkria
なおちょくちょくエンディングはAD任せ

93: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:15:06.09 ID:EIaYX+t/0
FGOにはエンディングあるぞ!やったな!

94: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:15:11.99 ID:ddBA3gyl0
サンキューFGO

102: 名無しさん 2019/01/17(木) 12:15:42.04 ID:O5oow10W0
最終章始まるきららファンタジアが最強か?

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547694557/

おすすめ記事

コメント(18件)

  1. 艦これ1期エンディングあったな

    返信
  2. 艦これ一期はラストに卒業式したよね

    返信
  3. 海外ドラマも売れると延々続いて終わるのは人気が無くなった時っていうのが凄い多くて嫌なんだけど、それに近い感じかも?

    返信
  4. 艦これは1期が終わっただけでゲームは終わってねぇじゃねぇか
    2期も2期でイケイケドンドンでToshlや米良さん呼んでくるとか人脈どうなってんだよあの運営

    返信
  5. エンディング無いのもそうだし、殆どのソシャゲはやる事がパターンだからな

    返信
  6. 有野マイクラやってたけどあれエンディングなんておまけみたいなもんじゃん

    返信
  7. つまりツインビーやスターソルジャーはやらないのか…ん?

    返信
  8. 切ってないな。馬鹿馬鹿しい。

    返信
  9. 誰もソシャゲやれとは言ってないんだよな。
    スマホゲーといっても有料アプリとかは大抵エンディングありのほぼ買い切り型だし。

    返信
  10. 視聴者にEDを見せるのは有野課長の勤めだしな

    返信
  11. EDあるやつもあればないやつもある

    返信
  12. いやエンディングが無いゲームもやってただろ有野課長

    返信
  13. チョコボの不思議なダンジョン…

    返信
  14. >>12
    まあ一応終了としての区切りはあるし…

    返信
  15. ゲームジャンル的にエンディングが無いゲームの方が圧倒的に多いんだよなぁ・・・
    せいぜいRPGやコレクションゲーくらいか?

    返信
  16. >>4
    ただの逸般的なブラウザゲームですが、何か問題でも?

    返信
  17. このツイートにシュバってるソシャゲ厨が痛すぎる。
    エンディングがあって評価されてるゲームが少ないのは事実

    返信
  18. アプリおもしろいけどただの作業とコレクションなんだよね

    返信

コメントする