TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】中国人は『アイヤー』なんて言わない

2019年1月14日 6:03
CSUHy5zUsAA04yX
1: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:19:06.37 ID:6wPv6ayL0
確かに・・・

3: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:19:34.14 ID:keZGZFaWd
これ、実際いるよな?

2: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:19:20.16 ID:QRVyb651d
無いアルよ

4: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:19:39.93 ID:LrvyOOtS0
ドラマで言いまくってたぞ

10: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:20:18.33 ID:5ugj88B60
ざます使うマダムも実在するのかな

14: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:21:39.13 ID:5idIwczXd
研究室の中国人留学生5人いるけどアイヤーって言ってるの見たことないわ

15: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:21:55.75 ID:4z6Iq3To0
中国の東北地方では言う

21: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:23:06.47 ID:fBzpHvRq0
日本人はござるなんて…言うかもしれんわ


22: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:23:18.89 ID:xDWCsoWha

アルヨは無いけどアイヤーは普通に言うぞ

23: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:23:20.27 ID:/z5Pw5zma
香港でパスポート審査をギリギリの時間に行ったら言われたで

31: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:24:21.98 ID:RtRAndePd
アイヤーはマジで言うだろ
横浜中華街で何度か聞いたで
アルは言わないけど

34: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:24:54.93 ID:ck5hmKxqr
まずアルアル言い出したの誰やねん

35: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:24:57.72 ID:/z5Pw5zma
↑ア↓イ→ヤー
アクセントはこんな感じや

37: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:25:42.65 ID:bRSAYdb4d
香港映画館見てるとそれっぽいのは聞こえてくるよな

44: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:26:44.06 ID:RtRAndePd
日本語で言う「マジかよ」
英語だと「OMG」みたいなもんだろ
正しい発音とか使い方ってより口から漏れる感じの

45: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:27:05.89 ID:LNmAX+DG0
交通事故の動画とか見てたらアイヤー言うてるぞ

55: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:28:15.18 ID:KLGCzCWW0
言うだろ
そんなことよりアルに対して文句言えよ

70: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:31:17.41 ID:+DPE6a4+0
シャンプーのせい

71: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:31:29.51 ID:etMA+SYX0
ラーメンマンが言ってたから言ってるだろ
いい加減にしろ

84: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:34:45.33 ID:E3zGCphF0
あるのかないのかどっちなんだ

88: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:35:39.63 ID:61xhkTY00
使ってるぞ
ソースは俺の知り合い

26: 名無しさん 2019/01/13(日) 14:23:38.34 ID:we5kjHyd0
アルヨが意味わからんだけや

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547356746/

おすすめ記事

コメント(42件)

  1. アメリカ人オーマイガー言わない説もあるけど甚だ疑問だ
    敬虔なキリスト教徒は言わんらしいが

    返信
  2. ないアルヨ

    返信
  3. ブラジル人に
    アンビリーバボーとアメイジングの違いを聞いたら「?」な顔された
    発音と聞き取りの違うからなんかな
    アイヤーってのも
    凄くどうでもいいけど

    返信
  4. 香港出身だけど言うぞ
    しまったと思った時につい口からでるぞ

    返信
  5. 成都に行った時に道路のぬかるみで靴が汚れたおばさんが、小声でアイヤーって言ったのを間近で聞いたぞ。

    返信
  6. アイヨー!は言うよ、中国系シンガポール人

    返信
  7. スレ内にある通りアイヤーは普通に言うので記事タイトルは嘘

    返信
  8. 英語のウップス的に使っている
    でも一番聞くのは、「覇っ」だね

    返信
  9. オーマイガーはお行儀が悪いからオーマイグドネスって言うぞ

    返信
  10. 北京のマックに入ったとき、小学生くらいの子供がトレイひっくり返してアイヤーヤーヤーヤーヤーとか言ってて印象に残ったわ。

    返信
  11. 『単語』アル
    『単語』ナイ
    で取り敢えず通じる日本語になるから
    と、聞いたことがある

    返信
  12. 華南広東語圏の人(香港とか広州とか福建とか)の人は普通に「アイヤー」って言うよ
    華北の人(北京)は、すごく驚いたときくらいしか言わない
    「~アル」は、明治時代に明治政府が外国人向けの日本語教本がそうなっていたとどこかで聞いた
    正確な日本語を教えるのではなく、意思疎通ができる簡単な日本語を教える本だったので変な日本語だったと聞いた
    で、それを習得していたのが中国人だったので「~アル」は怪しい日本語を使う中国人というテンプレになったんだとか

    返信
  13. 「~ある」という言い方は江戸時代の出島で中国人に日本語を教えるときに使われていたピジン語(外国人向けの互換性のある日本語)が発祥らしいです。それが満州国内での経済活動を通じて広まったとのこと。のらくろに出て来る中国人兵士も「~ある」と言ってます。

    返信
  14. ※2
    あるのかないのかどっちなんだ?

    返信
  15. 普通に観光客が言いまくってるが家出ないなんjの連中は知らんのかなw

    返信
  16. アルヨは古くはのらくろ上等兵で南海の土人(肌は黒く描かれており中国人ではない)に用例が見られる

    返信
  17. 向こうの文字で「哎呀!」
    中国語の漫画でも探して読んでみるといい。

    返信
  18. アルアルヨ

    返信
  19. アルって満州に日本人がいた頃に日本人と満州人を区別するために喋らせてた言葉じゃなかったっけ?
    何かで読んだ気がする

    返信
  20. やっぱ「006」の功罪だろうなぁw

    返信
  21. 山形では
    あ→い→や↓
    なら言うぞ
    残念です、みたいな感じだったかな?

    返信
  22. あぁ…とかOh…みたいな感じでいうな、中国人の先生がよく言ってたわ

    返信
  23. 研修生が使ってるの聞いたことある
    「しまったー!」みたいなニュアンスだよね

    返信
  24. 台湾人の叔父嫁さんはアイヤーもアルも使わないけど、〜のコトは使ってた。

    返信
  25. むしろ日本人が「あいよ」と返事する

    返信
  26. 北京に旅行行った時に電車に駆け込んできた現地の人が言ってた。

    返信
  27. アの発音がみんな透き通っていて好きアル
    (サンプルが女子中だからかもしれんが)

    返信
  28. いうよ。知り合いの中国人の女はなんか驚いたときによくいってた。

    返信
  29. 天津とか上海とかの工場大爆発した時の動画とか観てると普通にアイヤーって言ってるぞ

    返信
  30. 年齢性別問わず普通に言うよ
    日本でも中国人が多い町に行けば聞ける

    返信
  31. 自分も言ってるの聞いたことあるけどなーって思ってたらみんな聞いたことあって草

    返信
  32. わりと言うんだよなぁ…
    日本人が思ってる意味とは違うけどな

    返信
  33. シャンプー回にハズレ無しアルヨ

    返信
  34. 昔やってたネトゲで中国人が乙った時めっちゃアイヤーって連呼してたけどな

    返信
  35. チャイナボカンの動画視たら
    普通に言ってたけどな
    アルよ言葉の語源はピンジンなんだとか
    聞いた覚えがある

    返信
  36. 救命阿!

    返信
  37. >>12
    支那に領土あった時に作られた苦力語ってやつだね
    ですますあります といっしょ。わかりやすく作り変えられた話し方

    返信
  38. アイヤー じゃなく
    シャッチャー とか言ってるぞ

    返信
  39. パンダが脱走する動画で普通にアイヤー言ってたな

    返信
  40. アルヨはないがアイヤーはアルヨ

    返信
  41. 日本人:アイター
    中国人:アイヤー
    朝鮮人:アイゴー

    返信
  42. でちゅっていう赤ちゃんもいる?

    返信

コメントする