TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

声優・神谷浩史「僕Fate詳しくないんですよ」

2019年1月12日 19:13
3811f0fc4d2e5a757a3fd99a7d5c413c

1: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:06:22.59 ID:oxoWAZfM0

2: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:06:47.86 ID:26/VYl2t0
有能

3: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:06:48.98 ID:oxoWAZfM0
はえー

8: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:08:11.51 ID:aT2lKV70a
わかめやししゃーない

11: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:08:18.89 ID:oxoWAZfM0

14: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:09:19.50 ID:1sPepI310
所詮演じてるのサブキャラだし
物語シリーズの時はやたら原作読み込んでるアピールしてるし

16: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:09:29.92 ID:S7Q7MFzbM
そういや2章か
見に行くか


24: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:10:49.73 ID:6aJX5qhZ0

逆にFate詳しい出演声優とか居るんか?
声優全員台本読んどるだけで内容とか全く理解してないしするつもりもないやろ

29: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:11:26.06 ID:uiRSa6c4p
>>24
中田譲治はクソ詳しく調べてそう

348: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:35:55.15 ID:gAaDynwjr
>>29
中田譲治はどの作品でもそれするからなあ

67: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:15:29.45 ID:ud3fTUU00
>>24
士郎役の人の作品理解すごいわ
桜役の人もけっこう

34: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:12:00.86 ID:f29ubm15d
詳しく知りすぎて情がわいたりしたらあかんもんな

36: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:12:07.23 ID:i4aXww1SM
川澄「シロウ嫌い ギルガメッシュすき」
植田「あたしもwwww」

声優みんな意識が低いからしゃーない

64: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:15:12.87 ID:Ycdg9E980
>>36

700: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:58:38.54 ID:nfv+wQ5la
>>36
素直な感想やんけ

43: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:13:15.74 ID:BG6w3kB8M
ハリポタのスネイプもオチ知らされてなかったんだっけ

49: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:14:02.42 ID:QAGFOaV8d
>>43
逆やろ

73: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:15:51.10 ID:BG6w3kB8M
>>49
ググったら逆だったわ
結末知ってるからできない演技があるとかカッコ∃

51: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:14:15.11 ID:f1gm8XhP0
シンジが知らんとこで色々起こってるからこれが正解

119: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:21:10.29 ID:TdkLG2fK0
多分役作りそこまで凝ってないのにあの改変よもやそこまでのセリフ出せる関智一とは

151: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:23:59.89 ID:FUB9frfSp
>>119
あの人めっちゃ舞台やっとるし

328: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:34:46.14 ID:73/N0erG0
桜の人はFGOの番組出た時もそれよりHFの方お願いしますって感じだったしガチで思い入れありそう

349: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:36:03.13 ID:nn41P8VQd
>>328
HFの映画化決まったときに号泣しててこの人ガチやん…ってなったわ

359: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:36:36.52 ID:26/VYl2t0
>>328
有能

21: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:10:34.64 ID:n3gzG08Q0
神谷浩史のプロ意識は素直に尊敬するわ

601: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:52:13.84 ID:VLdC7dMz0
神谷浩史ってアララギさんとマクロスフロンティアのメガネみたいな訳がはまり役な気がする
慎二もまあまあハマってると思う

623: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:54:10.75 ID:TvYDcpaMp
原作とキャラを把握してるのは演技指導する側だけでいいと思う
514: 名無しさん 2019/01/12(土) 17:45:44.24 ID:B02janZM0
まあワカメの立場ならこれが正しい

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547280382/

おすすめ記事

コメント(17件)

  1. ワカメは知ってたらあの立ち回り無理やしね….

    返信
  2. 「下手糞は嫌だよ 原作なんて読まなくていいから上手くやって 作品に迷惑かけないで」
    カリノ作品次のアニメ化はダストか俺の彼女にかw

    返信
  3. スタッフを信頼してないと出来ない事だな

    返信
  4. ZeroとExtellaで金ピカが好きになった。

    返信
  5. 川澄植田も例の発言の後に考え改めてかなり理解含めてるんだよなぁ
    っていうのがHFに関するインタビューとかラジオ聞くと分かる

    返信
  6. こいつ同じ演技しかできないよね

    返信
  7. 確かに詳しくない発言で一瞬びっくりしたけどワカメの立ち位置考えると正しいよな
    てか神谷の性格上、手を抜くわけないって考えると知らない努力も必要なんだろうね

    返信
  8. 植田さんは忘れたけど川澄さんは士郎好きになったってどっかで言ってたぞ。

    返信
  9. 杉田や中村と友達付き合いある中でFate情報遮断って難しそう

    返信
  10. 士郎は尊敬はできるけど主人公として好きかと問われると……
    博愛主義タイプのキャラは見ていて面白くないというのがある

    返信
  11. まぁ、ノッブや高橋と違ってFateオタ声優として売ってるわけでも何でもないしな

    返信
  12. 逆にあれだけ巨大なコンテンツを「詳しい」といえる人間っているんか?
    作ってる側ですら把握できなさそう

    返信
  13. ※6
    全部アララギにしか聞こえないわ

    返信
  14. まあ、桜の実情とシロウの未来知ってしまったら
    慎二ですら同情してしまうだろうしな

    返信
  15. 絶望した!

    返信
  16. ※12
    詳しいってかきちんと把握してるやつは居ないだろうな
    きのこの脳内で止まってる情報が多すぎるわ
    月姫とFateで死徒の設定違うとか言われるまで誰もわからなかっただろあれ

    返信
  17. ※10
    > 博愛主義タイプ
    いや士郎はあの大災害唯一生き残った自責の念から来る自殺願望者だよ。
    ただ同時に、助けられた恩義から誰かの為に死にたいと思ってる。
    過剰な自己犠牲感と切嗣の正義の味方願望が結びついてこじれてる。
    HFはその呪いが解ける話とも言える

    返信

コメントする