TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】配信者StylishNoobさん、MMOで中華チーターに全てを破壊され泣く

2019年1月12日 17:03
3811f0fc4d2e5a757a3fd99a7d5c413c

1: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:31:45.45 ID:i/B+4Zcep
昨晩のあらすじ
夜中の3時半頃、スタヌも流石にアトラスにつかれ仮眠を取るために配信をやめようとした時、突如として敵襲。休む間も無いなと、苦笑いしながら港に向かうとそこには億を超えるダメージが与えられ、石壁は一瞬にして消え、ガレオン船は壊されてしまう。

流石にスタヌも驚きと落胆の声を上げ、コメント欄も「チートしょうもな」「Cの者ほんま」「これで解放か」「つまんねー」と、悲憤にくれたコメント欄であったがここにおいて新しい一報が、なんとSOLIDがこれの報せを聞いて多いに嘲笑し、China no1などと発言したという。

普段鳩を叱るリスナーも流石にこの報には激怒を抑え難く、SOLIDがやった事なのでは?と思うリスナーも少なくはなかったがここでスタヌが
「SOLIDはやってないと思う。多分こういうゲームのチーターってのは全部中華だから。あっちはアメリカのちゃんとしたチームだしね」
と、極力怒りを抑えて言った。

されどその悔しさと激憤のあまり、近くにあった紙を握りつぶす。ギリギリと凄まじい音が鳴るが、それを批判するリスナーは一人もいなく、皆もまたスタヌの同じく悔しさを持っていたのであった。4時を回り、まだやるせなさが残る中スタヌは購読を読み上げて配信を切りあげる。

ちなみにSOLIDは今日の敵であったが、スタヌと戦う前は散々にイキった癖に、戦いが始まれば、スタヌが積み上げてきた圧倒的な軍事力に圧倒されお通夜ムードだったが、チートの報が伝われば嘲笑をした。が、この後SOLIDもチートに船をどんどん沈められた。

SOLIDもここにおいてチートを受けるつらさを知り、スタヌに「sorry」と言った。チーターが何処の誰であれ、MMOがチートによっていくらでもクソゲーに化してしまうのは何度も見てきたことであり、いつになったらチートが無くなるのかと思わざるを得なかった。

動画

※25分~

2: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:32:04.64 ID:i/B+4Zcep
333 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 955b-kZrb)[sage] 2019/01/12(土) 06:45:36.38 ID:5WiNKEMI0

「チーターに攻撃されてスタヌ達が発狂してるぜ」
みたいなコメント欄に
思わず反応して笑ってしまうソリッドさん達
no title

https://www.twitch.tv/videos/361968295?t=18h25m56s

なお5分後、
自分達もチーターに攻撃されて真顔になる
no title
5abZ9zG

 

これがアトラス配信の現実な

3: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:32:30.82 ID:i/B+4Zcep
海賊MMO「ATLAS」

 「ATLAS」でプレイヤーは海賊となり,16世紀頃のカリブ海を思わせる世界を舞台に,領土を征服したり,船を建造したり,砦を築いたりしていく。もちろん,乗組員を雇って強大な艦隊を作り,荒海に乗り出していくことが冒険の中心だろう。
 4000人以上のプレイヤーが参加する大規模なキャンペーンでは,敵の船団と戦ったり,城塞を攻撃したり,難破船を探して金銀財宝を手に入れたりできる。
https://www.playatlas.com

no title

no title

no title

4: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:33:01.59 ID:i/B+4Zcep
寝ないで毎日配信してたのに…

8: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:35:22.21 ID:dnDaUYs70
このために調整してたニートどもはどうなったのか


11: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:36:28.87 ID:4KxOFHVE0

PCゲームの悲しいところやな

12: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:36:38.38 ID:IsCKwbrf0
ああいうゲームはチートや数の暴力で中華が勝つってのにようやるわほんま

13: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:37:29.09 ID:bYik/aek0
でもゆうたには嫁がいるから…

14: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:37:44.77 ID:PGJdrd5Z0
Arkからわかってたことやん

15: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:38:13.14 ID:uNBUGoV00
対人ゲーで中国別鯖作らないの本当にクソ

18: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:39:05.54 ID:UE8R806DM
PCゲーesports系以外全部これで終わるの草

22: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:39:35.88 ID:4BcKHt220
いつも中国がダメにするからな
ほんま隔離してほしいわ

30: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:41:15.89 ID:jjwsacjJ0
これで堂々とゴミゲーやめれるからちょうどええやん
MMOってキリないしさっさと次のゲームいこうや

40: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:43:20.64 ID:bNQQa40C0
感謝します

35: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:42:26.56 ID:Kd5Vj4n1d
かわいそう

36: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:42:45.51 ID:xtC0Gk3A0
誰だか知らないし何のゲームかも知らないけど可哀想

39: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:43:08.70 ID:1AMPUCp4M
補填は流石にあるだろ?
もしないならそんなクソ運営のゲームなんて辞めちまえ

29: 名無しさん 2019/01/12(土) 14:40:58.96 ID:CopLYU2Pd
スタヌはやくFPSに戻って

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547271105/

コメント(13件)

  1. 中国人は皆等しく犯罪者だから仕方ない

    0
    返信
  2. よくわからんが荒らしチーター達は運営からお咎め無しなのこれ

    0
    返信
  3. ゴキブリのごとく群がり繁殖して駆逐しても意味が無い
    ほんと隔離安定

    0
    返信
  4. オンラインゲームやらないから知らんのやけど、
    中国人=チーターってのは世界の共通認識なの?
    各国のプレイ人口に対しての割合でも多い感じ?

    0
    返信
  5. 中国のチーターがプレイヤー人口に対して多いってだけで別にいろんな国に生息してるぞ

    0
    返信
  6. 去年向こうでネカフェ寄ったとき当たり前のようにPUBG用のチートツールインストールされてたのは驚いたな。

    0
    返信
  7. PUBGでも中国だけ隔離しろ言われてたな
    他の国にも勿論いるけど数が違いすぎる

    0
    返信
  8. 単純に割合から中華チーターが多いのは事実だけど好き勝手にやるからゲーム自体をぶち壊すことも平気でやるようなチーターも中華が多い印象
    チートでコンテンツを食い荒らすだけやって潰してしまうイナゴみたいな人種

    0
    返信
  9. >>4
    母数が大きいから圧倒的だよ。少し前に話題になったPUBGてゲームも半分は中国人とか言われるくらいには
    ネカフェの様なところでゲームする人が多いらしいんだけど、そこでチートツール類が用意されてるらしい

    0
    返信
  10. リアルでもネットの中でも世界の癌

    0
    返信
  11. Botも肉入りBotも中華
    瞬間移動して横殴りされてイラつくぐらいはヌルかったんだな
    テイルズの思い出

    0
    返信
  12. 中国を怒らせたらあかんな

    0
    返信
  13. japのキッズも人のこと言えないけどな。

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header