【画像】大物イラストレーター「某大手ソシャゲの仕事が最悪だったので告発します・・・」

63cc8b6c

1: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:21:41.55 ID:4LsM/kPa0
no title

no title

2: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:21:50.62 ID:4LsM/kPa0

no title
no title


8: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:23:14.91 ID:8+57+ILO0
こういうの締め切り守れなきゃ違約金取る契約とかにできないの?

11: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:23:33.08 ID:JOVptLks0
イラストレーターって大変なんやなぁ
7: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:22:48.12 ID:VPr8ztmJ0
その点サイゲのイラスト管理はすごいな

まるで同じ人が描いたかのように絵柄を寄せさせることすらするし

15: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:24:09.06 ID:wCIcdppZ0
ソシャゲ会社ってクッソ儲かってるんだろ?
金くらい一杯出せよ

20: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:24:59.80 ID:VxkFXY6l0
イラスト仲介業者なんてあるんやな
ボロい商売や


22: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:25:02.68 ID:fBoLV3ys0

今ってひと昔前のプロのレベルで描ける人掃いて捨てるほどおるから供給過多なんやろな

28: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:25:59.72 ID:BhSMqn/G0
でもこういう糞アニメやったら見ちゃうかも

32: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:26:15.08 ID:xFEhFfyM0
こう言うのって自分の絵が魅力がないから切られたってなんで気づかないんだろう

33: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:26:24.86 ID:pXe5a9iF0
漫画後半の女の子かわいい

80: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:30:47.01 ID:2S6B1jBS0
今は代わりの人間腐るほどおるってことなんだろうなあ

82: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:31:01.38 ID:xHsHCyLu0
イラストレーターってのは
社会性に乏しい土方みたいな奴らが多いって事か
そりゃ雇う側としては欲しいのは労働力だけで直接関わり合いになりたくないわな

103: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:32:40.56 ID:JOVptLks0
>>82
嶋本和彦の漫画で言われてたけど漫画家ほど堂々と納期遅らせるやつはいないって言ってたな
新谷かおるに最初に教えて貰った事は締め切りの遅らせ方らしい

86: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:31:30.70 ID:peVJEvKa0
「○○までにラフ完成。できなければ罰金○○円」

でええやんけ

90: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:31:44.65 ID:POHs9RBs0
契約不履行なんだからラフ使わせなきゃいいだけ

99: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:32:26.46 ID:WOSsWHGfa
納期も守れんやつがクライアント直で仕事来るわけないわな

106: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:33:11.11 ID:dISLGBDMa
結局なんのゲームなんや

101: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:32:33.78 ID:/lMel7+vM
なんか実話だと思ってる奴多くない?

100: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:32:30.30 ID:Hm67JF6xa
告発漫画風漫画ちゃうんかこれ

119: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:34:59.10 ID:/k9WSlnM0
実際にこういう事はあるんやろうけど漫画はあくまで例えやろ?

137: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:38:19.74 ID:oCsBISt/0
クリエイターって楽だよな
めんどくさくなったらブッチして音信不通になりゃええしツイッターで嘘漫画描いて同情してもらえるし

155: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:40:18.30 ID:7Wa5E2Qj0
>>137
仕事出す側にも横のつながりあるからそんな奴すぐ干されるで

139: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:38:54.98 ID:kAwDp2cl0
これは実話を基にしたフィクションやけどマジでイラストレーターやデザイナーは納期守らんからな
要求仕様守らない納期守らない挙句内情暴露って普通なら損害請求モノなんだよなぁ

144: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:39:20.53 ID:dmjqqAKCM
でも白ハゲの方がゆるキャラみたいでかわいいよね

163: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:41:22.50 ID:20yMQ3jnp
いらすとやが覇権握ったのって面倒くせえクリエイター共に頭下げずに済むっていうのもでかい気がする

248: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:47:42.87 ID:/k9WSlnM0
極論多すぎだろ
まともに仕事出来ないイラストレーターもいるだろうけど実際悪質な仲介業者も山ほど居るわ

170: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:42:22.03 ID:wT5+ueZW0
>>2が事実なんだろうが>>1の方がツイッターとかではウケそうだし可哀想だな

244: 名無しさん 2019/01/06(日) 10:47:35.67 ID:k4d4nuca0
声がでかい方が勝つってことやな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546737701/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00