TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

PSVRって結局どうなんや

2019年1月4日 21:03
160422_03
1: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:04:15.54 ID:W/ih3F1p0
安くなってるから迷うンゴ

2: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:04:40.27 ID:CKKz+w/P0
金余ってるならかえや

3: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:04:47.91 ID:QZA+AP0I0
画質がね…

4: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:05:32.71 ID:6XFzvZUd0
スカイリムやばいわ

6: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:06:03.30 ID:SS2H4tGX0
VRエ○見たことないならオススメやぞ

10: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:07:35.57 ID:2Q6nx8SZ0
バイオとパワプロは面白かった

11: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:07:42.60 ID:xQ3bUeck0
サマーレッスンの最初のやつはすごかった
2弾目からは制限が強くなったしキャラの反応もしょぼくなった
あとRezはPS独占じゃないけどやっとくべき

12: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:10:10.31 ID:G2Ac8EZB0
>>11
Resすごいんやけど猛烈な勢いで酔うわ

14: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:10:26.85 ID:JYdfumKY0
どうもこうもエ○専用機やろ
あとは映画とか仮想のライブ大画面で観れる楽しさくらい

23: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:12:31.06 ID:YU5knkk7r
viveと悩んでるけど段違いに高いんだよな
PSVRで妥協すべきかな

26: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:13:46.66 ID:gykrxr660
>>23
PCの場合グラボもいいの用意せんといかんしなあ


44: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:20:17.14 ID:gykrxr660

後5年か10年市場が残ってればかなりすごいのができるとは思うが果たして残るのか

52: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:23:27.90 ID:Lu3BLF1r0
今は時期が悪い
PS5が出たら検討する

54: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:23:58.81 ID:huYgMa0Q0
一つドカッと売れてくれれば各メーカーも予算出せるんだろうけどなあ

57: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:24:32.81 ID:q8UBfQ/60
PS9までまて

59: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:24:43.22 ID:gykrxr660
エスコンはどうやろなあ
すごいはすごいやろうけど30分触ったらヘッドセット脱いで普通にプレイしてそうやが

73: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:26:59.18 ID:0dUNV9xF0
ワイは正月やし勢いで買ったで
ソフト少ないし勢いしかないわこんなん

76: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:28:08.07 ID:p0UgsvXn0
唯一無二のエ○バレーVRや

72: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:26:54.17 ID:gM4nRhOep
VRの発展は国がモザイクを取るか決断出来るかにかかってるで

83: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:29:28.81 ID:w8JV3G+Mp
解像度がねホンマ惜しい

129: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:35:45.90 ID:8cPQQ9ok0
使用前ワイ「楽しみやなあ〜」
使用後ワイ「こんなもんか…」

139: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:38:26.49 ID:Sla0j6ep0
ゆうなま楽しそう

141: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:39:42.21 ID:PWaIKItI0
コード繋がってるのが致命的すぎんか
普通無線やろ

151: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:41:12.68 ID:hT9Xr7zb0
宇多田のライブのやつ観てみたいけど、それだけのために買う気にならんな

154: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:42:19.65 ID:huYgMa0Q0
>>151
頑張ってはいる
こっちに近づいてきたときは目の前にいる感あるけどそれ以外が画質の粗が出て微妙

156: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:42:50.56 ID:C8eiW9qya
VRって決して安くはないのに実際にやってみないと凄さが分からんのと人によっては酔うのがネックよなあ

161: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:44:15.50 ID:JRDsodITd
VRゲーワイもアストロボットが至高だと思ったわ
ただ視点移動が早すぎて酔う人は酔うと思う
ワイもすげー酔って1時間しかできん

17: 名無しさん 2019/01/03(木) 23:11:02.83 ID:m2vdSqwn0
今後に期待

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546524255/

おすすめ記事

コメント(4件)

  1. エスコンをVRはゲロ吐く自信あるぞ

    返信
  2. PS5になってもあの評判悪いゴーグル引き継ぐんか?

    返信
  3. CS機でそれなりに満足なVR体験が
    したいなら次々世代くらいのを買えば良いと思う
    次世代機でも予想スペック的に解像度かグラフィック処理の二者択一になりそう
    まぁ現状を考えると、その時までPSVRを展開するかは正直微妙だけど

    返信
  4. 好奇心満たしたら、しまっちゃう類の物
    体験するもよし、待つもよしの状態

    返信

コメントする