TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

ガンダム史上最大の設定ミス←何思い浮かべた?

2019年1月3日 22:03
img_16

1: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:23:30.34 ID:h7gVKgL/0
一年戦争がどう考えても短すぎるところ

3: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:23:48.24 ID:c6qVkXEa0
ターンA

4: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:24:06.85 ID:qMFCYCtX0
サイコフレーム

510: 名無しさん 2019/01/03(木) 13:13:37.15 ID:4j7LUv+oa
>>4
後付の塊のコレ

7: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:25:00.00 ID:v9ConRRX0
グフ
なんやあれ

10: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:25:31.68 ID:7L99C65W0
ジオンが強すぎる

11: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:25:45.12 ID:DiSuuffS0
AIでの戦闘はエレガントではないこと

13: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:26:19.68 ID:S4MG31CR0
ニュータイプだろ富野も言ってたし

77: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:34:52.47 ID:D06BGSEJ0
>>13
そういう設定でもなければアムロが強いのおかしいもん


16: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:27:02.55 ID:hG3dK9500

的でしかない戦艦の存在

33: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:30:22.51 ID:n7s11SWH0
>>16
空母みたいなもんだろ
戦闘中域までのMSの輸送、整備、補給をする為の移動基地

20: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:27:52.93 ID:OGgJgIje0
別にないなあ
後付していけばいい

25: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:28:51.66 ID:8KntYCpv0
どう見てもF91よりユニコーンの方が強い

35: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:30:40.82 ID:jO90nXrD0
ダインスレイヴ

39: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:30:57.00 ID:u43uoofga
艦艇をもっと強くした方が面白く出来たのにな

44: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:31:19.97 ID:sj+Rm4V+0
阿室が親父に殴られてないゆとり設定

51: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:32:42.41 ID:sj+Rm4V+0
>>44
これ
あの当時のガキは親にぼこぼこにいかれるのが普通だった

393: 名無しさん 2019/01/03(木) 13:02:34.95 ID:F3+LgYiTp
>>51
殴られるのが普通だからこその
アムロが普通じゃないボンボンやって視聴者の理解させるためのセリフやぞ

229: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:49:04.03 ID:tM8Lg1Iy0
>>44
親父が家にいなかっただけだろ
むしろ愛情を注がれてなかったって言う描写では?

604: 名無しさん 2019/01/03(木) 13:21:36.24 ID:w5Ni2FtIM
>>44
深いわコレ

46: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:31:49.17 ID:zVxY0tY2a
戦闘機がMSに勝てない事
じゃあコアブースターで活躍とか無理だよね😉

261: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:51:14.94 ID:s19XvZJj0
>>46
宇宙だと同等以上のスピードで三次元機動するMSに戦闘機で対抗しきれないからMS≧戦闘機だけど勝てないわけでもないってのは結構いいバランスだと思う
no title

278: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:52:00.87 ID:2o0SIoWcM
>>261
セイラさんヤバスギでしょ

57: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:33:13.84 ID:oj+kcudLM
ブライト19才

47: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:32:00.44 ID:rAFmDaZKd
1年でロボット作れすぎやろ

63: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:33:53.52 ID:DmI8KO8Kp
しょーもないマンガや小説の作者が新モビルスーツを追加しまくるせいで
1年戦争の日数的キャパを遥かにオーバーした数の機体が作られているという事

75: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:34:47.15 ID:XZAPOo6n0
>>63
本編以外にガンダム作られすぎやろ

88: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:36:11.94 ID:D06BGSEJ0
>>75
それを公式に組み込むバンダイが悪いやろ

94: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:37:06.60 ID:OGgJgIje0
>>63
それでこそ創作物やろ

115: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:38:58.63 ID:SY7LUvsB0
連邦パイロットのみなさんはどこでMSの運転勉強したんやろな
バインダーのマニュアル一つですぐ動かせるとしてもさ

122: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:39:13.20 ID:e+xqAyhLd
歴戦のパイロットのようでみんな戦争初年の素人やぞ

223: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:48:36.87 ID:o8N0H2gCM
もうガバガバなんやからガンダムも諦めて劇中劇設定にすればええのに

231: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:49:07.13 ID:KVPqPViD0
>>223
マクロスのその辺りは本当上手いよな

301: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:54:38.55 ID:7UOvpVoya
逆シャアでアムロとシャア殺したのも失敗じゃないか?
生きてたほうが後の作品に出せて便利やん

320: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:56:00.86 ID:ImDdrcGJ0
>>301
実は生きてたことにもできるからなんも問題ないぞ
もしくはただのクローンでもいいしそのクローンに亡霊憑依させてもいいし
いくらでもだせる

331: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:56:53.59 ID:HNme1Oew0
>>301
おハゲ様的には終わらせたかったんやろ

317: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:55:58.41 ID:OioEpHw60
じゃあ逆にこれは最高の設定ってやつなんだよ

332: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:57:01.30 ID:cXJv3CqZx
>>317
ミノフスキー粒子やろ
これで何でも説明できる優れもんや

337: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:57:34.27 ID:TP7OuWmja
>>317
ファンネルは絵面的にえらくSF的でカッコいいしナイスアイデアやろ
ワイはあんなん思いつけないと思う
もっとも当の富野はこんなん強すぎてMSいらんやんけってなるから逆シャアを最後に消したけど

324: 名無しさん 2019/01/03(木) 12:56:20.10 ID:Iz+AlYrsp
人型ロボットである意味

381: 名無しさん 2019/01/03(木) 13:01:12.09 ID:nQVR3sgXa
ガンダムの大きさやろ
これのせいでリアルで再現するのほぼ不可能やん

633: 名無しさん 2019/01/03(木) 13:24:00.43 ID:P8Kr+XpW0
一年戦争で機体出すぎなのもあるけどエースパイロットと専用機も出すぎだよな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546485810/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(32件)

  1. シドニーの設定。
    0080→「シドニーは今は夏だぞ!」
    0083→コロニー落としで消滅

    返信
  2. 3倍速く動く

    返信
  3. 無限に湧いて出てくるジオン残党と生き残ったモビルスーツとそれを整備する場所と謎の資金力。
    いくらアナハイムが戦闘データ欲しさに新型を横流ししてるとはいえ、やり過ぎっしょ…

    返信
  4. ミノ粉は後付け後付けでダメ設定になったな
    単なる凄いアルミホイルで良かったのに

    返信
  5. ザクはまだいい。
    問題はドムとジムが劇中でやられまくった。
    結果、名機なのに超ザコ認定。
    そして量産機がバカにされる流れ。
    イメージって大事なんやから何とかせんと。

    返信
  6. PS装甲の物理無効ってどういう風に頭湧いたら思いつくんだ?

    返信
  7. GPシリーズとかいうバケモノ共

    返信
  8. サイコフレームの設定をあやふやにしたことこそが設定ミス
    今じゃ盾を飛ばしてコロニーレーザーを防ぎ光速で移動して時を戻すことが出来るとんでもアイテムになってしまった

    返信
  9. アムロ、戦場に出る前からアムロ専用ガンダムの開発が始まる

    返信
  10. SEEDの世界の各動力系モビルスーツはヤバイだろ
    撃破=核爆発だからな
    迂闊に倒せないとかOP過ぎる

    返信
  11. ミノ粉を誘導兵器無効にしちゃったこと
    いつの間にか宇宙世紀でも普通にミサイルバンバン飛んでて
    誘導無効はどうなったって思った

    返信
  12. >>7
    1930年代のレーシングカーのパワーを見てみろよ

    返信
  13. 設定ミスというか、設定倒れに終わってしまった感があるのはセイラさんかな
    シャアの生き別れの妹というおいしいポジションでありながら、今一つ
    話の本筋に絡みきれず、結局シャアとアムロの対決の傍観者的な位置づけで
    終わってしまったような気がする

    返信
  14. 放送期間が半分以上短くなったのが一番のミス

    返信
  15. イグルーのオッゴ 。ジオンに兵無し、学徒兵がゲルググに乗ってるのがおかしくなた

    返信
  16. そもそも初期の後付け設定(一年戦争とか)はあくまで
    「機動戦士ガンダム」の世界観を補完するために生まれたものであって
    その後山ほど増え続けてるZ以降の続編や外伝のことなんて知ったこっちゃないからな
    矛盾だらけなのはそっちの責任

    返信
  17. ガンダムにザクマシンガンが全く効かないってのも。
    それに比べて、歩兵の時限爆弾で効きそうなのは。

    返信
  18. 最大におかしいのはガルマの国葬流してるときに宇宙でジムとザクがドンパチしてた08やろ。
    なんでロールアウト前のジムが普通に稼働してんだ?

    返信
  19. ガンダニウム
    なんだ、あの超合金Zのパクリは
    ミノフスキークラフト
    ミノ粉を便利に使いすぎ、魔法の粉かよ

    返信
  20. 作品が増える毎にコロニーが落ちた場所とか被害とか増えていったからね
    ちなみに漫画版THE ORIGINだとシドニー残ってる
    平行世界のオーストラリアの話ってことやね
    ブリティッシュ作戦では崩壊したコロニー1基で20~40億人が死亡したと言われてるけど
    ガンダムXでは40基近いコロニーが落ちたんだよね・・・
    爆発、衝撃波、津波、粉塵が日光を遮って氷河期になって地上は絶滅だわな

    返信
  21. ※18
    08は元々は後の時代の戦争映画とだった設定があった
    制作途中で方針転換したもんだからグダグダになった

    返信
  22. MSの装甲材、一択。

    返信
  23. ズムシティ公王庁の設計

    返信
  24. コーディネーター

    返信
  25. ※19
    そもそもビームもエンジンも全部ミノ粉が無かったら存在してないゾ

    返信
  26. ここの半分、記憶違いとか設定理解してないだけやないか

    返信
  27. クエスチョンマークしかわかない機体のムラのあり過ぎる重量設定

    返信
  28. Nジャマー
    核分裂はだめでも核融合使えるからエネルギー不足も起きないし核兵器も使えるはず

    返信
  29. アムロは坊ちゃん設定だろ、もともと。
    導入からして好きに使える金も多そうだし世話を焼いてくれる幼馴染もいる。
    親が構ってないけど好きにする金はあるパターン

    返信
  30. >艦艇をもっと強くした方が面白く出来たのにな
    Gシリーズと互角に戦い
    雑魚MSはバンバン撃ち落としてたアークエンジェルは正義だな

    返信
  31.  ミノフスキー粒子は電波を阻害する
     だから赤外線誘導やレーザー誘導あるいは光学センサー誘導のミサイルは使える
     

    返信
  32. 宇宙空間で動かす機械に空冷装置用のダクトが付いていること
    というかガンダムシリーズの機体全部「かっこいいから」という理由で明らかに無い方が強い余計なものがついてる

    返信

コメントする