1: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:44:18.25 ID:WVF5m9Pr0
クワトロ、フルフロンタル、デュランダル議長とかもできるんやが?
2: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:44:59.34 ID:exktH9iv0
コナンも出来るし
3: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:45:00.49 ID:MhqE3d4+r
バーク捜査官
6: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:45:31.07 ID:pU9LyihR0
ワープロもできるレスリングもできる
7: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:45:43.19 ID:0uM+7nYu0
アイアンマンにだってなれる
10: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:46:21.36 ID:ZxObtc/0a
ペルソナ5の酔っ払ってるときのシャアはあんまりシャアっぽくないシャアだったで
11: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:46:31.66 ID:4pdN37Bm0
どれも一緒やん
14: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:47:06.89 ID:KuHlkMhm0
シャアとフロンタルの演じ分けはほんますごいけどな
15: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:47:09.32 ID:j7MqJrraa
日本一のゲームでキチったらボスキャラやってたで
17: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:48:28.77 ID:oehLRLZp0
アムロより演じ分け出来てると思うがなあ
31: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:50:26.34 ID:z5hBHmHl0
>>17
ナレーション上手いんだよなあ
ナレーション上手いんだよなあ
87: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:00:42.78 ID:qlADo2wA0NEWYEAR
>>17
アムロはめっちゃ演技幅広いやろ
アムロはめっちゃ演技幅広いやろ
25: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:49:25.43 ID:uKQ3cYP10
アムロはむしろ演じ分け上手いだろ
26: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:49:47.38 ID:uzJJyxSZa
昔の洋画とか見るとたまに吹き替えたりしてる
34: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:51:00.04 ID:W7ntwl7Y0
ケスラーはケスラーやな
あれすき
あれすき
38: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:51:48.26 ID:eipfXCdT0
ラングを撃とうとするミッターマイヤーを止めるケスラーは迫真の演技や
44: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:52:53.31 ID:j7MqJrraa
アムロはガンダムのゲームでファーストZ逆シャアで演技変えて
今のはZっぽいからやり直すわって自分でダメ出しする男やぞ
今のはZっぽいからやり直すわって自分でダメ出しする男やぞ
54: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:54:19.56 ID:oFkmDfNup
>>44
それはレコーディングする側もちゃんと聞き分けるの難しいな
それはレコーディングする側もちゃんと聞き分けるの難しいな
114: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:07:05.10 ID:X5vanUmfa
>>54
その辺になると雑魚音監じゃダメ出しできないから役者の裁量に任せてるでしょ
その辺になると雑魚音監じゃダメ出しできないから役者の裁量に任せてるでしょ
58: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:54:40.17 ID:ilxXJxGAp
比古清十郎は合ってる
81: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:59:32.24 ID:r1rXsiVp0
>>58
わかる
わかる
78: 名無しさん 2019/01/02(水) 19:59:07.50 ID:QAbfTuJ40
同じような良い役ばっかだけどちゃんとカッコいい
88: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:01:25.58 ID:pU9LyihR0
普通芸暦重ねるごとに演技は上手くなってくもんやけど
池田ァに関してはファーストTV版終盤が一番演技力極まってると思うねんな
序盤はちょくちょく怪しいんやけどララァ死ぬ辺りの演技は迫真や
池田ァに関してはファーストTV版終盤が一番演技力極まってると思うねんな
序盤はちょくちょく怪しいんやけどララァ死ぬ辺りの演技は迫真や
105: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:05:17.67 ID:f4a2RTyW0
なんかこの人の声って情けないキャラに多い気がする
149: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:13:51.36 ID:jrwmhF77a
何演じてもシャアの声にしか聞こえない
151: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:14:22.57 ID:1GKhQZMf0
シャアっぽく演技してって言われてる時点で演じ分けできてるんだよなあ
155: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:14:47.87 ID:KEaI5s8c0
シャアの心情はうまく演じ分けれてるとおもうが
164: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:16:35.75 ID:WVF5m9Pr0
ガンダムで主役やれる声優はなんだかんだいってみんなすごいよ
208: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:27:59.92 ID:BYs6SeuKr
もう池田秀一レベルになるとクールで渋いイケメンキャラに合う声連れてこいっていうよりシャアの声使いたいから池田秀一呼んでこいって感じの使われ方やろ
103: 名無しさん 2019/01/02(水) 20:05:02.74 ID:TQV/1bCT0
もうシャアがいろんな役で登場してるってことでいいだろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546425858/
シャア以外の声も出来るよ。
需要があまり無いだけで・・・。
なお、御本人は財布を拾ってくれたお礼に菓子折り持って直接会いに来るぐらい
律儀で良い人やったで
隠密頑駄無だってやってんだぞ!
キングダムハーツのシャアええぞ
ダグザ「とんだ茶番だな」
GANTZOのおっちゃんは結構違う感じだったな
バーク捜査官見てるともっといろいろ出来るんだろうけど、需要としてはシャアが求められてるだろうなぁ…って思った。
シャアっぽくやってくださいって言われてる話する?
シャアっぽいキャラの需要を満たせるのが池田さんだけなんだよ。
因みにシャアっぽさを避けようとして失敗した
『ダロス』のアレックス役とかある。
日経電子のバーンw
※6
この人凄く雰囲気あってるけど誰だろなぁって思ってたらエンドロール見てぶったまげたわ
おっちゃんそのまんまで全然分からんかった
私も仲間に入れてくださーい!
「県立地球防衛軍」チルソニア将軍もいるんだが、キャスト陣がそろってG世界からの転生組ばかりというコナン並みの並行世界
映画のパーマンでコミカルな敵役演じてた
洋画だと「パシフィック・リム」とか「Uボート」やってるじゃん。
「池田と言えばシャア」ってくらいネームバリューある時点で声優としてはいいと思う
大半の声優に「◯◯と言えば~~」といえるものがないしな
オタクでもなんでもない一般人がその声聞いてその声優だとわかるレベルの声優もなかなかいない
ダメ絶対音感持ちじゃない人でもこの人の声はわかると思う
ジェット・リー忘れんな
ここまでシャンクスなし
実写だけど、忍風戦隊ハリケンジャーのサンダールもありますから
若本と同じようなもんだろ
一発で誰か分かるその『声』を求められてる
夢のマロン社(SDガンダム)のアッガイ役聞いたこと無いのか
小心者だけど調子のいいヘタレキャラをノリノリで演じておられるぞ
あと最近なら宇宙戦艦ティラミスの敵側の首領
シャアと違って初老ぐらいの年齢のキャラなので
相応の爺さん臭い声で演じてる
キャデラック総帥よかった
※10
ダロスを知っているとは懐かしいな。後は「アトランティスから来た男」とか「火の鳥2772」か。
ツインテールだってできるぞ!
ロードス島戦記で割と重要なキャラで出てたけどシャアだったな
※25
ものちゅごく関係ないけど
先日どこかのまとめで「手塚ゾーン」って表題見て
みんな火の鳥2772とかよく知ってるな、って思いました。
きっと元号が変わる頃には
『アンドロメダ・ストーリーズ』とか
『マリンスノーの伝説』でスレが立つかも知れない。
ファーストガンダム世代だとシャアのイメージが強すぎる
声が同じでも演じ方が全部違う
同じに聴こえるって本気で言ってる奴は脳に障害があるレベル
いうてシャアができればそれだけでお釣り来るやろ
シャアの恩恵は受けてるから…
誰も「燃えるお兄さん」の火堂君で、池田さんが新境地を開いた事に触れないし!
初代*蠍座のミロ、初代ロードス島のカシュー王、ドリームハンター麗夢の鬼道海丸、幻夢戦記レダのラスボス、最近だと、ティラミス2で残念議長も演じてたぞ!
管理人、PD発言止めな。
>>1
天下のNHKから、大河ドラマ「花燃ゆ」のナレーションを一年やりましたが、何か。
シャンクスも池田だっけ。二枚目多いな
三枚目は隠密頑駄無とかSDガンダムくらいかね