TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】ゲオの新春初売り、ニンテンドースイッチ(定価29980円)を29970円で販売!

2019年1月1日 11:03
838825

 

1: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:04:30.20 ID:xnUxO/1p0
no title

 

2: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:04:55.31 ID:I4xldtkBM
わかる

 

3: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:05:04.06 ID:qd53kyyR0
これマジ?

 

7: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:05:18.54 ID:uh8Xx8hi0
うおおおおおおお

 

8: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:05:49.62 ID:nAmTp+zm0
神すぎる…😳

 

10: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:06:04.11 ID:xNUoKF0t0
やっす

 

14: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:06:39.91 ID:T2scjqgta
こんなんで広告載せるなw

 

15: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:06:40.32 ID:v9Phcgiv0
新品ぞ?

 

21: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:07:24.19 ID:zydTa9En0
なお+税

 

24: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:07:33.60 ID:COXzq6b60
ちゃんと書いとるだけ良心的やな

 

25: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:07:43.59 ID:i+dOWE410
モスのクーポンかな

 

28: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:08:17.43 ID:TLx74V1Ba
+税のテクニックな書き方

 

35: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:09:07.75 ID:M0s/HCqld
税抜価格やめろ


41: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:10:26.07 ID:oc6jplr20

税抜き表示価格をそろそろ厳罰化してくれないかな
それかどっちかに統一しろや

 

42: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:10:41.23 ID:Xy7D5U26M
やすぅい

 

46: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:11:18.82 ID:xm/uuzeM0
せめてスマブラ同梱にしろや

 

51: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:11:48.23 ID:vOHybPt+0
ゲオってつぶれそうでつぶれんよな
どの辺に需要あるのかいまいちわからん

 

63: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:13:26.62 ID:2XGCl5GD0
>>51
なんだかんだで実店舗で中古漁りたいからやないんか
あと最近はネット配信に押され気味やが更新料のないレンタルもある

 

68: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:14:36.84 ID:ldQj6ujDa
>>51
GEOツタヤ以外のレンタルビデオ店は悉く潰れてるぞ、ゲームと老人向けのレンタルでもってるんやろ

 

56: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:12:52.14 ID:r4Non+2Z0
ゲオは周辺機器買う場所やからな

 

65: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:13:58.16 ID:aPb1C+u60
スイッチにうまい棒がついてくると思ったらお得やん

 

66: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:13:59.08 ID:xnUxO/1p0

ちなヤマダ

no title

 

77: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:15:11.50 ID:ULdwTA34p
>>66
ダンボール要らねぇわ

 

86: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:16:10.11 ID:Jy57vsihd
>>66
しかもこれポイント10%付く模様

 

89: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:16:43.04 ID:zydTa9En0
>>66
ダンボールいらんからゼノブレ2やゼルダやスマブラ 辺りのソフト付けてや

 

72: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:14:44.31 ID:G8Dk7bu60
うおおおおおおお

 

88: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:16:36.43 ID:ycZG30JY0
電器屋ってポイント還元するから定価より高く売っていいと思ってるフシがあるよな
やっぱネット通販って神だわ

 

107: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:19:54.43 ID:oc6jplr20
台数限定特価とか言うなら税込み32000円でええやんけ
なんで10円単位で刻んで値引きしたようにして来るんや?

 

114: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:21:48.92 ID:+UiCiW/xa
ポイントがどれだけ付くだけやな家電量販店で気にするの

 

103: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:19:15.33 ID:tsEtq1ey0
今純粋なゲームショップって少なくなったな
スマホゲー全盛でCSもDLで済まされたらそりゃやってられんわな

 

102: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:19:11.85 ID:2exSJxDw0
まぁよくやってるよ
amazonで買いすぎやねん

 

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546290270/

おすすめ記事

コメント(8件)

  1. 日本のソシャゲブームはゲーム開発費の低価格化や
    先進的技術力の停滞、ソシャゲ一攫千金思想
    ゲーム機市場の縮小と百害あって一利なしだよな…
    ライト勢こそスイッチを手に取るべきなのに…

    0
    返信
  2. 税抜き価格をそのまま税込価格にしろ

    0
    返信
  3. Paypay祭りで買った僕。大勝利!

    0
    返信
  4. もともと税金対策で潰れた家電販売チェーン会社を買いあさって5年間法人税免除にする為の会社だったんだよなぁ長く続いていると思うよ

    0
    返信
  5. ぶっちゃけAmazon以外いらないわ
    広告紙使うだけ環境破壊しているだけ
    潰れてどうぞ

    0
    返信
  6. ※5
    配送会社が限界でネット通販も限界だよ。
    運転手は土地勘が無いと無理で
    外人を使うのが難しいからな。

    0
    返信
  7. 関西で昔わんぱくこぞうってゲーム店あったなあ。と思って調べたら店の名前変えた上で事実上潰れたっぽいな。
    せつねー。

    0
    返信
  8. コジマとビックカメラのコラボ だからできる特価とかいって同じことしてショッピングモールで売られてた。10円引きで特価表示だからなあ。ポイント付くとはいえ。

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header