1: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:43:13.59 ID:5LE+4BSe0
選択肢選びながらストーリーを進めていくやつ
8: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:49.31 ID:eWb3q0wF0
喧嘩における格ゲーくらいには
2: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:43:53.29 ID:3r+JAQ8za
それは恋愛シミュレーションやない
7: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:29.48 ID:5LE+4BSe0
>>2
違うんか?
違うんか?
5: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:25.06 ID:3r+JAQ8za
ときメモみたいな容姿とかパラメーターあるやつやろ
11: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:45:54.52 ID:5LE+4BSe0
>>5
ワイがイメージしてたのはゲーム要素抜きの単純にストーリーを読む系のやつや
ワイがイメージしてたのはゲーム要素抜きの単純にストーリーを読む系のやつや
16: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:46:59.90 ID:yXDVwo970
>>11
それは恋愛アドベンチャーやないか?
ただの読み物やから役にはたたんやろ
それは恋愛アドベンチャーやないか?
ただの読み物やから役にはたたんやろ
4: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:15.52 ID:5LE+4BSe0
リアルと違う部分は多いが一人の女性に対して恋をするという経験が大事やと思うんやが
10: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:45:50.69 ID:yXDVwo970
結局ステあげてプレゼントとかやから役に立つと言えなくもないような
12: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:45:55.65 ID:SuREu6nt0
ときメモを参考にするなら
まず自分のパラメータを上げんと話にならないという結論になる
まず自分のパラメータを上げんと話にならないという結論になる
13: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:46:05.96 ID:IBSk19W00
役立つ
ソースは恋愛経験なしのワイ
ソースは恋愛経験なしのワイ
14: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:46:53.48 ID:5LE+4BSe0
>>13
それソースじゃないじゃん…
それソースじゃないじゃん…
15: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:46:54.81 ID:aJRhfLuh0
役立つというかゲームの中で女の子を好きになればそれはもう恋愛じゃないか?
21: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:48:21.15 ID:5LE+4BSe0
>>15
たしかに
それでもうええか
たしかに
それでもうええか
17: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:47:17.46 ID:0QmneEeTd
ときメモは参考になる
自分のパラメータの重要性が知れるし、毎回のデートで「良い印象を与える」ことが大切だと知れる
自分のパラメータの重要性が知れるし、毎回のデートで「良い印象を与える」ことが大切だと知れる
18: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:47:22.78 ID:xW2PasFqp
女性向けのシミュレーションゲームなら意味ある
理想の男がたくさん出てくる
理想の男がたくさん出てくる
19: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:47:25.35 ID:mF8KfBIZ0
ときメモのおかげで最低限自分磨きしてデートもある程度相手の好みに合わせる必要があるってのは学習したわ
22: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:48:26.83 ID:DrsdufNwM
選択肢出てこない現実はゴミ
24: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:49:46.65 ID:5LE+4BSe0
やっぱときメモがええのか
パラメータ上げてイベント発生させて…みたいの面倒に思ってしまうんやがやるしかないのか
パラメータ上げてイベント発生させて…みたいの面倒に思ってしまうんやがやるしかないのか
27: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:51:45.19 ID:SuREu6nt0
>>24
いやリアルで恋愛したいならギャルゲーなんかやらんで
リアルの自分のパラメータを育てろというのがときメモの教えやぞ
いやリアルで恋愛したいならギャルゲーなんかやらんで
リアルの自分のパラメータを育てろというのがときメモの教えやぞ
32: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:56:46.16 ID:cdXf3sdB0
恋愛の勉強するためにゲームするの草
34: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:58:08.73 ID:DBs2Qe750
プレゼントで好感度あっぷや
36: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:59:10.37 ID:q/quZxoR0
現実で必ずどちらかが正しい選択肢なんてないから
33: 名無しさん 2021/01/03(日) 01:56:52.62 ID:Z9t+DTpH0
アマガミやって自身ついたあとに女のコ映画に誘ったら断られたからあんまり関係ない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609605793/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
実際の恋愛に役だてるためにゲームで体験しようって「はがない」じゃないんだから。
悪いことは言わないから、同性と恋愛した方が絶対うまく行く。
少なくとも現実の恋愛に対する意欲は減る
当然、役に立つ
恋愛シミュレーションゲームを売って
資産を増やして、交遊費が潤沢になれば
自然と女は寄ってくる
ときメモは案外役に立つと思う。
ともかくデートに誘いまくること。女にいい思いをしてもらうこと。自分磨きをし続けて容姿にも気を使うこと。
それが大事だと思い知らされる。
そしてそれが出来ない奴が多い
なんでこれで付き合わないんだよってイライラすることが多かったので実際の恋愛でさっさと告って結婚して離婚した
付き合うまでのメンドクササは勉強になるんじゃあ
ないかな。
立たねーよ。
恋愛シミュレーションに限らずエンタメが売れるのは、現実が過酷でクソつまんなくて満たされないからだ。
※ただしイケメンに限る。だぞ
同級生やったら高校生の時間無駄にしちゃダメだなって
いろんな予定詰め込むようになった
あと図書館に行くようになったら同じ中学で疎遠になってた友達と
再会してボーリング行ったりしたなぁ
その時ボーリング下手でカッコつかなかったから練習したんだけど
これゲームと同じじゃね?って気づいた