【画像】アニメ業界、またアイドルアニメを制作してしまう

1: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:27:28.02 ID:ccjFTdJh01010
今期も懲りずに2作品

no title

no title

2: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:28:30.78 ID:Rao8+Urad1010
当たったら儲かるからなレコード会社が

3: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:28:38.61 ID:4/3vgExJ01010
いいキャラデザじゃねぇかよラブライブ!だろ?

608: 名無しさん 2021/10/10(日) 14:24:27.29 ID:+vxj5Dng01010
>>3
ラブライブです・・

94: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:42:05.83 ID:SYeh3peP01010
>>3
割とまじで似すぎやろ

283: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:59:13.68 ID:PoOrgljq01010
>>3
バンドリ定期

6: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:29:16.93 ID:xXAjHuxfd1010
ゾンサガみたいにちょっとプラスアルファぐらいはあるんやろなまさか今さら王道とかじゃないやろ

15: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:30:35.83 ID:ccjFTdJh01010
>>6
上は王道アイドルアニメ

下はアイスホッケー×アイドルアニメ

9: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:29:58.01 ID:ccjFTdJh01010
下はソシャゲもやる気満々な模様

no title

no title

no title

20: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:31:17.88 ID:zETLkJJF0
アイスホッケーとアイドルってなんやねん…

19: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:30:58.66 ID:8AhR4EfkM1010
プラオレはバンドリ作ってるクラフトエッグがキャラデザだからまあバンドリに似るのはしゃーない

21: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:31:18.80 ID:ccjFTdJh01010
これもうCUE!じゃん…
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

30: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:32:41.78 ID:ccjFTdJh01010
なんか投票やってたけど票少ないし格差エグいしどうするんだよ
no title

no title

31: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:33:11.11 ID:j8x+aXHP01010
ロボットに乗れ

36: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:34:13.23 ID:VzUUasTZ01010
主人公完全に千歌やんけ

38: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:35:08.94 ID:c4JYKMLoa1010
主人公が千歌っぽいだけで言うほどラブライブ感ない

60: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:38:32.49 ID:ccjFTdJh01010
アイドルアニメあるある
主人公の相方が黒髪ロングの意識高い系
no title

67: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:39:23.90 ID:EOmDLlpa01010
>>60
黒髪ロングが主人公の見たことないわ

76: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:40:22.30 ID:gSrzNU8W01010
>>67
アイドリープライドをご存知でない?

77: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:40:47.35 ID:mtvuOyxv01010
>>67
これは?
no title

82: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:41:21.32 ID:xUY/LvHFM1010
アイスホッケーは体型も顔も隠れるから美少女アニメと相性悪すぎだと思うの

498: 名無しさん 2021/10/10(日) 14:15:10.82 ID:fF9/SsXY01010
>>82
メットも帽子もかぶらずに硬式野球やってるハチナイなめてんの?
アニメだとかぶってたが

102: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:42:44.77 ID:ccjFTdJh01010
そんな中満を持してアニメ化するCUEさんを救う方法
no title

110: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:43:22.20 ID:/92Bh5LS01010
>>102
16人もいて草格ゲーかな?

396: 名無しさん 2021/10/10(日) 14:07:11.77 ID:LvLuUn2Rd1010
>>102
既視感がやばい

127: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:45:32.97 ID:phIyHSmm01010
ゆうてプロセカとかみてると夢みたくなる気持ちも分かるやろ

180: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:51:12.74 ID:RvAcCv0b01010
>>127
あれはボカロって武器をしっかり用意した上で音ゲーとしてもしっかり作ってるしやる事はやってるからな
夢見るのはええけど夢叶えるための努力はしなきゃいかんでしょ
106: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:42:59.98 ID:ouM2e7Xa01010
メディア展開しやすいんやろな

114: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:44:06.23 ID:P8wrv+Grd1010
アイスホッケーからのライブは意味分からんやろ
こじつけがヤバいわ

117: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:44:20.64 ID:EOR5niiKd1010
登場人物全員与田剛
no title

125: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:45:11.26 ID:42A7MRCOp1010
>>117
プロテクターつけてるから……

233: 名無しさん 2021/10/10(日) 13:55:28.06 ID:k7iatsy101010
プラオレ期待してるで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633840048/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00