1: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:18:48.28 ID:7chPZq9b0
トンカツ好きなら塩で食べて 衣サクサク肉の甘み増す
ソースそのものの味が濃く、「ソース味」が勝りがちだ。
また、液状のソースをかけると、揚げたてのサクサク食感が損なわれてしまう気もする。そこで塩の出番となる。
塩は素材のうまみや甘み、香りなどを引き立てるのが得意だ。
さらに、衣のサクサク感を損なうことがない。こだわり抜いた上質な豚肉のうまみを感じてほしい、揚げたてのサクサク感を味わってほしいと願う飲食店側にとって、
塩をソースの横に置くことは、きっと自然なことだったに違いない、と私は推測している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO41078890Y9A200C1000000/?channel=DF080420167228
4: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:10.89 ID:s9VLmKGh0
ソース一択やろ
6: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:27.87 ID:e1KFK1kj0
わかる
サクサク感無くなるよな
サクサク感無くなるよな
5: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:18.42 ID:s9VLmKGh0
ビシャビシャになるまでかけるで
7: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:32.33 ID:wqJkvUBq0
醤油マヨやね
9: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:36.38 ID:eiCVby1l0
通は塩よな
10: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:44.40 ID:orYDGCJB0
味ないやん
13: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:19:56.44 ID:E/u1H1HA0
ヒント ソースカツ丼
14: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:00.51 ID:bM3PH2cy0
塩とか醤油のほうがあっさりしてて美味しい
ステーキも塩
焼き鳥も塩
ステーキも塩
焼き鳥も塩
16: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:06.05 ID:FthdojP4p
味噌カツはどうなってまうんや
18: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:13.41 ID:i9g40Itc0
追って食う白飯のうめぇこと!
20: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:18.06 ID:3+bG6Ov40
ワイはそのままで素材の味を楽しむ
25: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:44.85 ID:WZnTjEkM0
肉に甘みなんか求めてないから
28: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:20:54.25 ID:JKEExjgj0
さすがに逆張りやろ
31: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:06.19 ID:45r5shu60
サクサク感なんていらんのや
32: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:07.78 ID:a588wC1G0
はいウスタじゃぶじゃぶカラシべったりの刑
39: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:28.67 ID:CsayH1Zt0
逆にソースつけて出してくんのやめろ
好きに食わせろや
好きに食わせろや
42: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:32.77 ID:X4VMNOjb0
4切れはソース2切れは醤油でいきたいのはわかる
43: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:35.11 ID:+OCIUqQr0
ソースの味した粉作れ
44: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:41.15 ID:AfIZ0KMB0
ソースの味で白飯食ってるようなもんやぞ
48: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:53.34 ID:XG+95H/M0
塩バカにされがちやけど普通に美味いと思う
57: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:22:34.54 ID:vfVUTdBF0
ワイはごましゃぶ
76: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:23:24.89 ID:yi9fOwVr0
ワイは味噌が一番ええわ
95: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:24:25.46 ID:eHseg/Ua0
子供でもなきゃトンカツなんてみんな一通りいろいろやってるだろ
その上で好きに食ってるんだわ
その上で好きに食ってるんだわ
97: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:24:31.84 ID:tRXYQjOy0
高いなら塩
普段はソース
冷めてる惣菜には味噌
普段はソース
冷めてる惣菜には味噌
これが正解な
98: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:24:36.20 ID:GNlXJbN30
サクサク感なくなるのいややで、ワイはソースを小鉢に入れてつけて食べるで
38: 名無しさん 2021/09/09(木) 00:21:26.28 ID:y9yLK7170
客が美味しく食えたらええやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631114328/
わさびおろし
とんかつ檍にウユニ塩湖の塩やヒマラヤの岩塩があったけど、俺のバカ舌にはソースが一番合った
※1
お前はようわかっとる
わさびおろしのうまさは別次元や
下味がついてる筈だから何も要らんが正解
後半飽きてきたら何かつけてどうぞ
ぼく原雄山「トンカツにはわさび醤油だ!」
わい「キャベツにドレッシングかけて一緒に頬張るのが最高なんて言いにくい雰囲気だなあ…(美味しく食べれれば塩でもソースでもいいと思う!)」
わさびなんだよなぁ
とんかつに塩はまだわかるけどチェーン店の焼肉を素材の味を楽しみたいって何もつけずに食べてる人はきもいと思ったわ
はぁ?
高いトンカツにソースバシャバシャかけて喰うのが至福なんやろが
断然ソースだろ。
ミニすり鉢ですりごま作って特製ソースと混ぜて食うのが1番美味い。
市販のウスターソースしかないなら塩で食うわ。
玄人ぶる奴ってすぐ塩にしたがるよな
塩だけ食ってろよ
ソースだろうが塩だろうが醤油だろうが調味料の目的は料理を美味しくするためなんだよ
塩の方が素材の味が〜とかこだわってる時点で馬鹿舌確定なんだわ
辛子醤油を肉の断面片方だけつけて、ばくんと食べる。
衣もかりっとしたまま食べられるし、つける量も調整できる。
大根おろしに出汁醤油だぞ
ソースかけたトンカツが美味いんやろがい
大体調理されてる時点で食材ではなく料理であって調味料もその一部なんだよ
トンカツと言えばカリカリサクサクじゃなきゃ駄目みたいな心の狭さ、塩なら許されるという意味不明な基準
しょうもない縛り作ってる時点で一番損してるんだよ
ソースかけるのに対して衣のサクサク感がとか聞くけど
舌に触れるのはソースのかかっていない下の面だから関係ないと思うんだが???
肉とソースどの味を重視するかって事でしょ
安いクズ肉はソースでいいと思う
通はとか言い出すから笑われる
とんかつだけ食べるなら塩でもいいけどご飯のおかずとしてしか食べんからオタフクソースかけるわ
サクサクが美味しいのは否定はしない
だがサクサクでなければトンカツじゃない、という決めつけは良くない
サクサクの衣にソースなり卵とじなりデミグラスなり浸けても美味しい
どっちにしても否定せずにどっちも美味しい、ってのが一番だ
俺が食って一番うまいと感じる食い方が一番正しいんだよ
なんで全くうまさを感じない食い方を正解にされなきゃいけないんだ
お前らのために飯食ってるわけじゃねぇんだ
どっちもいいとかそういう結論も論外だ
どれが一番かって話になるんだからな
みんな一等賞!ってゆとりじゃあるめぇし
好きなかければ良いんじゃなかろうか。
茶塩すき。
別に塩も美味しいけど、食感損なわないようにとろみが強いソースで衣に吸われにくくしてるんじゃないのか…シャバシャバのソースな店は逆に吸わせる想定なんだろうし
ソースでもそれはそれで旨いけど塩のほうが風味がより引き立つというのも事実
好きに食わせろ
わさび醤油で食う
人間の脳はお気に入りの情報を増幅し気に入らない情報を減衰、または無視できる
したがって情報量が多いほうが自分の好みを勝手にチョイスでき多くの客を満足させることができる
個人が塩を好むのは勝手だが店はイロイロ選択肢を置け
トンカツ好きってやつは
だいたいが、ソース掛けたトンカツが好きってやつだろ。
ワイ、生姜焼きの方が好き
良い肉なら最初は塩で最後はソース
激安系なら最初からソース
自宅だとソース一択やww
たれカツ丼が最強なんだよなぁ
タマリマセブン!
ワイは何もかけんで食うで。そもそも塩胡椒して下味付いとるからな
ただ味変感覚でソースかけることもある。ソースかけたのはかけたので美味いやね
ソースでサクサク感が失われるならカットして露出してる肉の面につければ良いんじゃないですかねぇ 塩に限らず好きなものを色々味変して楽しむのが良い
食通ぶってる奴ってマジで頭が硬直してるわ
そもそも豚カツは味が付いているので何も付けないだろ
1枚はそのまま食べる
2枚目はソースをかけて味の変化を楽しんでいいかもしれない
3枚目はさすがにお腹いっぱいになってるので食べないな
カツ丼、カツカレー、串カツが存在する時点で
サクサク感とか特に重要じゃないのがわかる
ていうかサクサクの状態だと熱くて味がわかりにくい
塩かけるくらいなら何もつけないでそのままいくわ
食に通じてるのにわざわざ食べ方を制限する苦行してる時点で、もうお察しや。
本当の豚カツ好きは何も付けないが正解だぞ
とんかつの断面を上にして衣に掛からないようにソース掛けるぞ