TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

宮崎駿「庵野、風立ちぬで良い仕事あるから気分転換にどうだ?」

2021年8月28日 10:03
1: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:38:18.02 ID:tq70FWMwd

庵野「わかりました」(零戦描かせてくれるかな)ワクワク

庵野「………?」

7: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:38:55.66 ID:peFbo/Zfd

 

4: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:38:38.65 ID:h1VYKO9bd
神定期

 

5: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:38:46.28 ID:+Ly3dmBB0
庵野大好きなんやな

 

29: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:40:30.44 ID:/Ow6ba9F0
>>5
宮崎駿が後継者として上げてるくらいやしな

 

6: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:38:48.58 ID:ZpiffqsY0
後半上手くなってんのほんま草

 

8: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:39:02.71 ID:zFQGxY5Ur
なんでやねん

 

9: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:39:04.46 ID:aVQGnUYAd
ほんまこいつ…

 

13: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:39:38.15 ID:1oi6EoTmp

 

19: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:40:09.63 ID:qWIgCHpt0
>>13
こんな笑ってる顔初めて見た

 

31: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:40:35.51 ID:CsTBFoAxd
>>13
うーんこの

 

44: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:41:43.61 ID:zzkfcTHa0
>>13
シグルイみたいな笑顔で草

 

17: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:39:56.73 ID:CsTBFoAxd
まあまあ良かったわ

 

50: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:42:16.06 ID:69FzrXkP0
主人公が趣味にひた走って周りに目を向けない人間だということで似ている庵野を役にキャスティングしたという

 

53: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:42:32.21 ID:pVnPn9Qxp
庵野秀明(アニメーター、監督、声優)

 

57: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:42:54.50 ID:A2B+ULIu0
この二人の謎のほほえましさは何なんやろな
お互いの関係者からしたら近づくな危険な二人やろな

 

59: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:07.97 ID:Ul+u9sJu0
実際これで庵野元気になったらしいで

 

62: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:16.29 ID:IqYNUEBv0

 

92: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:45:10.46 ID:bE1iu0gZ0
>>62
かわいい

 

63: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:21.61 ID:Itz/pWai0
でもシンエヴァの最後のシーンでパヤオとは違うんだって決別したよな

 

97: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:45:24.11 ID:l1D3rAyMd
>>63
安易やけどシンジ=庵野でゲンドウ=パヤオだよな

 

116: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:46:58.52 ID:K7uNSmNx0
>>97
プロフェッショナル見るにゲンドウはそのまま庵野の父親やで

 

66: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:29.15 ID:Yz97FJoW0
創作で心壊れた奴の声が欲しいなぁ…せや!

 

69: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:44.71 ID:WolDmVvk0
今の庵野の歳にパヤオはバリバリ創作しまくってたというヤバさ

 

70: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:43:46.03 ID:f8MEmfLn0
声優紹介に来たエージェントが庵野いいかもねつった瞬間
苦虫噛み潰した様な顔になってたの草

 

113: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:46:36.32 ID:LFe71nOBr
「庵野どう?」の画像クレメンス

 

123: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:47:35.99 ID:NnFrVWjYr

>>113

 

130: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:48:06.06 ID:LFe71nOBr
>>123
ほんとすこ

 

147: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:48:36.73 ID:Zctr5FgF0
>>123

 

153: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:48:55.07 ID:VcBA0KVA0
>>123
ダブルピースほんとすき

 

165: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:49:51.31 ID:CfxCd+0R0
吾郎が地味に実績積み上げて評価されてきてるのほんま草

 

189: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:52:20.21 ID:VcBA0KVA0
>>165
いきなり連れてこられてとりあえず映画として世に作品出せる時点で才能あるって富野が言ってたからセーフ

 

239: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:55:25.47 ID:CfxCd+0R0
>>189
パヤオのプレッシャーに負けずに作りきったってだけで凄い実績だわな

 

215: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:54:10.48 ID:XzSyEgbnd
鈴木「庵野……」
駿「!?」
駿「庵野どうなんだろうね(ウキウキ)」

 

214: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:54:09.19 ID:uUe410900

何か批判的な意見多いけどこの主人公に庵野さん起用するあたり駿すげーなと個人的に思ったけどな

技術者にピッタリな声

 

28: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:40:30.13 ID:mLpMXdDt0
あれは庵野しか無理だわってなるのすげえわ

 

23: 名無しさん 2021/08/27(金) 23:40:21.58 ID:Jhi8vJ/20
作中で主人公とともに成長を見せる声優の鑑

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630075098/

コメント(8件)

  1. 宮崎としては珍しく実在の人物を描いている
    主人公はもう少し大人びた人物像でも良かったのにとは思う
    歴史認識としては標準パターンに沿っていて問題は少ないのでは
    二回目だが何時もながら前回とは違った印象で面白かった宮崎のトップ作品と認定したい

    0
    返信
  2. >>1
    名作が多すぎてそう簡単にトップ作品認定なんてできないよ〜

    0
    返信
    • >> 0

      堀越二郎が実際目の前にいて庵野みたいな喋り方しても納得できるわ

      0
      返信
  3. 当時は棒だって叩かれてたけど最近は評価されてるようで嬉しいわ

    0
    返信
  4. 柳沢慎吾より才能ある

    0
    返信
  5. 日髙のり子に演技指導したんだから、自分でもできるだろ

    0
    返信
  6. >>3
    庵野はちゃんと最初演技したんだぞ、でも駿にもっと棒にしろと指導されたから仕方なかったんだ。

    0
    返信
    • >> 0

      ごっこ遊びの延長のように映画を撮り始めるオタクだから演技も演技指導も出来る側なんだよね
      人付き合い以外は何でもできる

      0
      返信

コメントする

Scroll to Header