【画像】漫画家・うすた京介先生の住んでた家が売りに出されてるぞ

image2

1: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:31:25.46 ID:kVhpWJt+0
1億6800万

16: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:34:44.99 ID:Q0yRlDIFp
すげーな

14: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:34:22.47 ID:sE1uCN2J0
やっぱ金持ってるんやな

15: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:34:42.74 ID:ygWpicCi0
ガビーン…

17: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:34:58.16 ID:dTDmb78oM
うすたレベルでこんな稼いでるんか?

42: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:37:22.69 ID:j/jnr3Fu0
>>17
うすたレベル言うけど全盛期のジャンプに掲載してたんやぞ

87: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:40:32.65 ID:4PQQ5gAA0
>>17
余裕やろ
マサルさんもジャガーも単行本売上エグいやろうし

270: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:51:54.58 ID:hfWNWKzN0
>>87
でも1000万部売れて印税4億円やろ
ジャガーとマサルさんで1000万いってるんやろかね

283: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:53:00.80 ID:ysDAQlfz0
>>270
マサルさん700万部
ジャガー850万部

337: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:56:45.57 ID:hfWNWKzN0
>>283
凄い
そりゃ金あるわ
ジャガーってそんなに巻数出てないと思うけど売れてるんだな

28: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:36:11.80 ID:fjGXFl+n0
でか
500万なら欲しい

36: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:37:02.66 ID:MIJCC9GJ0
売れないということは値段相応ではないんや
値下げしていけばええ

116: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:42:46.09 ID:Qmqud85jd
>>36
値段相応ではあるけど半仕事場みたいな特殊構造やから売れにくいんやろ
備え付けベッドが数人分ある部屋なんてどうすりゃええんや

37: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:37:06.53 ID:ciyFLHVT0
窓多いから掃除大変だなぁ

46: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:37:49.39 ID:lhel5kDWp
こんな広いとこ住んでどうすんだと思ったけど、アシスタントの住み込みとかそういうのあったりすんのかな

65: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:39:23.11 ID:K/8DW9UF0
もきゅ

91: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:40:59.69 ID:4EKPL5Vx0
リモートワークになったから欲しいわ

まあ鎌倉なんて買えないが

102: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:41:41.21 ID:7aZzs0VLM
だから不動産は困るんやなあ2年半も処分できないて

119: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:43:07.35 ID:Y8wFI9H40
アシスタントの机の部分は一般のご家庭じゃリフォームしたいところやろな

155: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:45:55.58 ID:g9Wd0G6s0
周辺施設
スーパー フジスーパー 約1950m
公園 源氏山公園 約850m
その他利便施設1 スリーエフ 約580m

180: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:47:21.28 ID:h+AkmQ4JM
>>155
スーパー2kmはエグいわ

158: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:46:06.76 ID:CUUHhuiV0
他の漫画家が買えばいいのに

165: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:46:31.53 ID:nGJiSSLLp
鎌倉の山の方って勤め人にはかなり不便やぞ
それこそ作家とかならええけどな

211: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:49:13.59 ID:cAbBX6Rn0
なんで札幌移住したんやと思ったら
嫁の実家が札幌なんやね

286: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:53:05.05 ID:duy8pgaD0
リタイア後に住みたいなあ

426: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:02:45.58 ID:RGBCnyp/0
ワイ正直家ほしい
当時はうすた先生のサイン貰いに行くほど好きやった
単行本に書いてもらった
ジャンプでおまけのシールついてるたびにマサルさんのだけ切り取って単行本に貼ってた
もし家にサインしてくれたら最高
こんなワイでよければもらってもええかな?

447: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:03:47.38 ID:j/jnr3Fu0
>>426
維持費も考えると1億8千万は必要やけども

492: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:06:27.71 ID:RGBCnyp/0
>>447
恥ずかしながら無職の40歳なんや…
無職やと家を維持するのも難しいかね?
ほしいのはほしいんやが

529: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:08:58.61 ID:X9RMH0nmM
>>492
家自体はただで貰う気で草
税金すら払えんやろ

496: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:06:38.82 ID:X9RMH0nmM
>>426
買えるなら買ったれよ
サインぐらい快く書いてくれるやろ

235: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:50:21.26 ID:7kVGWmfM0
漫画家って意外と儲かるんやな

245: 名無しさん 2021/08/26(木) 14:50:50.37 ID:4PQQ5gAA0
>>235
極々一部やとは思うけどうすたはその極々一部や
439: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:03:26.11 ID:5HxHEOEDa
漫画家って夢あるなぁ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629955885/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00