TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

いまだに電子決済使わないマンの正体

2021年8月26日 8:43
dy_vv_01

1: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:03:20.34 ID:zbtDBWSO0
なんなん?

2: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:03:48.35 ID:OaYMBMD6d
現金しか信用できない

8: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:05:19.26 ID:uv1HsIRr0
ワザと現金使ってるわ

11: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:06:14.97 ID:wgJVgU2K0
何にでも逆張り民はいるからな

14: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:06:55.59 ID:IN9FYebI0
なんか金使うたびに視覚的に減りが分かりやすくていい

15: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:07:06.48 ID:MkM9Co/6M
別に急ぐ用事も無いからな
現金でええわ

16: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:07:21.97 ID:U8Yeo3h3d
購入履歴つくの嫌なんや

23: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:08:47.76 ID:GneD14Ah0
もうワイ財布もってないで
ジュースとか買うコイン入れくらいやl

26: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:09:04.68 ID:gX5XljTY0
クレカは使うが何とかペイは滅多に使わんな

34: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:09:58.30 ID:DZmduTXn0
キャッシュレスにしたら家計簿付けやすなったから助かる

42: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:11:22.12 ID:58HyXt3v0
早いのもあるけどatmにほぼ行かずに済むのと財布持たずに出掛けられるのがええわ

49: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:12:24.57 ID:bHhnUb3w0
ワイポイントマニアクレカしか使わん模様

55: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:13:19.78 ID:ddysVVTW0
Felica決済の速さに慣れたら財布からクレカ出すことすらめんどくさくなるな

68: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:14:57.48 ID:BkPp6AlTa
スマートリング欲しい😡

76: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:15:33.64 ID:2KYvZQFj0
全部統一してくれんかな

85: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:16:31.28 ID:kX+/NNBMa
飲食店はpaypayしか対応してないとこ多いな
ランチのとき大体paypay使ってるわ
他はiD

95: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:17:56.87 ID:DC/+0Umqp
積極的に利用したいけど
なんか店側に負担かかるっていうかなんか
遠慮してしまう

109: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:19:05.91 ID:gDlycrg60
ワイの激古スマホ、アプリ起動からバーコード表示までに10秒かかる模様

144: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:21:46.36 ID:Upi+C57x0
金使ってる感覚がないからアカンねん

161: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:24:05.71 ID:/O8450Xa0
レジやっとるけど一番楽なのはバーコード決済かな
ボタンが「バーコード決済」で一纏めやから

166: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:24:42.23 ID:3S14y+eF0
よくわからんからモバイルSuicaしか使ってない

215: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:30:54.37 ID:P7q2R+d/0
近所のクリーニング店PayPay対応ののぼりあるのにアルバイトのお婆さんが対応してない😡

222: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:31:47.69 ID:TW0eeb6l0
キャッシュレス使ってるけど
スーパーは大抵誰かが大量に買い物してるからそれピッピやってる間に現金準備する時間あるなって思いながら並んでる

247: 名無しさん 2021/08/24(火) 22:35:00.43 ID:4obbeRtc0
とりあえず今からでも国が主導して電子マネー統一しろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629810200/

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(20件)

  1. 現金と完全に同じ事出来るヤツ出来たら教えて

    0
    0
  2. どっちでも構わないのに定期的に話題にして対立煽りさせようとする奴

    0
    0
  3. 電子決済に切り替えなくても何も困らないからだろ

    0
    0
  4. たまに使えないところがあって現金ないと困るから
    まだ完全移行まではしてないな

    0
    0
  5. 手順が面倒、カードの存在自体が壊れるという事実から貨幣の方がいい、クレカの種類多すぎ、非対応の所が存在している時点で使う価値を感じない、などなどだな
    やらない人はそれぞれ理由がある
    自分の場合だと、ファミマを頻繁に使うから、Tカードのポイントチャージで電子決済で済ませてるし、ファミマのクレカを使ってるから支払いをファミマで済ませてる
    自分で調べて自分の用途に合わせて選ばないといけないから、その時点でハードルが高いんだよな

    0
    0
  6. 電子決済手数料は建前上は店負担だが実際は利用者負担になる
    それも分からずに電子決済に乗ったバカは死ねばいいと思う

    0
    0
  7. 使わないじゃなくて
    使えないでは
    ガラケーとかスマホが古いとか

    0
    0
  8. 今のセキュリティじゃ電子決済とかしたくないというのはある
    でも確かに現金は面倒
    なんで自分は専らSuica
    オートチャージやモバイルSuicaはもちろんしない

    0
    0
  9. どこでも確実に使えるから

    0
    0
  10. この間の中国の洪水でネットワークが不通になり、キャッシュレス決済が止まったところがあったらしいな

    0
    0
  11. 10のような、数日間の広域大規模停電が毎週のように起きる地域に住んでるやつが多いからなw

    0
    0
  12. 日本は現金信用あるからなぁ
    偽札が流通してないからね
    電子決済がもてはやされるのは
    現金の信用無い国だからこうなっちゃう
    日本の技術が進化を止める事例だね

    0
    0
  13. ドコモコウザ

    0
    0
  14. 可能なら電子決済に完全移行したいけどな
    ATM手数料も高くなってきたし無料回数減ったし
    入金するのにカネ取られるとかイカレとるからなぁ・・・

    0
    0
  15. 日本は災害が多くて電気が止まりやすい
    種類多過ぎ 中国はあの人口でメイン3種類に統一した 日本は乱立しすぎ 競争は必要だが、乱立しすぎで逆に普及を阻害してる

    0
    0
  16. 3年前に中国行った時、スーパーでお札を一枚ずつ機械に通してチェックしてたの見て「そら電子決済に移行するわ」って思ったよ
    レジ一台ごとに一台の偽札チェックの機械が必要なほどありふれてるんじゃ現金は使えんよ

    0
    0
  17. 定期的に煽って流行ってる体にしたい層がいるんだろうが対立煽りにもならないほど少数派だしなぁw
    所詮、特定の店で使える決済機能付きポイントカードじゃ流行らんわな
    機会損失が嫌だから決済手段は全種類網羅してますが実際使ってるのは現金とSuica

    0
    0
  18. クレカは使うが、何とかpayは使わないな。スマホぽちぽち面倒くさい

    0
    0
  19. >>18
    pay系は宣伝費用とインフラ費用がどこに消えてるのかとか考えると
    使う気しないよな。
    使う奴は自分の腹は痛まないって言うけど、全体の収支で宣伝費とかがどこから出てるとか考えないのかね?

    0
    0
  20. 基本クレカ。
    旅行先とかで昔からあるっぽい飯屋とかちっちゃな資料館とか入る時みたいにそもそも現金オンリーの店の時だけ現金だな。
    電子マネーは電車乗る時のSUICA以外、使った記憶がない。

    0
    0

コメントする