なんでFateのディルムッドってハズレ扱いなん?

7893ad97

1: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:47:31.26 ID:f8z6sR7S0

主に逆らわんってのは強いやろ

2: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:48:01.55 ID:XQj0LF5d0
槍はハズレ

3: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:48:25.18 ID:IB4FoDp1d
殺そうとしないだけで勝手なことするし

4: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:48:48.63 ID:nlVAYf8q0
弱いし

6: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:49:06.18 ID:f8z6sR7S0
>>4
ランスロットボコったやん

40: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:58:19.69 ID:nlVAYf8q0
>>6
ランスロットには相性上勝てるかもしれないが他のやつに勝てるイメージあるか?

5: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:49:03.97 ID:NZODRKj8d
女がね…

7: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:49:19.48 ID:aaLNoUZb0
騎士道精神が邪魔やで。勝つには汚いこともせないかんのに。

8: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:49:33.60 ID:LxF0i4jS0
結局自己中心的なんやぞ


10: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:50:17.91 ID:f8z6sR7S0

ギルガメッシュみたいに好き勝手するよりええやろ

20111225002631

13: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:51:59.95 ID:Zy8+ZHUc0
>>10
比べる対象がおかしくないか
あっちは最強の代わりに言うこときかない
こっちは……

20: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:53:49.97 ID:LxF0i4jS0
>>10
ギルは相性さえよけりゃ基本負けはないし
こっちは割と自分本位やし別にそこまで強くもないし

12: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:51:57.65 ID:yu0N8A2id
勝手に自分の宝具壊すやつwwwwww

17: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:53:20.42 ID:T+IHLAZH0
主に逆らわん言うても「人質とれ」とか言うたら反対するで

16: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:52:56.88 ID:EURitHPs0
別段強くもないのに主に使えるフリだけしながら自分がしたいこと優先とかどハズレなんだよなあ

21: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:54:08.42 ID:rm7Jj+VKd
槍なら兄貴でええやん

22: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:54:08.73 ID:o+M1Ai+xr
キャスター討伐するときしばらくアイリスフィールと突っ立ってたのは草

25: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:54:57.84 ID:Zy8+ZHUc0
こいつこそバーサーカーとして呼ばなきゃいけない英霊だろ

26: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:54:58.17 ID:mdNIq/Sgp
クーフーリンとかいう5ツールプレイヤー 好き

30: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:55:26.63 ID:EURitHPs0
まず逆らわない上に使いようでは変な自己主張のないハサンってやっぱ当たりだわ

31: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:55:46.97 ID:9o/alzaH0
引きチクハイエナ乱入専やれば強いって言ってるでしょ
なおやらない模様

33: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:57:04.72 ID:W9ZZyd8lr
4次のメンツでディルムッドは勝ち目なさすぎやわ
5次なら小次郎には勝てたんちゃう

36: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:57:54.25 ID:Zy8+ZHUc0
>>33
でも小次郎って戦い大好き兄貴が一対一でもやりたくないって言った相手やで

3YkuoTg

35: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:57:25.27 ID:TnJtly+G0
4次は自己主張強い鯖が多すぎる

39: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:58:12.68 ID:ust53bHx0
忠義尽くすで!→騎士道羨ましいンゴ…

43: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:59:00.13 ID:LtdlGOUR0
剣持ってきたらクッソ強いんだけどなぁ

46: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:59:29.65 ID:qK1kbTwm0
セイバー並みに優秀な宝具もステータスも持ってない癖にセイバー並みに騎士道精神重んじられても困る

50: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:00:33.40 ID:N/WV9Dyt0
やる夫に宝具取り上げられるAAみせて

65: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:04:34.49 ID:9o/alzaH0
>>50
no title

51: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:01:05.62 ID:OsR62UBP0
幸運値が低いというのが全てやぞ

55: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:02:32.46 ID:tkF0PTcK0
マスターが悪いよー マスターがー

56: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:02:33.75 ID:bJqMAub+0
全能力使ってセイバーの左腕の握力封じるのが精一杯やぞ

67: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:04:49.13 ID:E24EM+850
武器の特殊能力が宝具系はよっぽど強力じゃないと他に対して不遇すぎるわ
逸話とか必殺技が宝具のやつらが強すぎ便利すぎなんだよなぁ

69: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:05:26.45 ID:2IYrNrwD0
キャスターとかいう絶望的糞雑魚枠で召喚されながらあそこまで善戦するメディアとかいう超有能、スコ

73: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:05:52.13 ID:nlVAYf8q0
>>69
おまけにかわいい

7da6f430

72: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:05:34.70 ID:9eVdtuIod
こいつがクーフーリンに勝ってるところある?

75: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:06:16.97 ID:rFxJbtrA0
>>72
槍が1本多い

45: 名無しさん 2017/04/15(土) 09:59:20.07 ID:ZFLgXfrZ0
ちゃんと言うこと聞くサーヴァントの方が少ないやろ
ディルムッドの落ち度は大して強くないということだけや

71: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:05:27.26 ID:bmm0TaD6d
>>45
イスカンダル呼んでたらケイネス先生が勝利やぞ

bc83783f

78: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:07:05.24 ID:EURitHPs0
ケイネスとイスカンダルとか合わなさ過ぎて1回戦敗退不可避やろ

89: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:08:55.14 ID:wf/k2Iq90
>>78
すぐ令呪使って言うこと聞かそうとするやろしなぁ

83: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:08:18.26 ID:rFxJbtrA0
逆にケイネス先生と相性のいい鯖って誰なんや
青ペンか?

95: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:09:58.93 ID:EURitHPs0
>>83
一般的魔術師に理解のある鯖やろなあ

97: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:10:14.68 ID:N/WV9Dyt0
>>83
クーフーリンならそこそこ善戦してくれそうやな

98: 名無しさん 2017/04/15(土) 10:10:58.96 ID:BPcPBAlp0
ケイネスニキはバサカランスロット召喚してれば完封やったやろ

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492217251/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00