1: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:07:58.30 ID:vfeNjUJn0
PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/?emcid=or-ha-406160
2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。
しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS
Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/?emcid=or-ha-406160
4: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:08:58.71 ID:uFbFab990
泣いた
11: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:10:02.26 ID:E+BVEw/Pa
アーカイブス全滅するところやった
16: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:10:56.03 ID:2uQUjyP00
えー良かったわ
PS3まだまだやれるし
PS3まだまだやれるし
22: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:11:36.47 ID:XyqF9bgx0
DL版という商売の価値が暴落するとこやったな
24: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:11:43.37 ID:Vo4aFww80
どう議論してその判断が間違ってたと判断したんや
31: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:12:30.45 ID:U19g1wpS0
>>24
駆け込みで買うやつが多かったんちゃうか
だからもうちょっと続けると
駆け込みで買うやつが多かったんちゃうか
だからもうちょっと続けると
127: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:30:57.89 ID:/JRoQyYA0
>>24
巣ごもりで予想外に売上伸びたんちゃう
巣ごもりで予想外に売上伸びたんちゃう
25: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:11:46.81 ID:miHjDQ9Dr
あったけえ
26: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:11:55.64 ID:LiRrNM6rd
アーカイブス買い溜めするためにメモステ買ったのに🤢
32: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:12:36.74 ID:gC6BEwyyM
>>26
いつかはなくなるんやで
案外それが正解かもしれん
いつかはなくなるんやで
案外それが正解かもしれん
27: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:12:07.22 ID:HOecUwod0
ps4とps5でアーカイブ対応してくれへんかな
将来的にできなくなると思うと悲しいわ
将来的にできなくなると思うと悲しいわ
34: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:12:48.71 ID:qpbRhtlLr
釣りスレかと思ったらマジなのか
40: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:14:29.46 ID:r71zw56L0
vitaは未だに遊ぶわ
当時は全然やったけど
当時は全然やったけど
ゴッホみたいなハードやでほんま
67: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:20:18.41 ID:+EVaBP/v0
急いで買いまくった奴www
70: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:21:12.27 ID:lf57dTFu0
ケツ叩かれないといつまでも買わない人多いしな
PS5のソフトよりは遥かに売れるんだから続けとけ
PS5のソフトよりは遥かに売れるんだから続けとけ
72: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:21:27.00 ID:5BfCz3RLa
PSPの後継機はよ出してくれや(すっとぼけ)
89: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:26:06.48 ID:m0sBD/+qa
>>72
でも割とマジでps4のソフトができる携帯ゲーム機欲しいわ
布団で寝転がってやりたい
でも割とマジでps4のソフトができる携帯ゲーム機欲しいわ
布団で寝転がってやりたい
76: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:22:28.38 ID:xztfKDeW0
vitaは流石に早すぎるわ
108: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:28:58.93 ID:VyNvrIciM
誤っていたとの結論に達しましたって文章すごいな
潔い
潔い
145: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:33:41.41 ID:fKp1FxjiM
SONY「もう全然売れてへんし止めてええやろ」
ワイら「うおおおおおお終わる前に買いまくるぞぉぉおおお」
SONY「!!まだ全然売れるやん!続行します!」
ワイら「うおおおおおお終わる前に買いまくるぞぉぉおおお」
SONY「!!まだ全然売れるやん!続行します!」
154: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:35:16.41 ID:mUpaeU4mp
>>145
草
草
58: 名無しさん 2021/04/20(火) 02:18:14.65 ID:m/4YPCpw0
意外と柔軟やったな
まあもう少し待って欲しかったから良かったわ
まあもう少し待って欲しかったから良かったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618852078/
官公庁だったらこうはいかないから英断
流石にps3は終了していいゾ
VITAは後5年はツ告げてもらわないと困るけど
DL派ってなんでそんなリスク抱えながら数秒のロード時間やディスク入れ替えなしにしがみついてるのか謎だわ
>>3
ディスク入れ変え?
プレイ中にディスク入れ替えが必要なハードの時代はDL販売なんて無いぞ?
DCのコロ落ちとか、レッツブラミュで無料DLCとかはあったけど
確かにこれは英断
この発表2日前のJohn Garvin氏「定価で買え」発言を払拭する吉報だね
なんだ、いつでも買えるのか。じゃあ今買わなくてええやん。
で売上落ちて、やっぱ止めときゃ良かったわ、と思われたら次の終了アナウンスの時はこうはならんから、みんな定期的に買うんやで
ときメモとかはアーカイブにあるヤツの方がパフォーマンス圧倒的にいいからなぁ
次世代機に移す予定ないなら当分は続けて欲しい
とりあえずPS5対応するまでは残して欲しいわな
過去の遺産全部無くすのはもったいなさすぎる
PSPはダメなのか……
珍しく素晴らしい英断
※4
いや、そういうディスク入れ替えじゃなくて
全部本体の生産は終了してるのに需要はあるってのがすごいな
PS5にも過去のDLゲームが遊べるようにすればいいのに
PSP・VITA・PS3のゲームアーカイブスみたいな共有は無理なんだろか?
アーカイブでほしいゲーム買ったのが効いたか。。。
正直最近のソニーはクソって思ってたけど今回の判断で見直したわ
後継機出さない内にVitaのサービス辞められると思ってんのかこいつら
>>4
違うソフトやりたい時の入れ替えやろ
さすがにアスペすぎるで
ま、それが正解やで
アーカイブは、ほぼ永続的に引き継げるものにした方がいい