1: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:47:43.82 ID:vUzIp+RL0
・心を無にして戦う
6: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:49:15.61 ID:vUzIp+RL0
・心の中で嘘をつく
8: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:49:41.80 ID:gANcw4we0
もう1人の僕!
9: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:49:52.81 ID:vUzIp+RL0
・相手能力者が反応しきれないスピードで攻撃する
18: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:03:51.13 ID:2uwXlN+w0
右ストレートでぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす
11: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:03:26.17 ID:MJ1mtrBa0
なおアホキャラには勝てん模様
13: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:03:31.65 ID:1E7/RiQT0
相手の能力の有効範囲外から倒すぞ
11: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:19.73 ID:cXP7A3jGd
心の中で催眠術を展開して相手を傀儡にする
12: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:29.61 ID:1qK4hFCr0
自分にギアスをかける
13: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:34.40 ID:vUzIp+RL0
・祖父にコントローラーを動かさせる
14: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:35.35 ID:qdGQE+Yz0
エ○チな事を考える
17: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:51:07.90 ID:h930yaGWa
ヘッショして終わりやろ
19: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:51:28.99 ID:/jcCMgpYd
実際心が読めても対処できなかったらどうしようもないからな
アペデマスとかがクッソ強かったのは敵が格闘という戦闘手段しか取らなかったからや
アペデマスとかがクッソ強かったのは敵が格闘という戦闘手段しか取らなかったからや
26: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:52:54.45 ID:bQvjg+lN0
淫夢を読ませる
28: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:53:09.07 ID:kZ64lPve0
あの女これから担当の教師とやる気だ!
30: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:53:43.03 ID:bQvjg+lN0
>>28
げんこつ不可避(二発)
げんこつ不可避(二発)
31: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:53:59.23 ID:DT686nuc0
運ゲーで戦う
15: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:36.78 ID:rs9RSG89a
わい主人公「避けらんねぇだろ、知ってても」
22: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:52:30.29 ID:O4jymmq90
>>15
つよそう
つよそう
33: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:54:12.72 ID:5THx1eFD0
心読むっていうほど強いか?
32: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:54:02.09 ID:QliRBXP1p
複数人で攻略すれば余裕説
25: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:04:08.98 ID:npN5glER0
こいつ…何も考えてないのか!?
27: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:04:16.06 ID:hhUfY7kL0
すごい速さすこ
小学生みたいでかわいいんだ
小学生みたいでかわいいんだ
50: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:06:10.46 ID:YYs0jBXga
ワイ主人公「しゃーない、マシンガン連射しとくか」
54: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:06:22.92 ID:v/ry5hL9a
歌いながら戦えばええんやぞ
213: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:19:05.76 ID:Zk/79pEFM
・避けられない攻撃を放つ
・無心になって攻撃する
・狂気で読みにくくする
・難しいことを考えて処理落ちさせる
・無心になって攻撃する
・狂気で読みにくくする
・難しいことを考えて処理落ちさせる
他なんかある?
225: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:20:47.97 ID:I19IhovDH
>>213
仲間に頼る
仲間に頼る
242: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:22:16.04 ID:QsTQJnTp0
>>213
心読める範囲外から狙撃で仕留めるのはあった
後は機械兵器みたいな元から心ない道具使うとか
心読める範囲外から狙撃で仕留めるのはあった
後は機械兵器みたいな元から心ない道具使うとか
259: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:24:09.51 ID:5ARoOsGia
>>213
相手の黒歴史思い浮かべて発狂させる
相手の黒歴史思い浮かべて発狂させる
250: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:23:21.26 ID:I19IhovDH
正直バトルだと普通に実力差ありすぎたら負けるやろ
ギャンブルとかなら無双できるけど
ギャンブルとかなら無双できるけど
59: 名無しさん 2019/05/14(火) 16:06:48.62 ID:rSvKSbKy0
心を読む能力者が戦うことになってる時点で無能だよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557817301/
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573040863/
心を読む奴より喧嘩商売の悪魔みたいな相手の心理を誘導する奴の方が厄介だよな
クレしんの暗黒タマタマでも頭空っぽにしたりカオスな頭ん中読ませてひるませたりわりと攻略法はある
「なんて美しい肉体だろう…倒されたフリして抱かれてみたいっ」
思考を薔薇modeにすれば相手が怯えて勝てるかも
「実は私もそうなのよ!」言われたら終了だけど
ここまでくると心を読めることを知られた時点で負けだな。
その場を乗り切っても情報が周知されれば能力を生かせないパターンに嵌められる。
読心能力を悟られた時点で相手はその情報を持ち帰ることが勝利条件になってしまう。
サイコパスの心なんて読んだら精神崩壊起きそうだわ
脳内でグリーンスリーブスをハミング
とうほぐ弁や沖縄方言など、読めたところで意味分からん言語で思考したらええ
地方出身者有利やな
外国語マルチリンガルなら攻略余裕ってコトや
脳内で鼻毛専用キーホルダーのプレゼン会議する
ねずみ男は心を読む相手に対して「ウ○コは美味いけど自分のウ○コは食えないなぁ」とか考えてたから相手が発狂して勝ったぞ
なお本心の模様
うしおととらで相手の気持ちを理解したら負けるって言ってたぞ
言うほどガチの戦闘場面で役立つか
極端なこと言えば既に砲口向けてきてる敵の心読んでも意味ないよね
ギャンブルとか心理戦的な場面だと有能だけど
ぶっちゃけ戦う前に読むときならともかく
格闘技とかで激しく戦ってる最中に心が読めたところで
それに瞬時に対応してる暇なんてないわな
>>11
戦いが始まったら反射や無意識で動くことも多いだろうし、相手の思考を理解してからリアクションする時点で自分本来の反射や無意識より遅くなるのは確実だから、漫画で描かれるほど強くはないと思う
心を読む奴同士で戦ったらどうなるんだろうな
ダミーも含めて10人以上で取り囲む。
そういう能力を持てる奴が、真正面で戦う事そのものがアホ
危険を回避して、戦わずして勝つための能力であるのに、正攻法で戦ってどうすんだ、という話だ
無常矜侍とかいうフィジカルもやしが心を読める能力手に入れただけで
世界最速の兄貴をフルボッコしたのはいまだに納得いかん
精神攻撃は基本
>エ○チな事を考える
そこはターちゃんだろ!
>>20
これは相手と考える内容によるんだけど、冷静さを削ぐだけなら有効だな
相手が逆上してこっぴどくやられる可能性もあるが
【警告】これより先は、読んではいけない。 ←これ
似てるけど違う「相手が自分に期待していることが絶対に起きない」って能力の奴の攻略戦は面白かったな
心読むやつがタイマン張るから駄目
これからの予定なり情報を秘密裏に得て罠で仕留めるのが一番
射撃(狙撃)ならともかく、近接戦は駄目だよね
ワンピースでもルフィに羽交い締めされて「相手の動き読めても、それに体が着いて来なかったら意味無いよな」って言われて負けたし
攻撃直前まで寝ておく