1: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:23:42.39 ID:hdiW07u6d
NARUTO
2: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:23:56.07 ID:BJa0zwwb0
SAO
7: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:24:24.95 ID:lRWtXorp0
サムライ8
501: 名無しさん 2021/04/17(土) 17:02:54.39 ID:RFlTqnTU0
>>7
天下取るまでは思わんかったけど1話は普通に面白かった
天下取るまでは思わんかったけど1話は普通に面白かった
9: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:24:38.32 ID:1F+td0I/d
第一話ならワンピかな
13: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:24:58.86 ID:8NVpcZtia
ヒロアカはガチ
17: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:25:31.54 ID:QXhhtWOUd
19: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:25:42.51 ID:Px4uyb+ra
タカマガハラ
22: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:26:05.66 ID:xtPVHmgF0
るろうに剣心とワンピース
28: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:26:45.74 ID:+V67DLFx0
ダブルアーツ
29: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:27:02.67 ID:fP4mGoBod
東京喰種
32: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:27:08.95 ID:IjVrDQ75d
別に天下は取らんやろうけどそこそこ続くと思ったのはトリコ
34: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:27:21.24 ID:w661D1YSd
デスノートは2話で思った
43: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:27:57.96 ID:Y1WsLOvXH
本当に大事なのは2話とかいう風潮
53: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:28:59.43 ID:ENgve0ss0
鬼滅やな、これは見た瞬間日本一の漫画になると思ったわ
66: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:30:46.75 ID:7O2yQM3o0
ワンピースの一話は導入として無駄がない
85: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:32:42.36 ID:ezq9TQ7N0
まぁ進撃やろな
92: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:33:37.93 ID:VEc/Av940
喧嘩商売
98: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:34:14.95 ID:OHZUnWU60
なんやかんやでジャンプで看板張った漫画は1話からオーラあるわ
137: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:36:44.05 ID:1atwrwVG0
妖怪ウォッチ
はじめてコロコロで読んだとき
「うおおおおおおお」ってなった
はじめてコロコロで読んだとき
「うおおおおおおお」ってなった
154: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:38:03.34 ID:Q4n6Jgmd0
ウシジマくん
173: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:39:43.63 ID:pJbiXRREr
Dグレのインパクトはすごかった
新人であれを超える衝撃はない
新人であれを超える衝撃はない
280: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:48:04.23 ID:z8ZoQxMA0
よく考えたらデスノートやな
319: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:50:09.12 ID:ZIHyYR/wa
割とマジでファイアパンチ
完璧な1話からのね…
完璧な1話からのね…
339: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:50:52.26 ID:eooiPu5o0
ニセコイは絶対流行るわこれオーラ出てたな
344: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:51:27.50 ID:Id8zIxCO0
今後どんな展開になるかわからんワクワクではレベルE
349: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:51:38.16 ID:/nTD0kpnM
ボーボボは衝撃だったな
281: 名無しさん 2021/04/17(土) 16:48:05.91 ID:8tvysKuu0
ナルトは確かに新時代感じた。世界観も絵も段違いだった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618644222/