TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】タピオカ屋さんの跡地、どんどん唐揚げ屋さんになる

2021年4月14日 20:13
20140115212255

1: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:37:07.42 ID:cCOcWKoJa
唐揚げ屋さんが爆増している模様

出店が相次ぐ唐揚げ専門店だが、コロナ禍はやがて収束を迎える。夜の街に人が戻ったとき、乱立気味の店舗は売り上げを維持できるのか。冒頭で挙げた、上板橋駅北口ロータリーにオープンした唐揚げ店は、タピオカ店が閉店した物件に店を構えている。タピオカブームの下り坂と新型コロナウイルスの感染拡大がちょうど重なっているため、新規オープンした唐揚げ店が閉店したタピオカ店の跡地に店を構えているケースが多い。

まだ少数ではあるが、既にオープン1年足らずで閉店する唐揚げ店も出てきている。大量出店から大量閉店に至ったタピオカ店の二の舞は避けたいところ。コロナ禍明けに生き残り競争が幕を開けそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90ddeda2c6b16e044e4ba73d8a7293c4205f0941

5: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:38:44.75 ID:8LH03oVCr
言うほど唐揚げ食べたいか?

11: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:39:33.32 ID:eAlqSRXp0
まあタピオカよりはマシちゃうか

12: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:39:47.76 ID:bn5UcUbGd
うちの近所はケバブ屋になってた

14: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:40:16.81 ID:Lzi9azbRa
>>12
ええやん

24: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:41:14.09 ID:Io5eQe7U0
からあげ君に勝てないだろ


25: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:41:14.80 ID:jE0tJYqjM

次は何屋になるんやろな
設備投資がほとんど必要なく調理も簡単に出来る食品って他にあるか?

765: 名無しさん 2021/04/14(水) 10:33:20.79 ID:B90bxgJ0a
>>25
フライヤー流用しやすいコロッケ屋や
冷凍できるからコスパええ

30: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:41:32.55 ID:5tnIpAmm0
タピオカ流行ってるときからどこが美味いねんって思ってたわ

82: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:44:33.12 ID:CXhWvv/g0
>>30
高いから満足度低いだけでワイは好きやったけどな 飲まんけど

37: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:41:56.17 ID:cCOcWKoJa
どこの唐揚げ屋さんもなぜか賞を取ってる理由wwwwwwww
no title

159: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:50:02.35 ID:APN0un6Hd
>>37
ガバガバで草

172: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:50:30.14 ID:EFUKcw7sd
>>37
ナンバーワンにならなくてもいいもともと特別なオンリーワン

200: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:52:27.08 ID:8AiEVUbH0
>>37
数多くの名誉ある賞!

50: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:42:57.84 ID:bAMbb88gM
ここ何年か唐揚げ屋と海鮮丼屋増え過ぎやろ

61: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:43:36.43 ID:Io5eQe7U0
>>50
海鮮丼?

70: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:44:12.63 ID:OnJ5wpLg0
>>61
ワンコインとかで食べれるやつやろ
確かに最近ちょこちょこ見るな

51: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:42:58.36 ID:bAMUOqdRM
イキった食パン屋は?

63: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:43:38.10 ID:I1HfnJmw0
コスパ的には肉屋かスーパーで買う方がええわ

65: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:43:43.70 ID:hYEDtcw4p
タピオカ→マスク屋→唐揚げ屋さん

76: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:44:19.76 ID:4VuVdrJcd
日本一のからあげ屋多すぎ問題

113: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:46:57.15 ID:4VuVdrJcd
ナン専門店作ろうや
ギャルに歩きナン流行らせようぜ

131: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:48:10.94 ID:kruODrnMr
白い鯛焼きはどうなったんや?

132: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:48:12.44 ID:1Mrb+Tgid
ワイの家の近所には最高金賞のからあげ専門店あるけどうまかった
やっぱ最高金賞やな

141: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:48:44.91 ID:jaSQ5r6Ja
乱立してる唐揚げ屋はどこも高級志向出してるから長続きせんやろ
そういうのは求めてへんで

148: 名無しさん 2021/04/14(水) 09:49:15.05 ID:M4V6UQ5Ca
ワイは唐揚げ好きやからええわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618360627/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【画像】ソシャゲの水着キャラ、限界まで攻めてしまうwww
Example Post
【悲報】フリーレン様ってこんなパンツ履いてんのかよwwwww
Example Post
【画像】ミクさん、ギチチwwwww
Example Post
【画像】ハメ撮り配信が義務化された社会って設定のヱロ漫画ない?
Example Post
【ウマ娘】かわいいカレンの準備タイム 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】
Example Post
【画像】巨乳陰キャガール、自分の身体の魅力に気づいてしまうwwwww
Example Post
【画像】女「サーモンください」常連客「www」大将「あ~お嬢さんね・・・ウチは江戸前なんで」→結果
Example Post
【悲報】アニメ「薬屋のひとりごと」あまりにもお馬鹿な表現をやらかしてしまい大炎上
Example Post
【動画】VTuberさんがマメクリボーの「おマメ クリクリ」を見た結果wwwwwwww

おすすめ記事

コメント(16件)

  1. K国の方々が出店してるん?

    0
    返信
  2. タピオカ屋も元々長期間置くつもりも無かっただろうしな

    0
    返信
  3. なんか韓国みたいになってね?

    0
    返信
  4. 唐揚げ屋が潰れてカピオカ屋が開店したんですがww

    0
    返信
  5. 台湾→韓国

    0
    返信
  6. この時代にちゃんとテナント埋まっててええことやないか
    売れる売れないに関わらず賃料は払われるしな

    0
    返信
  7. TVの作ったブームと、ネットで自発したブーム(鬼滅やうっせいわ)が
    逆転してきてるイメージ。

    0
    返信
  8. フランチャイズで運営会社は損しないからな

    0
    返信
  9. すぐ頭に浮かんだのが某国の、学歴社会に負けたり特に手に職が無い田舎から出てきた人達が大量に出店するのが唐揚げ屋台だという話
    元スレで話してたかはレス抽出されてるまとめサイトではわからないけど
    コメントで初っぱなから書かれてて笑った

    0
    返信
  10. ヒロさんの唐揚げ、喰いてぇなぁ俺もなあ。
    続編アニメ化やっぱ無理なのかゾ・・・

    0
    返信
  11. 言うほど旨くない

    0
    返信
  12. ワンコインで食べれる海鮮丼ってむしろ10数年前に流行ってた気がするんやけど
    店の前面がメニューの写真を陳列した看板になってて、頼んだら実物は写真と違ってかなり小ぶりで鮮度も良くないやつ。
    あれまた再ブームきたんか?

    0
    返信
  13. >>9
    あの国は厳密にはチキン屋だけどな

    0
    返信
  14. 近所に2店出来たが、地元のスーパーが作る唐揚げのが何倍も旨いんだよなぁ。
    甘めの味付けでぷりぷりの肉が絶妙に旨過ぎて、店頭に並ぶとすぐ売り切れるから、専門店として出店して欲しいレベルにクオリティ高い

    0
    返信
  15. ※14
    スーパーの総菜は、美味しいところは無茶苦茶おいしいが、ダメなところは全然ダメだからな・・・豚のエサにもならんレベルのところを一つ知ってるが、それでも結構売れてるところが、もうね

    0
    返信
  16. から揚げ利益率くっそ良いからな
    鳥もも1㎏300円だから利益がくっそ高い

    0
    返信

コメントする