TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

謎の勢力「日常アニメにシリアスは一切いらない!説教混じりの感動話もいらない!」

2021年4月11日 6:03
images-ba22a

1: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:13:12.81 ID:J1Xd6Awx0
謎の勢力「作者を投影させたキャラもいらない!」

そんなんやったらつまらなくなるやんけ…

2: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:13:46.05 ID:Th/XjStna
その手の要素がある日常系はすべからく駄作なんだよなあ

3: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:13:54.35 ID:mDevF0M60
その辺やって面白かったアニメあるんか?

4: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:13:57.85 ID:NXXdFsbO0
日常アニメに求めるのは面白さじゃないからな

6: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:14:50.20 ID:J1Xd6Awx0
>>4
何を求めてるんや?

7: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:15:13.46 ID:Th/XjStna
>>6
そんなん百合とエ〇に決まっとるやん

5: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:14:13.60 ID:5b/oCXCO0
マジで日常系の面白さがわからない

8: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:15:39.64 ID:J1Xd6Awx0
>>5
癒される

13: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:17:33.67 ID:vZRWid0Z0
恵まれたキャラデザからのクソみたいなストーリー


14: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:17:44.02 ID:/dHPRxTE0

なんにも考えずに見たいやん

16: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:18:29.32 ID:k/lUADgr0
なろうが1番ってことやね

22: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:20:34.05 ID:Y7Ij3eYd0
脳死で垂れ流すだけやからな
見てて余計な思考とかしたくないんや

24: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:21:10.92 ID:pdVeoGBn0
日常はガチと言わなければならない風潮

25: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:21:35.61 ID:ooa+AA2O0
ラブライブのシリアスは入れ方がかなり雑だった気が

30: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:23:58.68 ID:vZRWid0Z0
>>25
ラブライブってそもそも日常系か?

27: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:21:53.02 ID:IcFJReqxa
日常系の10話あたりにそういうの突然いれてくるのはなんなん?とか思う
単に適当な山場作りたいだけちゃう?

琴浦さんとかな

28: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:21:55.54 ID:ubdK+R7L0
日常アニメ少なくなったよな

33: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:26:02.27 ID:Th/XjStna
説教臭いのはマジ勘弁
せやろ?

34: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:26:08.52 ID:3g5/9LlT0
こないだでいうとのんのんやらゆるキャンとかああいうのでいいのよ
メイン級ではないにしろ抑えといて損はない感じのやつ

35: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:26:26.31 ID:Z33SPQDza
2,3話にかけて長くやるから嫌ってのはあるわ
面白ければええんやけどつまらん展開ならそらがっかりするやろう

41: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:32:05.20 ID:JXF/Q3gV0
結局みなみけなんだよね

42: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:32:57.54 ID:MrFtoBTy0
まちカドまぞくはセーフか?

48: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:34:58.18 ID:J1Xd6Awx0
進撃の巨人にも日常の回は必要やった

55: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:36:58.85 ID:8aiPyLS/a
日常アニメで一番いらんのは恋愛要素や

38: 名無しさん 2021/04/11(日) 01:29:57.90 ID:c4j7wsad0
そういうの入れないと入れないで今度は話がグダグダとか言われ始めるんやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618071192/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(25件)

  1. なにが楽しくて生きてるんやろう

    0
    返信
  2. 結局それって萌え系にキャラを変換しただけのサザエさんやろ

    0
    返信
  3. >謎の勢力「作者を投影させたキャラもいらない!」
    演出家を投影したオリキャラはいらない、なら分かる
    それと、日常アニメのシリアスって言うほどシリアスかね?

    0
    返信
  4. ※2
    それが日常アニメの本質では?
    まんがタイムきららはまんがタイム本誌(植田まさし系4コマ)に萌え要素を加えた雑誌だし

    0
    返信
  5. 日常アニメにヤマもオチもシリアスも必要ない

    0
    返信
  6. 幸せな日常がずっと続いていく世界。
    ってのが日常に求められている部分だと思っている。
    新キャラの追加などの幸せの輪が広がることは肯定的に受け止められるが、シリアス等のマイマス面の変化を示唆する要素がそもそも世界観とは合っていない。

    0
    返信
  7. 普通にアニメを楽しんでる層は後のカタルシスの為に多少マイナスがあっても許容できるが娯楽を精神安定剤にしてる奴らは耐えられないんやろ
    もともとゼロ以上の気持ちを更にプラスにしたい人とマイナスをゼロに戻したい人で同じ物を見てたらそりゃ意見も合わんわな

    0
    返信
  8. 謎の勢力(でっちあげ)
    真面目に議論してるお前らチョロ甘ですね

    0
    返信
  9. シリアスとか感動話が見たいときにはそういう作品を選んで観るから
    日常系をわざわざ選んで観る理由は、シリアスとか感動話を求めてではないのよ
    ラーメンを食べようとラーメン屋に入ったら、
    メニューにサンドイッチしかなかったような気持ちだ
    サンドイッチがどんなに美味かろうが、
    ラーメン屋に入ったのはラーメンを食べたかったから

    0
    返信
  10. 言うほど謎の勢力か?むしろメインの意見だろ
    日常系が好きな人からしたら、これを謎の勢力呼ばわりする奴らの方が謎の勢力だわ
    なに勝手にケンカ売ってきてんねん

    0
    返信
  11. シリアスめなバトル物の間に挟まれるギャグが人気ないのと同じだぞ

    0
    返信
  12. 原作にその話があるなら別にいい
    アニオリで存在しないシリアスエピソード追加すんなっつってんだよ

    0
    返信
  13. とりあえずその全てがあるNewGAMEは駄目か日常系ではないって事か

    0
    返信
  14. だからって何もないやつが話題になったり売れたりするかというとNoなのが悲しいところ
    前期のアニメもそうだったしね

    0
    返信
  15. その謎の勢力はなろう系に流れてそう

    0
    返信
  16. わし恋愛要素が欲しいから日常アニメ興味ないのね

    0
    返信
  17. ガールフレンド(仮)のアニメはマジで淡々としてるから作業用に流すのオススメ

    0
    返信
  18. 日常アニメは頭空っぽにして唯癒されるだけのストレスフリーなアニメでいいんだよ。

    0
    返信
  19. 抑揚のない内容で面白くするって結構大変なんやで

    0
    返信
  20. 日常が暗くないと争いが起きないな。立ち向かう衝動が必要だな。じゃないと物語にならないだろ。特に思春期は

    0
    返信
  21. 謎の勢力ってなに?意味不明。
    2つの意見があるってだけ

    0
    返信
  22. シリアスはまぁあって面白いと思った作品が無いからなぁ
    恋愛要素は最初からそれ全面に出してる分にはいいんじゃないか
    あっちこっちとか個人的には好きだよ

    0
    返信
  23. そりゃ日常系見る目的って面白さとかじゃなくて癒しと萌えを求めてる訳やし。元々シリアスが入る前提の日常系(かくしごととか)なら良いけどヤマノススメ3期みたいなのはあかん

    0
    返信
  24. 感想はそれぞれでいいとして、いざ視聴したら日常系でなかった場合はそっと出て行ってほしいな。いちいちネガキャンせずに。
    怒りでも悲しみでも情動を求めてアニメ見る人も多いんですよ?

    0
    返信
  25. ごちうさとかマジで話としては死ぬほどつまらんからな

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header