1: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:40:21.15 ID:h4MFxJdP0
何回か話合いしたらしいけど話す事あるのか?
自主退学の藤井聡太2冠、対局の日々で両立厳しく
[2021年2月16日19時43分]
藤井聡太2冠(21年1月撮影)
藤井聡太2冠(21年1月撮影)
将棋の藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が名古屋大学教育学部付属高校(名古屋市)を今年1月末で自主退学したことが分かった。16日、日本将棋連盟が発表した。3月1日に卒業式を迎える予定だった。
藤井は同連盟を通じ、「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントを発表した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102160001043.html
[2021年2月16日19時43分]
藤井聡太2冠(21年1月撮影)
藤井聡太2冠(21年1月撮影)
将棋の藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が名古屋大学教育学部付属高校(名古屋市)を今年1月末で自主退学したことが分かった。16日、日本将棋連盟が発表した。3月1日に卒業式を迎える予定だった。
藤井は同連盟を通じ、「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントを発表した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102160001043.html
3: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:40:58.09 ID:HoGa3mk40
藤井聡太が通ってる学校ってだけで
宣伝効果あるやん
宣伝効果あるやん
4: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:41:24.53 ID:LrM5nfjxM
あと2か月で卒業なのに辞めるか?
5: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM
出席日数どうするか話し合って無理って結論になったんやろ
11: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:43:11.19 ID:NL6gB7XG0
出席日数足りなくても卒業させちゃ流石にマズイか
公立ならなおさら
公立ならなおさら
14: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:43:55.58 ID:h4MFxJdP0
公立いってたんか!?
私立やと思ってたわ
私立やと思ってたわ
15: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:43:58.35 ID:LBjEP4qB0
出席足りなくてもなんとかなる制度なかったんやろな
16: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:44:03.71 ID:ooZQw0RPd
もう卒業式ぐらいしかやることないのに
17: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:44:06.70 ID:VyzJS0R00
卒業証明書出してやれば学校もOBとして宣伝になるのに
30: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:45:33.48 ID:BwywNnnZ0
留年しても藤井側にメリットいっこもないしな
33: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:45:57.02 ID:MjCILJ2Xp
名大付やったんか
たしかに割と厳しいって聞くな
たしかに割と厳しいって聞くな
37: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:46:08.16 ID:8PohxuWK0
高校側は中退させてもいい事ないけどルールなら仕方ないか
45: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:46:47.89 ID:OrGcqPuM0
王将リーグで連敗してた頃にはもう退学の方向で調整してたらしいやん
学歴なんて凡才のためにあるもんだしこの人には必要ない
学歴なんて凡才のためにあるもんだしこの人には必要ない
46: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:47:09.76 ID:9JDTeLfa0
しゃーないやろこれは
54: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:47:37.28 ID:+uxWe+0Xa
何とか卒業できないか話し合ってたんやろ
んで無理だから辞めた
んで無理だから辞めた
71: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:49:10.00 ID:hrV9Lvdm0
高卒くらいした方がええと思うけどもう一生安泰やしええんやろな
82: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:50:33.76 ID:PNB1NLF10
高校くらい行っとけって
親も恩師も言ってたけど
しゃーないのかねえ
親も恩師も言ってたけど
しゃーないのかねえ
100: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:52:07.42 ID:wBV2/dry0
出席日数足りないどころか
三年になって学校行ってなかったらしいし流石にしゃーない
三年になって学校行ってなかったらしいし流石にしゃーない
110: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:53:15.83 ID:h4MFxJdP0
>>100
ほーそんなにか
そら明らかにだめだわ
何回か話合いて話やけど学校サイドは留年でもいいからって話し合いしてたんかな
ほーそんなにか
そら明らかにだめだわ
何回か話合いて話やけど学校サイドは留年でもいいからって話し合いしてたんかな
115: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:53:42.50 ID:OrGcqPuM0
最初から高校行かんかった場合、
連盟のクソみたいな仕事を押し付けられてたから
これが最適解だと思うわ
連盟のクソみたいな仕事を押し付けられてたから
これが最適解だと思うわ
156: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:56:54.94 ID:g5qxYwU80
羽生みたいに転校したらええやん
157: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:57:04.24 ID:KYzW3dItp
もう行く必要ないやろ
将棋で食ってくって決めたんやから
将棋で食ってくって決めたんやから
164: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:57:27.95 ID:O2XwsGQL0
もう18歳なのか早いな
216: 名無しさん 2021/02/17(水) 00:01:12.81 ID:H5xPkyuG0
18歳でそれを決断出来るって素直に凄いわ
ほんま偉大な人やわ
ほんま偉大な人やわ
118: 名無しさん 2021/02/16(火) 23:53:50.62 ID:707E9MCd0
強い覚悟を感じる
ワイは藤井くんを全力で応援するで
ワイは藤井くんを全力で応援するで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613486421/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00