1: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:45:34.84 ID:w7zZsRj60
麻生財務相、一律10万円「あれは政府の借金、さらに増やすのか」 再支給に否定的
政府は2020年4月の緊急事態宣言時、全国民を対象に一律一人10万円の特別定額給付金を支給した。
今回、宣言の再発令を受けてインターネット上で再支給を求める署名活動が広がっているほか、
野党も再度の現金給付を求めている。
これに対し麻生氏は
「税金でやるという発想が間違い。
あなたのために、あなたのご子孫に借金を増やしていくということなんでしょうか」
と疑問を呈した。
政府が10万円給付のために20年度第1次補正予算に計上した
12・8兆円をすべて新規国債発行で賄ったことが念頭にあるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-00000047-mai-pol
政府は2020年4月の緊急事態宣言時、全国民を対象に一律一人10万円の特別定額給付金を支給した。
今回、宣言の再発令を受けてインターネット上で再支給を求める署名活動が広がっているほか、
野党も再度の現金給付を求めている。
これに対し麻生氏は
「税金でやるという発想が間違い。
あなたのために、あなたのご子孫に借金を増やしていくということなんでしょうか」
と疑問を呈した。
政府が10万円給付のために20年度第1次補正予算に計上した
12・8兆円をすべて新規国債発行で賄ったことが念頭にあるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-00000047-mai-pol
2: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:45:46.10 ID:vKAo9biy
子孫どこ…
6: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:45:56.63 ID:tqalYLMR0
1000万借金する定期
9: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:46:10.67 ID:CILq0mp90
それなら10億貰おうかな
11: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:46:21.46 ID:Ow8rWDS8a
いいよ、ワイは嫌な思いしてないから
12: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:46:24.58 ID:uWH3+p2l0
そうはならんやろ
13: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:46:29.30 ID:W2tMZQGep
子孫は無理かな…
18: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:46:38.18 ID:LjOvlwkia
ガバガバ理論やめろ
263: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:53:29.56 ID:Vuk4owoK0
年金のことかな
28: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:09.53 ID:MeGZFpwka
今更すぎる
38: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:23.58 ID:GFP36wUrd
景気よくなるならええやろ
42: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:25.85 ID:MzXd7RXga
ワイらも負わされてるから
48: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:32.12 ID:TGx/xCimp
子孫いないし問題ないです!
63: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:45.58 ID:wbYxSrw10
配布の為の人件費もあるから、出費は10マンジャーレ済まないぞ
69: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:53.69 ID:oOkKJ8rO0
その子孫はまた次の子孫から借金するだけやで
70: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:47:53.92 ID:GDqHaUdPd
現状いないのでセーフ
111: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:49:12.91 ID:BKAoknJ60
今までのツケが今来てるんですが…
112: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:49:13.96 ID:0UNbkbAH0
取られた税金はどこへ?
115: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:49:19.36 ID:Kh/uwC8+0
存在しない人から借金出来るとか打出の小槌か?
141: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:50:03.74 ID:L1LgRZha0
今なんとかしないと未来なんて無いんですよ
149: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:50:12.44 ID:1xq2VjS80
10万もらってもみんな税金で消えるわ
158: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:50:22.27 ID:r0UrAU0o0
ワイが末代やからかまわんで🤡
176: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:50:53.50 ID:c6lCk0lM0
今10万もらって将来10万返すだけなら投資すればお得やんけ!
207: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:51:34.21 ID:fHu6TLHr0
そら10万もろたら嬉しいけど
その10万を理由に税率アップは勘弁やわ
10万いらんからこれ以上上げんといてくれ
その10万を理由に税率アップは勘弁やわ
10万いらんからこれ以上上げんといてくれ
208: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:51:35.05 ID:t0fRtqo80
10万配らなくても増税するやろ
232: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:52:27.28 ID:gHtc14J0a
gotoやりたいです
オリンピックもやりたいです
議員年金も復活させたいです
10万支給は借金だからダメです
オリンピックもやりたいです
議員年金も復活させたいです
10万支給は借金だからダメです
248: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:52:58.52 ID:XLewHgoJ0
>>232
おかしいよなぁ?
おかしいよなぁ?
285: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:54:10.45 ID:kxebps/l0
給付金は金が必要な老人や子持ち世帯だけでいいよ
178: 名無しさん 2021/01/22(金) 20:51:03.04 ID:WlkpCWEG0
いいんだよ別に。孫も許してくれるはず。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611315934/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00