1: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:04:03.21 ID:Fv8piWyXd
死ゾ
2: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:04:27.87 ID:Cj/5TZWw0
ビーノで片道200キロはごっついわ
3: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:04:36.39 ID:6zCH9R5Kd
つよい
8: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:05:05.98 ID:droEaFy60
車でも数時間も運転したくねンだわ
9: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:05:08.86 ID:FcgDEnzp0
冬の夜にキャンプはできん…
昼だけなら楽しそう
昼だけなら楽しそう
10: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:05:12.23 ID:iREXZM1Rd
片道何回給油必要なんや…
12: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:05:54.18 ID:8VvVZB5Vd
いつかのコラボみたいなトリシティならまだわかるんやけどなぁ
ビーノで200キロはやべーわ
ビーノで200キロはやべーわ
15: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:06:16.42 ID:yaIcrKbB0
何回もコンビニでオシッコして何も買わないで出ていきそう
18: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:07:12.81 ID:Fhxo5RHhd
軽く見積もっても7時間巡航やからな
恐ろしいタフネスだわ
恐ろしいタフネスだわ
24: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:08:13.99 ID:h7gWWci/d
原付で行く距離じゃないんだよなあ
31: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:09:55.52 ID:OtY5SJWGd
実際ワイやったら腰バッキバキになりそう
33: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:10:23.72 ID:7iW4Yrzz0
しまりんママ可愛すぎ問題
34: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:10:47.41 ID:KnAKNSwHd
キャンプを楽しむというか
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
37: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:11:08.73 ID:UFsTkQs7a
38: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:11:35.17 ID:KnAKNSwHd
>>37
トリシティならそこそこいけそう
トリシティならそこそこいけそう
51: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:14:28.42 ID:+vArnOCR0
ゆる要素は?
120: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:26:05.34 ID:BTdAcAK90
>>51
危機感ゆるゆるだからあってる
危機感ゆるゆるだからあってる
53: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:14:51.88 ID:H5qD+aDW0
そこらのおっさんよりタフそう
61: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:16:56.36 ID:QHXNsBggd
冬の小型バイク長距離の何が辛いって寒さもやけど
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
71: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:18:41.72 ID:uKQuCA5cd
>>61
トラックの後ろでぬくぬくですよ神
トラックの後ろでぬくぬくですよ神
70: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:18:41.48 ID:Kh3Wozpk0
体力精神力ともにやばすぎ
よっぽどのキャンプ好きじゃねえとできねえよ
よっぽどのキャンプ好きじゃねえとできねえよ
86: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:21:51.93 ID:n8oxVfAi0
しまりんは原付二種取らないの?
95: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:22:51.39 ID:gOKA9W9kd
>>86
トリシティ乗ってたからある
トリシティ乗ってたからある
88: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:22:01.35 ID:FlxRnalV0
ワイリンちゃんに憧れてビーノ購入民、移動距離にドン引き
115: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:25:45.07 ID:9Zri7F5Yd
130: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:26:56.16 ID:Pp0RpjP30
まあ若いから現実味はギリあるやろ
179: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:31:23.23 ID:FIpWuTov0
キャンパーというよりライダーよなこいつ
177: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:31:08.92 ID:BgYFCXOV0
クルマの免許取ってからにしろよ
213: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:34:16.52 ID:gDFopULFa
前まではキャンプバイクで行ってたけど車の楽さと緩さ覚えるともう戻れませんわ
なんで癒されに行ってるのに試練受けなきゃなんないのかと
なんで癒されに行ってるのに試練受けなきゃなんないのかと
235: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:36:32.22 ID:CvCjNu88d
またビーノ売れるやろな
二期もクオリティよさそうやし
二期もクオリティよさそうやし
253: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:38:00.99 ID:K0+AcW01M
297: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:40:41.03 ID:tnt2Bpc70
>>253
ひぐらしのなく頃に「せやろか?」
ひぐらしのなく頃に「せやろか?」
247: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:37:20.98 ID:LCOH1HBq0
キャンプって一人のほうが楽しそう
273: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:39:24.78 ID:gOOCtn0U0
>>247
キャンプはマジで誰と行くかとかより何をするかの方が大事やからな
自分が満足のいく時間を過ごせればなんでもいい
キャンプはマジで誰と行くかとかより何をするかの方が大事やからな
自分が満足のいく時間を過ごせればなんでもいい
292: 名無しさん 2021/01/09(土) 13:40:10.68 ID:hMA5gLzR0
ワイもしまりんみたいにキャンプツーリングしたいンゴねぇ…
でもキャンプ道具と積むための道具が高すぎるわ
でもキャンプ道具と積むための道具が高すぎるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610165043/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00