1: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:42:10.61 ID:WcJVjFri0NIKU
ワンパターン
2: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:42:47.15 ID:W4HA5Tgh0NIKU
それかその逆パターンしかないイメージ
3: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:43:23.97 ID:yqyNlna0aNIKU
料理対決の先行は負ける
4: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:44:17.30 ID:6OAfISTI0NIKU
???「レギュラーメニューに乗せられない食材を使うとはな」
5: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:44:23.71 ID:3Zx+g4uP0NIKU
クズを改心させるパターンもあるやろ
6: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:44:38.44 ID:R5H3MGAF0NIKU
最高級の食材がスーパーやコンビニの食材に負ける
8: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:45:23.30 ID:9B3bGI2h0
おっさんorJKorキモいサラリーマンがただひたすら旨そうに飯食うジャンルもあるやろ
11: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:45:54.47 ID:M+N/VLQz0NIKU
ここまで全て食戟のソーマ
9: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:45:26.94 ID:CNefFxAv0NIKU
悪役「へっそんな素材で何ができんだよ(笑)」
主人公「見てろ」
将太の寿司な
主人公「見てろ」
将太の寿司な
13: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:46:47.95 ID:ZoBDh3jP0NIKU
18: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:47:59.87 ID:DGpyameWMNIKU
>>13
同時に出すようなルールにすべきだよな
同時に出すようなルールにすべきだよな
14: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:46:59.78 ID:MbkVunOK0NIKU
出来らあっ!
19: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:48:12.67 ID:cM5yvag10NIKU
味の素を使ったら負けという風潮
29: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:51:03.62 ID:OczZHABUdNIKU
39: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:54:46.88 ID:OJyhTzu30NIKU
>>29
死んだ鮎も浮かばれんわ
死んだ鮎も浮かばれんわ
30: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:51:30.49 ID:VQdLv0LmaNIKU
先攻したら負ける模様
31: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:51:31.93 ID:XALLU9HP0NIKU
鉄鍋のジャンを否定するな
33: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:52:22.47 ID:R5H3MGAF0NIKU
主人公が先行で出して負ける展開って結構見るな
その後ライバルや師匠ポジから「今のお前にはこれが足りない」ってのもセットついてくる
その後ライバルや師匠ポジから「今のお前にはこれが足りない」ってのもセットついてくる
43: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:56:00.74 ID:Xf+u6ZTpMNIKU
>>33
パターン抜き出したら9割くらい美味しんぼになりそう
パターン抜き出したら9割くらい美味しんぼになりそう
42: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:55:47.55 ID:e2r16vC50NIKU
47: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:56:57.06 ID:7Z8VkWQl0NIKU
>>42
きたねえ
きたねえ
52: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:58:40.66 ID:+ahPyPYEMNIKU
>>42
草
草
44: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:56:31.31 ID:ij8L4q640NIKU
気取った食通がトマトの鉢植え出すのはどうなんや?
55: 名無しさん 2020/11/29(日) 17:01:14.08 ID:ejxIfoKkaNIKU
現実でも味のコンテストとかあると思うんやけど味覚なんて人の好みがあるから公平なジャッジなんて難しいんとチャーン
24: 名無しさん 2020/11/29(日) 16:49:46.42 ID:3Zx+g4uP0NIKU
結局グルメ漫画だと基本に忠実に素材の良さを極限まで引き出した上で食べる人への気遣いができる奴が最強やし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606635730/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00