1: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:20:31.21 ID:IKQczb8r0
なんで?
4: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:21:27.10 ID:GwLb2Br70
わかりにくい
戦略要素がメインなんやろうけど、高揚感もないし
戦略要素がメインなんやろうけど、高揚感もないし
10: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:22:52.37 ID:IKQczb8r0
>>4
ミリオタ向けなのかやっぱ
ミリオタ向けなのかやっぱ
6: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:21:46.58 ID:6ucjVqIuH
登場人物が地味
9: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:22:24.82 ID:IKQczb8r0
>>6
これはあるな
これはあるな
11: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:23:05.41 ID:SO1RiStg0
普通に面白かったし二期やってほしいわ
13: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:23:15.70 ID:iuwnz0JW0
中身がおっさんのせいでシコれないから
15: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:23:41.90 ID:UXGjhNKN0
タイトルがオタク向けと思っちゃうから
16: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:23:46.64 ID:OtR95OHtd
メジャーになるには露悪的すぎるわ
あくまで日陰のエースやろ
あくまで日陰のエースやろ
21: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:24:19.60 ID:iLzicugX0
いうほど幼女じゃない
26: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:24:44.71 ID:7bvMhoEL0
読んだことないけどやっぴロ○コン向け漫画なん?
30: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:25:10.61 ID:IKQczb8r0
>>26
全然ちゃう
全然ちゃう
33: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:25:19.93 ID:SO1RiStg0
>>26
ロ○コン要素はほぼ無いで
どっちかと言えばミリオタ向けや
ロ○コン要素はほぼ無いで
どっちかと言えばミリオタ向けや
27: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:25:03.14 ID:lfa3u2uE0
幼女戦記はおもろかったわ
萌え豚要素とか薄いのが問題か?
萌え豚要素とか薄いのが問題か?
37: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:25:50.29 ID:fJtsvmYg0
おっさんが幼女に転生←おっさん要素いる?
175: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:40:10.90 ID:MRBQv40W0
>>37
読めばわかるが幼女要素要る?になるで?
読めばわかるが幼女要素要る?になるで?
45: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:26:13.14 ID:eWc7Z83id
漫画とアニメで絵が違いすぎるからや
41: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:26:04.61 ID:5uDSKCSna
64: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:27:13.78 ID:IUiRq2UXa
>>41
ほんま草
ほんま草
294: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:51:58.60 ID:YE6+5Cmt0
>>41
アニメの下の子の妙にクセのある可愛くない感じが好きやわ
アニメの下の子の妙にクセのある可愛くない感じが好きやわ
44: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:26:07.45 ID:mMg0TMW9a
タイトルで大分損しとるよなこれ
61: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:27:10.21 ID:IKQczb8r0
>>44
webの小説なんてタイトル過激じゃないと読んでくれないし
タイトルで得してタイトルで損した
webの小説なんてタイトル過激じゃないと読んでくれないし
タイトルで得してタイトルで損した
80: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:29:13.63 ID:YHHi01Vq0
はよ書籍版の続き書けや
83: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:29:39.30 ID:lLc571hi0
幼女戦記ってタイトルやから最初は幼女達が生きる為に銃持って戦うような作品かと思ってたわ
92: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:30:53.99 ID:cfK3DPju0
コミカライズガチャSSR
なんなら全小説中で一番まであるで
なんなら全小説中で一番まであるで
118: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:33:05.41 ID:Zj2Z61IP0
漫画は全巻持ってる
アニメは何か作画がキモいから見てない
漫画も最初は敬遠してたけど、読んでみたらクッソ面白い
主人公が天才じゃなくて秀才なのがいい
アニメは何か作画がキモいから見てない
漫画も最初は敬遠してたけど、読んでみたらクッソ面白い
主人公が天才じゃなくて秀才なのがいい
127: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:34:02.51 ID:cfK3DPju0
>>118
漫画はガチで神作品や
めっちゃ分かりやすくしとるし勘違いギャグも多いから読みやすい
漫画はガチで神作品や
めっちゃ分かりやすくしとるし勘違いギャグも多いから読みやすい
125: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:33:52.47 ID:WwzwFnjG0
中身おっさんというとてつもなくでかい壁
135: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:35:04.51 ID:Fcg9veCja
同クールにけもフレあって完全に埋もれてた印象
152: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:37:02.71 ID:4X0fKo2ra
漫画のキャラデザでアニメ作り直そう
161: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:38:55.07 ID:oJxBHfye0
少女戦記ならウケよさそう
170: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:39:43.50 ID:36ZPmOTyd
>>161
児童文学かな?
児童文学かな?
167: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:39:38.54 ID:J4T7BLpQ0
まあタイトルは完全に損してるよな
幼女ってだけで見ない人多いし
幼女ってだけで見ない人多いし
182: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:41:03.35 ID:eUYFYyvF0
幼女の中身がおっさんじゃなくてガチ幼女やったら逆に大人びすぎてて気持ち悪いと感じるやろ
新規を掴むための幼女や
新規を掴むための幼女や
282: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:50:39.77 ID:rnP6SfWh0
OP良かった
345: 名無しさん 2020/11/16(月) 23:58:11.13 ID:SO1RiStg0
幼女のワードで敬遠してるやつ多いのは意外やったわ
登場人物ほぼおっさんしか居らんのにな
登場人物ほぼおっさんしか居らんのにな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605536431/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00