
1: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:01:58.72 ID:4DzaZs910
2: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:02:04.25 ID:4DzaZs910
はい
3: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:02:13.29 ID:kjtMEjbod
そらそやろ
7: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:02:46.49 ID:aM/abAFW0
絶対無理やん
9: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:03:15.54 ID:xhNXLUqS0
何で2年後にしなかったんやろ
12: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:03:51.58 ID:4DzaZs910
>>9
2年後やと事実上中止になるらしい
いろいろしがらみがあって
2年後やと事実上中止になるらしい
いろいろしがらみがあって
201: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:20:08.76 ID:isTASYSQ0
>>9
冬季あるし次のパリまで2年でやらなあかんのやで
冬季あるし次のパリまで2年でやらなあかんのやで
229: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:22:13.34 ID:C4i69ICBx
>>9
2年後に延期したら維持費とか管理費とか余計にかかるから1年が限度ってことだったのかな
表向きは選手に2年は長いからってことだったけど
2年後に延期したら維持費とか管理費とか余計にかかるから1年が限度ってことだったのかな
表向きは選手に2年は長いからってことだったけど
10: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:03:23.60 ID:glZcKSomd
うおおおおおお!!
16: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:04:14.55 ID:XU/zdE5Pp
仕方ないからオリンピック選手にWiiスポーツやらせて放送しよう
21: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:05:06.31 ID:8cC4OPNB0
>>16
重量挙げとかリモートで出来そうやな
重量挙げとかリモートで出来そうやな
17: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:04:24.39 ID:1DkmqzlE0
収束後に1番最初にオリンピックやる権利でええやん
歴史に名を残すで
歴史に名を残すで
22: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:05:26.73 ID:CoYiQ98t0
言うてアメリカさんですら「特効薬とワクチン無い限り選手の安全保障が出来ないから参加無理」って感じやしな
27: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:06:14.29 ID:Vpl7SRaT0
コロナ持ち込まれても嫌やしな
34: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:06:33.66 ID:1rOcPxnua
正直IOCも出来ないとわかってた感あるな🤔
36: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:06:48.11 ID:vW2KiV7f0
もう国際大会全般10年くらいやらんのかな
46: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:07:37.73 ID:mgKz0IIQ0
どいつもこいつもビビりばっかりで話しにならんな
もうええわ 日本だけでオリンピックやるから
もうええわ 日本だけでオリンピックやるから
51: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:08:03.28 ID:htHl7wOP0
>>46
ただの国体やんけ
ただの国体やんけ
57: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:08:22.38 ID:CoYiQ98t0
この手のウイルスってどうしても中~長期的な戦いなるからなあ
74: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:09:48.19 ID:Rim92I3b0
W杯はやるんだろうか
無観客でも十分収益は出そうやが
無観客でも十分収益は出そうやが
81: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:10:39.13 ID:aeYxoaY50
選手→こない
客→こない
ボランティア→集まらない
どうしようもなくて草
客→こない
ボランティア→集まらない
どうしようもなくて草
131: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:15:02.34 ID:pB3JeTMqr
日本が収束してても他所が無理なら無理やし
正直絶望的やろ
正直絶望的やろ
130: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:15:01.62 ID:UXVSJPjpx
もうないじゃん
143: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:15:52.00 ID:C4i69ICBx
オリンピック中止になってもIOCじゃなく日本が主催した日本版オリンピック開けばいいんじゃない?
海外の選手は招待選手として呼ぶ
海外の選手は招待選手として呼ぶ
151: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:16:26.99 ID:LYRJN9jm0
>>143
海外の選手「勝手にやってろ」
海外の選手「勝手にやってろ」
162: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:17:02.20 ID:1rOcPxnua
選手も相当しんどいよね
半ばやれそうにないって分かっててなお練習しないといけないって🤔
半ばやれそうにないって分かっててなお練習しないといけないって🤔
179: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:18:10.37 ID:j/HfqoZg0
なんで日本のオリンピックはこう中止になるんや
187: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:18:38.27 ID:CoYiQ98t0
ていうか中止になったらチケットの払い戻しとかもあるからそれも凄い額になりそう
249: 名無しさん 2020/05/22(金) 23:23:13.78 ID:3Jg6RGdCK
もうしょうがないわこれ
日本だけコロナ克服したところで海外から選手呼べへんし
どうにもならんときは何にでもあるもんや
日本だけコロナ克服したところで海外から選手呼べへんし
どうにもならんときは何にでもあるもんや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590156118/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00